• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月17日

カーボン配合

カーボン配合 ついにミニ四駆のホイールにもカーボンが配合される時代のようです。
強度アップと軽量化は成功してるのでしょうか・・・
もともと軽いので詳細なデータはわかりません(爆)


しかし最近巷ではミニ四駆が流行っているらしいですよ!?
子どもよりも、大人が熱いらしいです(汗)
過去の経験者は、懐かしさから再びはじめる人が多いようですね。自分もその類ですし。
周りにやってる人がいないと、なかなか入りづらい世界ではあると思いますが・・・
でも競い合うと燃えちゃうんですよね~(笑)


TAMIYAプラモデルファクトリーもトレッサ横浜に続き、
新橋にも2号店が本日オープンしたようです。
新橋ってことは、客層は思いっきりサラリーマン狙いですよね(`∇´)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/09/17 23:47:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

続・新プラグテスト
blues juniorsさん

週末は築100年の蔵カフェへ☕
JUN1970さん

車載冷蔵庫買ってしまいました😊
オグチンさん

🔥猛暑🔥ていきび〰️ん❗️🖐 ...
NTV41chさん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2008年9月18日 0:00
かなり古いですがレイスティンガーが流体力学的に一番良いフォルムだと思ってますw
コメントへの返答
2008年9月18日 0:10
はじめまして!
レイスティンガー懐かしいですね~!
自分はトライダガーが好きだったので、また作ってしまいました(`∇´;)
2008年9月18日 9:58
苺のミニ四駆出れば
速攻買いますww

ちなみに
ダッシュ四駆朗世代ですww
コメントへの返答
2008年9月18日 12:57
昔ミニ四駆用の32GT-Rのクリアボディーを見たことあるような無いような…
15があったら即買いですね!

自分はレッツ&ゴー世代ですね猫2
2008年9月18日 16:02
はじめまして。
ミニ四駆ってまだ売ってるんですね~
自分もS15あったら即買いますねw
コメントへの返答
2008年9月18日 21:44
はじめまして!
昔のキットがリニューアルされて発売されてたり、新製品も出てますよるんるん
実車のボディーがたくさんあったら売れるでしょうねぴかぴか(新しい)
2008年9月18日 22:50
素人考えですが、カーボンはシャシーに入れたほうが良い気がしますが
でも適度なしなりも必要なのかな(笑)

実車良いですね~
商品化希望♪
コメントへの返答
2008年9月19日 1:15
シャーシにカーボン配合のものは今のところないみたいです。
グラスファイバー繊維が入ってるのはありましたが。
経験上、剛性は高ければ高いほど良いっぽいですけどね~!

タミヤのアンケートみたいなのがあったら、実車の要望出してみたいですね~!

プロフィール

普通のNA(SPEC-S)で主に筑波サーキット走ってます。 一見ドリ車っぽいですが、グリップ走行です。 コース   タイム   タイヤ 年/月 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
GF-S15改   NA、パワー無い仕様 よく出没する場所 ・筑波サーキット ・都 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation