• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月24日

蕎麦もラーメンも・・・

蕎麦もラーメンも・・・ 食べられませんでした、23日は日帰り出張、朝6:30に家を出て、帰ってきたのは1:00過ぎそれも最終の新幹線+最終の在来線、満員に+酒臭かったです(笑)。時間的に余裕がなかったので写真のところの蕎麦(味奈登庵)とラーメン(どこか美味しいところ)はお預け・・今度は金曜日にお泊りできるように仕事作ろうっと。そして2軒とも制覇したる~o(^-^)o
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/24 03:13:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

素敵な3輪
バーバンさん

死ぬまでに一度は訪ねておきたいパン屋
アーモンドカステラさん

2025痛風日記・7日目 4 8 ...
ウッドミッツさん

Stamina lunch for ...
UU..さん

5倍に薄めるコーラ!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2007年2月24日 6:43
お疲れ様でした(^^)。

涙を呑んで帰ってこられた
様子が目に浮かぶよう・・・?

金曜日にお泊りなんて、
遊びたい放題じゃないですか~。
後で怒られても知~らな~い(笑)。
コメントへの返答
2007年2月24日 18:45
こんにちわ、電車の時間は行けるように合わせたんですが、これ駅に一旦は降り立ったんですが、雨降ってるのと靴ずれで気もうせました(笑)。

いえ大丈夫です出張ですから?(笑)、町田を徘徊するか~(爆)
2007年2月24日 8:42
お仕事お疲れ様です。

時間が無いとはいえ、悔しい話ですね。
『うっかり八兵衛』なら確実にご当地の名物を胃袋におさめてから、次の駅へと出発しているところです。
コメントへの返答
2007年2月24日 18:52
こんばんわ、自分の仕事の段取りも悪かったので仕方ないですね。

フィルダー乗りの方は神奈川の方多いので情報をもらっていくのもいいなぁと思いました

関係ないですが、お名前(ぎんざるさん)はもう一つの愛車からつけたんですかねぇ(写真みて)・・私もゴリラを一時通勤に所有してました。
2007年2月24日 9:27
日帰りだと短い時間内で仕事の切り上げ時間とかも考えないといけないので大変ですよね~朝から遅くまでご苦労様でした。
遠方の場合、前泊で…といきたいところですがなかなかOKでないのね。「いけるだろ?」お前が行けよ(゚Д゚)ゴルァ!!って感じですね(^^;
コメントへの返答
2007年2月24日 18:57
こんばんわ、出張旅費もバカにならないので、最近はテレビ会議や電話会議が多いですね。

普通の日の日帰りだったらごねる(笑)ところですが、金曜日だったので折れてしまいました。
2007年2月24日 10:32
金曜日のお泊り....いらっしゃい、いらっしゃい(笑)
ラーメンの美味しいところ、お連れしますよ~。
んで、お酒が美味しいところも(爆)


手薬煉引いて、待ってます♪

コメントへの返答
2007年2月24日 19:03
3月は末の方に2日間研修があるのですが、これまた火曜日、水曜日・・って、月曜日からなら日曜日前泊で行けたのに・・・(-_-;)会社も考えよな~

お酒いいですねヘ(^.^)/、ってその頃には赤提灯いけずにお風呂を手伝ってるころでしょう、ベビーバスから普通に抱いて一緒に入れるかな。
2007年2月24日 12:03
御勤め、ご苦労様です!

それは残念でしたね~
今度は「お持ち帰り付き」で制覇して来て下さい♪
(▼▼メ)v-~~
↑冗談です
コメントへの返答
2007年2月24日 19:06
そうですね、覚えていたら、お土産は紀陽軒の真空パックシュウマイということで、覚えてたらね・・・(笑)。
2007年2月24日 15:06
出張お疲れ様でした(^^♪

次回お越しの時は是非お立ち寄りくださいねー
弘さんのラーメンがおいしいところもよさそうだ・・・
(ΦωΦ)ふふふ・・・・
コメントへの返答
2007年2月24日 19:10
こんばんわ、電車の時間はあったので、一度「かもい」で降りて写真撮って(ちょっと恥ずしいかったです)確認したら人が渡れる橋ありました。あれ渡ってから川沿い歩いてですものね。

3月末あたりにチャンスがありそうなのですが、曜日が悪すぎる(>_<)
2007年2月24日 20:31
多忙な出張&移動お疲れ様でつ~(*´∀`)♪

時間に推されて
御当地名物おあづけになったんでつかぁ(涙)

残念でつね

電車に乗り遅れたら
大変でつカラねぇ(T▽T)ノ_彡☆
コメントへの返答
2007年2月25日 1:21
こんばんわ、フィルダーで移動してもいいってなったら良かったけどね。旅費はガソリンと高速代支給してくれたら喜んで(^^)

でも車で長野、愛知より東に行ったことがないんですよ・・・体がもたないですねたぶん

新幹線ってやっぱり便利です。。
2007年2月24日 21:57
出張ご苦労様です!
なかなかハードな日程のようで…。

次回は群馬方面まで是非!
いろいろ(←どこ???)ご案内いたしますよ~。
車でもOKです。(←冗談です^^)
コメントへの返答
2007年2月25日 1:26
こんばんわ、金曜日だったのでこなせますが、やっぱり土曜日昼まで寝てしまって半日損したような感じです。

関東に車で行ったことないので、行ってみたいんですけどね、金と暇があれば体は気合でなんとかするのですが・・

プロフィール

「@元主将 さん、免疫力が下がると発祥する可能性が高くなるようです、新しい生活で体調の変化もあったと思います。
お大事にしてください、私も人のこと言えんけど、健康診断の結果持ってかかりつけ医にいかないといけないです😅」
何シテル?   08/22 00:18
通勤に車を使えないので車に乗る機会が少ないのですが、車全般が好きです。日常生活仕様の中で細かいところの弄りで楽しんでいきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛工房 エアロ隙間モール PVC-66 (パールホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 11:26:50
TRD エアロスタビライジングカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 20:58:42
マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 17:07:17

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
2019年9月28日よりカローラフィールダーから乗り換えました。基本ドライブとゴルフと洗 ...
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
息子が免許を取ったのを機に、奥さんと息子用の車として2014年3月16日にやってきました ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
みんカラに登録するきっかけになった車です。14年と9カ月ありがとう。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
ギャランのトラブルで急遽乗り換えることに、買った時にすでに6万キロを越えてましたが、フィ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation