• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

皮ムラの"レジェニキ" [ホンダ レジェンド]

華麗なる昼食

投稿日 : 2014年06月16日
1
仕事関係でしょっちゅう立ち寄らなければならない場所があるのだが、もうこの周りの車を停めることが出来る昼食スポットのほとんどが飽きてしまった…。

そんなわけで前から気になっていてどうしても行かなければならないと思っていたお店に行くことにした。

駐車場が無いのでわざわざコインパーキングに停めて向かった。

車高の低い車は決して停めることのできないコインパーキング。
2
これは気になるwww
3
日本全国のあらゆる銘柄のレトルトカレーが地方別に書店の本のように陳列してあり、カレーの価格+200円でライスとミニサラダが付、店内で食べることが出来る。
ただし、残念なことに福神漬けは用意されていない。

余談だが、個人的には最近主流の茶色い福神漬けより昔風の真っ赤なやつが好み。
4
そうとう時間をかけて迷いに迷った末選んだのは群馬県産の「カマンベールチーズカレー」。

もったりとコクがあっておいしかったが、肉が入ってないので物足りない感を感じた。
5
平均するとだいたいカレーは600円前後。
それにご飯を付けるとちょっとしたカツカレーが食べれるお勘定になるので割高感は感じざる得ないが、全国各地のあらゆるご当地レトルトカレーのパッケージを眺めることが出来て楽しかった♪

コインパーキングの代金を含めると結構割高なカレーライスになってしまった…。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月16日 20:48
さすが皮ムラさん!気になったお店はかなりの割合で制覇していますね♪

うちの方にインスタントラーメンで同じことをやってるお店があるんですがなぁ~んか損した気になりそうで足を踏み入れる勇気がありません(・.・;)

コメントへの返答
2014年6月16日 21:42
まだまだ気になる店はあるのですが、どうしても車で行きたいので飲み屋系はあまり開拓出来ておりません…。

カレーも同じですwww
損はしないまでもちょっと割高ですねw
実は幕張方面でミーティングがある時に寄りたいな~と思っているのですが、アパホテル内に缶詰専門のバーがあるようです。
運転手がいる時に行こうと思いますw
2014年6月16日 22:26
カレーランドwwストレートktkr
僕も赤い福神漬け派です。派閥を(以下略)

確かにあの量で600円コースは割高に思います。
足りないソースは自分の穴から(以下略)
コメントへの返答
2014年6月16日 23:11
まったくヒネリが無いよねwww
うはっ、「赤い」福神漬けにそのアカを感じるとは…ぐぬぬ、みんカラ的にコメントしずれぇwww

コインパーキング代を入れると昼飯境界線の1000円を超えてしまいますwww

自分の穴から !? 疲れてるのですか ??
2014年6月16日 22:45
ども!

大いに興味ありです(笑)

今晩は、無性にカレーが食いたいんですが
この時間なんで我慢してます(爆)
コメントへの返答
2014年6月16日 23:14
こんばんわ!

Kさんブログによるとかなりのカレー好きとお見受けいたしますw
足立区の竹ノ塚付近、日光街道沿いですので機会がありましたら行ってみて下さい!

きっとカレー好きのKさん感激すると思います♪

プロフィール

「…バナー広告」
何シテル?   11/07 16:39
人生約30台目の愛車で初ホンダ車、H8年式インテグラSiR-Gを購入しました。 これを機にみんカラを始めてみました。 基本的にアメリカ車とフランス車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ レジェンド レジェニキ (ホンダ レジェンド)
すこしフォーマル(笑)な車が欲しくなり、色々迷った末、過走行だがすごく程度が良く、ベージ ...
ホンダ インテグラ しろたん (ホンダ インテグラ)
ドノーマルのインテグラを買ってみた!
輸入車その他 その他 粉 (輸入車その他 その他)
2010年モデル、KONA、JAKE 子供の時から一度ドロップハンドルの自転車に乗ってみ ...
輸入車その他 TREK 和風 (輸入車その他 TREK)
トレック、ゲイリーフィッシャー、WAHOO 2011年モデル。 自転車が欲しくなって、ホ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation