• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月11日

まったりの伊勢プチオフ~♪

集合は朝9:30多気PA、私は比較的遠い方なので朝5:30出発ETCで一番安いルートを通ってきて安濃SAにお土産の下見に寄るとzeon01さんが虫を除去中・・・なんか違う、何?このフロントの分厚さ・・カーボンボンネットにエアーウォーカーのスポイラーで戦闘機のような面構えに、まだまだ進化しそうな予感。ランデブーで集合場所に1番乗りかとおもったらFOLのステッカーの暗黒軍団一台が静かにとまっているではありませんか、お初になるしげ二等兵さん、一番遠いのに、仕事も遅かったようでご苦労さまでした。皆さん集合時間前について談笑やはりついた虫を除去したり



定刻どおり出発現地に入りました、プチといえども11台も一緒に移動で途中駐車場とかではぐれたりとかで迷惑をかけました。
本来は外宮→内宮の順だそうですが時間の関係で内宮だけ、現在橋の架け替え工事でこんな姿、何十年に一回しか見られない光景で逆に貴重でした。



お参りを終えレトロ気分で街を歩くとあの赤福本店前に・・・私も見るのは多分初めて、この前を集合するまでに、みなさんめいめい食べ歩き。








最初はみなさん伊勢うどん「ふくすけ」でスタート、私は最初から2玉を食べてしまいました、見かけよりからくなくて出汁まですべて美味しくいただきました、昨日にコシのある麺を食べてましたが、これはこれで柔らかい方がいいのかもしれません、





この日は暑くて涼と口直しを求め、名物ではないんでしょうけどこの味がついたきゅうりが美味しい!すっきりしたところで・・・








また串かつとコロッケを・・ビールが欲しい・・ここは「豚捨」って牛肉の専門店で揚げたてが食べれるお店、ここまで食べてもまだ合計820円、以外と観光地なのにリーズナブル、干物の焼くいいにおいには負けそうでしたが、これをたべるとビールがいるので、誘惑に負けませんでした。





伊勢神宮を出て伊勢志摩スカイラインをゆっくり・・・ゆっくり・・右足に言い聞かせながら(笑)、展望台では本当に天気がよければ富士山も見えるそうな、周りの景色がとてもよかったです。







そのあとパールロードでこれまた鳥羽展望台へ、ここのほうが広くて皆さん車を並べてめいめい写真をとりました。いとまるさんの提案で、型と色で並び直して、いい眺め♪この写真は自分ではまあまあ撮れたかなと思います。





もちろんもちゃくさん魂を受けついで、もう本当に定着しましたね、このスタイル








  WhiteNightは今回120系です。左から、みっどさん、zeon01さん、転回さん、CAT320、motocoさん。みっどさんはzeon01さんの旧の顔です、並べると両方の顔を知っている私としてはまた不思議な感じでした(^^;






チームRed、紅の翼さん、ネコカフェオープンしていただきました(^^)、チームBlue、二つの月さん、なぜか地上からマフラーの出口までの高さが私のより低いとは・・・これでグリルだけ「純・正」のスポーツグリルに換えるだけで最速チームBlueの方と同じに・・・(^^;






暗黒軍団迫力あります。MIZOMIZOさん、しげ二等兵さん、ヒロ坊さん、いとまるさん、MIZOMIZOさんと同級生というのは個人的にはうれしかったです(^^)、あと今回、ヒロ坊さんといとまるさんの車をフィールダーから乗り換え後初めて見ます、同じエンジンを積むヒロ坊さんのエキゾーストはいい音しています、いとまるさんのはセンスよくていつもきれいで、帰るまで時間があれば汚れを落として常にピカピカでした、モニターとか見せてもらう時間なくてそこは残念でした(^^;



最後に夫婦岩を見学に、これまた私の不手際で駐車をすんなりできず時間ロス、カップルが多いのうなづけますが、今回は転回さんと紅の翼さんの為にあったのかも(^^)、これからの為いろいろお願いされていましたね、これからもお幸せに。






おまけで帰りに33333のぞろ目に遭遇そして・・・









しげ二等兵さんほどでもないですが、久しぶりに一日にたくさん走りました、そして驚くことに燃費がすごいよかったことです、ZのATで普段街のり7~8km/lなので驚異の数字です、やればできる?やはり両方のスカイラインで右足に言うこと聞かせた結果です。





最後にいろいろサプライズのあったプチオフ、純粋に観光を楽しませてもらいながら、同じ車並べて楽しめる、そして長距離ドライブも、今日は流石に昼から机で死んでましたが、働く糧になりますね。みなさんお疲れ様でした、楽しかったですまたよろしくお願いします。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/12 01:39:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2009年5月12日 2:25
お疲れ様でした~。

プチオフって台数じゃなくなって、どうなるか心配でしたが、まずまず良い感じに終わる事が出来て良かったです。
今思うと伊勢神宮もうちょっと時間掛けて見れたら良かったなあと思いますね。
個人的に、お伊勢参りも伊勢志摩スカイラインもリトライしたいスポットです♪
ちなみにうちのフィルの燃費は10.6km/lでした((+_+))
しかし暑かったね。次は秋口ですかね。
また遊んで下さいね(^^)
コメントへの返答
2009年5月13日 21:54
お疲れ様でした。まだ眠気を引きずってます(^^;

ちょっとよくばりすぎでしたかね?、外宮→内宮がよかったかな・・・

スカイラインは先頭だったので、つねにバックミラーで皆さんを確認しながらでした。
もう一回行くのもいいかも(^^)、またETC効果の間にお願いしますね(^^)

2009年5月12日 2:50
大役お疲れ様でした♪

観光あり~の、ツーリングあり~の、1日中楽しめるオフ会でしたねヽ(^o^)丿
オイラも↑の方同様、もう一度はスカイライン&パールロード走ってみたくなってます(^^ゞ
あと、きゅうりも食べ忘れてたし(^_^;)

また、機会あるときは呼んでくださいね(^^)v

しかしホントビール飲みたかった・・・(笑)

コメントへの返答
2009年5月13日 21:57
こんばんわ。

いえ(^^;、私は何も、割引券の印刷だけでしたよ(笑)

ツーリングしながら他の団体に遭遇するとまた楽しくなりますよね。
オープンの団体さん帰りの新名神でまた一緒になりました(^^;、一日で3回も遭遇やはりコースだったのかな

またお願いします。今度は西に行きましょうね。
2009年5月12日 7:11
おはようございます。
お疲れ様でした。
色々企画ありがとうございました。
楽しいオフでした。
又、お会いできるのを楽しみにしてます。
コメントへの返答
2009年5月13日 21:59
こんばんわ。

スカイラインではちょっとストレスたまり気味?な感じでしたが(笑)

比較的近いのでまたお会いできると思いますので、よろしくお願いします。
2009年5月12日 7:56
キュウリがリアルに上手そうです!

中々、楽しそうな道を走られてますね~

今度、一緒に走りましょう♪
コメントへの返答
2009年5月13日 22:00
こんばんわ。

今日はひょっとしてもんどの限定(ワンタン麺)を食べに?

今回は純粋に観光で景色を楽しみながらでした、燃費いいでしょ~(^^)
2009年5月12日 8:10
お疲れ様でした~。

素敵な企画を立てていただいてありがとうございました(^^♪

とても楽しい1日でしたよ~。

またスカイラインを走ってみたいです。(車の調子を良くしてからですが(^^ゞ

また遊びましょう。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:02
こんばんわ。

みなさん大人なので落ち着いて散策できました、よかったです、こちらこそありがとうございました。

マフラーは神戸の時に電話で契約していたブツですね?いい音してました(^^)
2009年5月12日 8:47
CAT320さん、おはようございます。

楽しいことが伝わるオフレポ拝見させて頂きました~

美味しい物を食べて、ツーリングして、わいわいして~オフは楽しいですね(^^)

仕事だったのが悔やまれます。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:04
こんばんわ。

ありがとうございます。ほんとまったり遊びました。もっとコアになると穴場があるんでしょうけど、今回は鉄板な場所にしました。

ひょっとしたら・・・って思ったのは私だけではないはず(^^)

ETC効果の間に一度は関東にも行きたいと思っています。
2009年5月12日 11:29
今回は楽しいオフを企画して頂いて、
ありがとうございました。そして、お疲れ様です。

お供になりそうなグルメがたくさんありましたよね。
私も何度『飲みてぇ~っ』と感じたことか・・・(笑)

今度は関西方面でのオフにも参加したいです。
紅白2台参加出来るように、今から倹約生活で(?)

またお会いしました際にはどうぞ宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:06
こんばんわ。

こちらこそ、サプライズにカフェに楽しく過ごさせていただきました。

あそこは、物足りなくてもノンアルコールビール置いておくべきですよね~

ほんと車のように紅白めでたい一日になりました、楽しかったですまたよろしくお願いします。
2009年5月12日 16:51
こんにちは。

いいな~伊勢神宮~
かなり前に一度行ったけど
また行って見たいな~(^_^)

コメントへの返答
2009年5月13日 22:08
こんばんわ。

私も小学校の修学旅行以来ですので・・・・かれこれ・・(爆)

観光もできますし、ドライブもできたので楽しかったです。
2009年5月12日 18:07
橋ゎ僕が行ったときゎ
何もなかったです(^^;;;;;;;;
貴重なんですね☆!!!
きゅうり♪
相方が買ったお店です^m^))
今度,伊勢へ行ったときゎ
お参りしたいです(-人-)...o
コメントへの返答
2009年5月13日 22:10
こんばんわ。

橋はぜんぜんそんなことをリサーチせずに行きましたので何が起こったのかと(笑)

きゅうりやはり有名店?あまり丸ごと食べるものではなかったのですが、これは美味しい食べ方だなと思いました。

やしこんぶさんも夫婦岩行かないといけないんじゃ・・(^^)
2009年5月12日 19:49
こんばんわ。

先日はお疲れ様でした。
楽しいオフを有り難うございました。
盛り沢山ですごく楽しめました。

私は前日にも高速を使い、翌日は仕事、
3日間で計算すると18K/Lでしたが
満タンじゃなかったのかなぁ。
オフの帰りに9万キロをゲットしました。

フロントグリルは変えません。
マフラー地上高は気のせいです。
ええ、ゼッタイ気のせいです(^^)

またお誘い頂けたら幸いです。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:14
こんばんわ。

手のほうは大丈夫でしたか?
暑すぎたけど、久しぶりにお会いして楽しめました(^^)

月様が18だから13という数字は立派でしょ(^^)、褒めてくださいね

気のせいだらけで、気を失っていたのかとおもうくらい、私的にみんなと同じで普通に見えました>フィルダ君

またまったりやりましょうね。
2009年5月12日 20:02
CAT320さん お疲れさまでした。

私にとって ほとんどの方がお初でしたが 楽しい1日でした。
念願の関東組との初顔合わせもでき 眠気もぶっ飛んで1日過ごせました。(笑)

zenon01さんから お話をいただいた時 仕事のシフトも最悪でしたが ちょっと無理をして良かったです。

また時間の都合が付くときは 参加させていただきます。\(^ー^)/

ご苦労様でした。

コメントへの返答
2009年5月13日 22:18
こんばんわ。

ほんとお疲れ様でした、私もまだ引きずってますよ年には勝てません(^^;

それからお友達登録もありがとうございました、バスの話ももう少し聞きたかったです。

ETC効果を最大限利用して今度機会があればzeon01さんと西にも行きたいですね。

これからもよろしくお願いします。
2009年5月12日 20:30
お疲れさまでした(^^)

個人的に伊勢神宮に行きたいと思っていて職場の面々に声かけてたんですが、誰にも相手にされず・・・ナイスタイミングでした!

おしゃべりに夢中で車のお披露目が十分じゃなかったですね( ̄▽ ̄;)

次回はしっかり見てやってください♪
コメントへの返答
2009年5月13日 22:21
こんばんわ。お疲れ様でした、私はまだ疲れを引きずってます(^^;年ですわ。

職場でそんな話があってフィールダー仲間で行けたことはほんと良かったですよね。

またそのうちお会いできるでしょうから、車はその時にでも、披露してくださいね。

2009年5月12日 22:02
こんばんは。
美味しいもの沢山食べてますね~きゅうり美味しそう(^^)
英気も養えたみたいでいいオフだったみたいですね。
コメントへの返答
2009年5月13日 22:24
こんばんわ。

比較的近場で楽しませていただきました。天気がよかったので、観光もドライブも一層楽しめました

英気は養えたのですが、体力が無くなってます(笑)、少しずつ早寝をして回復中
2009年5月12日 22:39
お疲れさまでした~!

楽しかったです。
企画ありがとうございました。
GWはどこにも行けなかったので、満喫しました。

同世代かなと思ってましたが、同級生でビックリしました。( ̄▽ ̄)

きゅうり、冷やしただけかと思いきや、塩揉みしてあって美味しかったですね。
コロッケ&串カツもグ~ッでした。
やっぱビールが・・・。

スカイラインはもうちょっと踏めましたよ。
標準タイヤがまだ鳴いてませんでしたから。(爆)

また機会がありましたらヨロシクです~!
コメントへの返答
2009年5月13日 22:30
こんばんわ。

ほんと楽しかったです。
私も同世代だとは思っていたのですが、同級生でうれしかったです。

やはりビール要りますよね、たぶん物足りないであろう、ノンアルコールのビールでもいいからあそこは欲しかったです(^^;

スカイラインはまだまだ踏めるのですが、団体行動だったので(^^;自粛です、その分帰りの高速乗ってから、東海組さんを抜いていってしまいました( ̄▽ ̄)

まだ虫がついたまま放置しています、今週は仕事しないとね、またよろしくお願いします。
2009年5月14日 19:07
お疲れ様でした。

今回のオフは本当に楽しかったです。
20年に1度の橋のかけかえも見れましたし。


次会うときは、旧zeon01さん顔ではなくなってるかも!?(笑)
コメントへの返答
2009年5月15日 22:29
こんばんわ。

出張ご苦労様でした。
私もこの一週間は長くて眠くて大変でした(^^;、やはり年には勝てん(笑)

その20年に一回に遭遇できたなんて、宝くじでも当たるか?な(^^;

プロフィール

「@フィルごま さん、😱地元でも知りませんでした😭」
何シテル?   07/20 07:44
通勤に車を使えないので車に乗る機会が少ないのですが、車全般が好きです。日常生活仕様の中で細かいところの弄りで楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛工房 エアロ隙間モール PVC-66 (パールホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 11:26:50
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:58:42
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:07:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年9月28日よりカローラフィールダーから乗り換えました。基本ドライブとゴルフと洗 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
息子が免許を取ったのを機に、奥さんと息子用の車として2014年3月16日にやってきました ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
みんカラに登録するきっかけになった車です。14年と9カ月ありがとう。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ギャランのトラブルで急遽乗り換えることに、買った時にすでに6万キロを越えてましたが、フィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation