• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月12日

オールナイト

オールナイト 土曜日、会社が終わり「さあ車高やるか~」と思っていたら社長が「今日飯行くか?」と言われ飯を食いに行って家でゆっくりしていたら、夜の12時頃、ふと「今からやるか!」
と思い会社に行き工場の中に車を入れ(外は寒いので・・)
作業をはじめることに・・・


先日こちらのお方に
いただいた、後期用のウッドの内装にチェンジです。
途中でいろんな事をやってるうちに朝方4時頃に寝ぼけながらセンターパネルのネジを取り付けていたら
ボキっといやな音が・・・ネジが折れました~

今度から内装ばらす時どうするん??
と、思いながらドアミラースイッチなどの配線とかもやり終えました~。ちなみにイージーオペレーションスイッチは新品
を買いました。前期、後期では微妙に角度なんかが違うのですね!  


高級感アップです。


ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2006/03/13 00:10:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

GT7 9月1週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

テールレンズ②。
.ξさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年3月13日 0:24
おー!!!

素晴らしい♪

内装の質感アップ・・・、私も課題のひとつです。

コメントへの返答
2006年3月13日 0:43
自分は手先が不器用の為こうゆう細かいフィルム貼りは出来ないので大変有難かったです。
2006年3月13日 0:41
元ウッドマニアのヤマ@手下です。(爆)

おぉ!!いいですね~。無事に付いたようで何よりです。
シガー部も外れるので、ココを例の方法でウッドにするとよかです♪グッっと引き締まりますよ!!

ボルトですが、もう何回折ったでしょう・・・。(笑)
学習したので2号車はまだ4本ありますが、1号車、最後は2本留めでした。(笑)

コメントへの返答
2006年3月13日 0:46
シガー部・・・気付かなかった~。灰皿はやったんですけどね~
ボルトなんですが折れてヘッド部分だけがどっかにいってネジ部分は付いたままなので・・・
2006年3月13日 20:30
サテライトスイッチ無事ついたようでよかったです。

ニューマルーンにウッドもかっこいいですね。
コメントへの返答
2006年3月13日 21:40
マルーンではあまりウッドにしていらしゃる方がいないような?? 気がするのでなかなか良しです。
2006年3月13日 20:54
パネルをばらすと、シガー部が取り外せますよ~。

ボルトの頭はボキボキ折りまくりでしたので、ドリルで揉んで何個も交換しました。(笑)

コメントへの返答
2006年3月13日 21:47
またばらすんですか~(笑)
今度からはもうちょっと早く出来るかなっと・・・
今後の課題にいたしまーす。

ドリルは逆にまわすんですか??

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 http://cvw.jp/b/180419/45131592/
何シテル?   05/22 20:22
タダの81好きです♪ あんまり詳しくないですが・・・ Σ(゚ロ゚;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RK−ONLINE Z34・フェアレディZ対応・LEDバックフォグ純正交換タイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 17:40:37
BUSOU LEDシフトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 13:23:50
SaitoRollCage クロモリ5点式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 20:21:20

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2018.9.29納車 嫁用 人生初新車!笑 ・ニスモベーシ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
いい車!
トヨタ マークII トヨタ マークII
やっとの思いで手に入れたGTです♪ 一生大事にしていきたいと思いますが 手に入れてから ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
もらった車です・・・この車から81に・・・

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation