• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フィンチェルのブログ一覧

2015年05月25日 イイね!

久々の〜アップ😁5月編!




暖かくなってきましたね〜💓


って事で、バイク部の部活動が始まりました

この日は夕方からの雨予報だったので朝から三笠からの芦別周りコース

部員は4名(hfさんとミーちゃん、相方さん)

ランチは滝川の新しい溜まり場、

じすぺけRにて





お店の名前からも想像がつくと思いますが、マスターは同年代のバイク好きです

今後はかなりの頻度で入り浸る予定です
( ´ ▽ ` )ノ
マスター、宜しくね〜💓




今年のゴールデンウイークは道南方面へお邪魔してきましたよ(≧▽≦)ゞ

バイク部活動の次の日の朝には、エスティマに乗り換えて




函館の朝市へ朝食をいただきに〜

はぃ、深夜に移動しました(^_^;)


其の後、




サブちゃんの故郷や





千代の富士の故郷




…入門しようかな…でも青年…じゃないし





松前道の駅





さくらソフト(✿✪‿✪。)


松前城を見学し日本海側へ





復元された開陽丸




車中用、おやつ(*゚艸゚*)











寿都温泉 ゆべつの湯にて
晩御飯!
何故か2人なのに3人前((´艸`*))

つけ麺は、隣のテーブルの子供が美味しそうに食べてるのを見てつられるパターンのやつです(´Д`;)


次の日の



蘭越のお餅



神恵内のソフトクリーム

…まぁ、道の駅巡りなんですけどね 笑

これが意外に楽しいのです!(≧▽≦)

ランチは余市
ベリーベリーファーム上田さんにて







ハンバーグのアボカドのせとサラダバー

ここは又行きたいです



最後に新しく出来たばかりの赤井川道の駅




激混みだったので野菜売り場でジャガイモだけ購入してきましたよ〜

と、まぁこんなふうに毎回よく食べてます
(≧▽≦)ゞ





連休明けて、焼き肉からの〜
じすぺけR
道連れはいつもの3人ψ( ̄▽ ̄)ψ




マスター、遅くまでごめんなさい😩

でも、こんな雰囲気だもの長居したくなります









次の日は、ランチからのぉ〜オイル交換!




里塚のファイャーバーグ




オイル交換!

かと思ったら先週は苫前で甘えび丼




滝川は、菜の花満開でしたよ




そして昨日はまたまた部活動でした

厚田に集合ʕ•̀ω•́ʔ✧






今回はいつもの4名に新たな犠牲者…

じゃなく、新入部員の
ダックさんご夫妻
新入部員といってもベテランライダーの御2人です
かっちょいい、ハーレーで登場





ランチは栗丘の夕陽が丘レストラン善生








ライスはおかわり無料♡
美味しかったですよ〜((´艸`*))

その後長沼に移動
アイスの家にて




ん〜ん、美味しぃ((o(´∀`)o))

行列が出来るのがよくわかります


今回も充実感満載の部活動となりました
(〃艸〃)

ダックさん、また一緒に走ってね
m(_ _)m


で、流れ解散になりましたが

締めはトイレ休憩の三笠で





(ノ∀\*)
やめられませんなぁー!




さぁ、来週末は何処へ行こうかね〜




ではまたぁヾ(*^▽゚) byebye!!




Posted at 2015/05/25 08:57:33 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年04月29日 イイね!

やばやば、4月が終わる〜






久々ぶりのアップは、ゲソ丼からスタートですぅ

みなさん、お久しぶりでございます

私、生きております 爆
当然、食べておりますヽ(〃∀〃)ノ




免許更新2時間コースの帰りに寄った、白樺山荘!
な、なんと、ゆで卵食べ放題💕💕



当然、リピート決定でございます




こちらは富良野にあります、支那虎の焦げ塩とデベソ飯
hfさんも一緒に巻き込み4名で喰い散らかしました

帰り道に



芦別道の駅のたい焼き〜💕


まだ雪があった頃の話しですが…



食べつつ〜








綺麗でしたよ〜((o(´∀`)o))


知る人ぞ知る変態の聖地!にも行ってきました





手ブラで行ったのは失敗!爆





帰り道に、白樺山荘本店を発見!
またまた、ゆで卵天国💕





3月には引越しの手伝いで帯広へ〜

当然




ですよね〜(*゚艸゚*)






やっぱりマニュアル車は楽しい!

相方さんの息子がこれに乗ることになり、色々手続きしがてら度々帯広へ〜


日高方面から帰ってきたり



忠類道の駅のパン食べ〜の

トンネルながっ!






鹿だ!






馬だ!






蕎麦だ!




いずみ食堂ね((o(´∀`)o))






後日、名義変更行き〜の


納車がてら、またまた帯広行き〜の















てな具合ですわ〜ψ( ̄▽ ̄)ψ






暖かくなってきたので、ゴールデンウイークには乗りますよー





先日のお休みには










剣淵道の駅で






焼きカレーでございます💕

パンもゲット



右下のは、形だけで選びましたが 爆


とっても美味しいものでございました
(*゚艸゚*)


相変わらず食べております 爆



以上、春編でした!


またね〜




ヾ(*^▽゚) byebye!!






Posted at 2015/04/29 15:55:20 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年02月17日 イイね!

2015.1月の事

気がつけばもう2月も半ば💦


皆さんお元気ですかぁ〜


早速

日記代わりに近況報告です




新年は最前列グループにて参拝!




な、なんと大吉!

今年も美味しい物沢山食べれる、よ、か、ん♡




深夜のココから2015スタートです 爆





まぐろや🐟




吉山商店




スナッフルス




砂川、焼きドーナツ 豆豆





そして、会社の旅行
支笏湖『水の謌』







朝ご飯♡




前から気になってた遊鶴





で、1月中旬親知らずを抜歯⤵️
完治迄10日間ほど歯が使えなくなる
(;ω;)




で、完治





hfさんとミーちゃんからお誕生日プレゼント




相方さんからは…



手前のやつ、いただきました(;ω;)

1年車検付きです!


と、まぁ盛りだくさんでのスタートです

大吉効果でてます(≧▽≦)ゞ



2月号へ続くぅ〜(*゚艸゚*)

Posted at 2015/02/17 16:45:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月31日 イイね!

ゆく年〜


お久しぶりでございますm(_ _)m

早いもので、ぎっくり腰とインフルのダブル発症から始まった1年も終わろうとしていますʕ•̀ω•́ʔ✧

最近は今月頭に転倒して強打した膝がまだ治らなくて…
歳のせいだから仕方ないか 汗

今年やり残した事



そう
こいつとのリベンジマッチ!

じゃじゃーん



骨だけにしてやりました!


相変わらずやらかしてます 爆



12月に入ってからは当別のこっこやが閉店するとの情報が入り、急遽食べ尽くしメンバーが集まりました




こんな猛吹雪なのに
hfさんとミーちゃん、変態夫婦のモモさん夫妻は泊まりで(*゚艸゚*)、カズさんに至っては軽で!




こやつを食べに




この写真は待ち受けになってます 爆




つくねも美味しかったなぁ

もう食べれないと思うと寂しい限りです
( °̥̥̥̥̥̥̥̥з°̥̥̥̥̥̥̥̥)



でも
こんなのや














こんなのが




こんな感じで(*゚艸゚*)

まだまだ美味しいものたくさんあるから大丈夫!


来年も楽しい友達とたくさん遊べて遊べたらいいなぁ〜♡

さぁ今夜は神宮に参拝しに行きます!

嵐になりませんように〜(^人^)



皆さんよいお年を〜
ヾ(*^▽゚) byebye!!






Posted at 2014/12/31 10:42:49 | コメント(9) | トラックバック(0)
2014年10月20日 イイね!

富良野から美瑛へ〜秋のツーリングへ行くぅ

予報通りの秋晴れになった日曜日!

ツーリングにおじゃましてきましたよ♡



と、いつもならこんな感じで始まるブログですが今回は違うんです(*゚∀゚*)?


実は今回はツーリング参加有りの『合宿』だったのです! 驚


いつもの様にhfさんとミーちゃん、隣町の(約170キロ離れてます)カズさん、うちの相方さん

それに加えて特別ゲスト



Mさんに



momoさんご夫妻が合宿に参加!


momoさんご夫妻は夕食を済ませてから到着予定だったので先にみんなで腹ごしらえです




皆さんを招待する為に2回も下見した店です 爆



ナンとライスはお代わり自由です(*゚艸゚*)



完食!

その後、momoさんご夫妻を迎えあっと言う間に深夜2時!

慌てて寝ました、が、当然寝不足で朝を迎え出発です( ̄◇ ̄;)








途中給油と、車中のお菓子を配給
(このお菓子が後にhfさんのクラッチ焦げ臭いかも事件に発展したのは内緒の話し 爆)

そして、三笠へ〜と、なるのです!

皆さんへの挨拶は少ししか出来ませんでしたm(_ _)m

いざ出発です!

今回は特別に三笠から桂沢湖まではパンダ号の先導付きです

ランチ会場の新富良野プリンスへ一気について行くつもりだったのに途中で膀胱が限界を迎え 爆
トイレタイムをしてから到着したら皆さんもうレストランへ入られてたので、盗撮をしました













今回のランチタイムは夏にも行った事があるFBこと、富良野バーガー




前回の使い回しの写真( ̄◇ ̄;)




ホットコーヒーに



ホットドッグ(極太♡)
本体が美味しいのは当然ですが、付け合わせのベーコンとポテトがまたまた美味しいんです

冬期間は休業なので来春はバイクで行こうかなぁと、思います!




向かいの駐車場にて!


その後、再びMさんと合流し美瑛へ〜

青い池は次回!と言う事にしてスィーツタイムです

美瑛選果











ソフトクリームと生イチゴドリンク!

あ〜、しあわせ♡

その後きーさんも合流して駐車場でおしゃべりタイム!














フルバケにハマった瞬間みんなが心配そうな顔をしました 爆
無事に抜けましたヽ(´o`;

話は尽きないのですが、来月また会う約束をしてmomoさんご夫妻とはここでさよならをし、夕陽と十勝岳を横目に帰ります





あっと言う間に暗くなっちゃいましたが、楽しい秋の1日を過ごす事が出来ました

この後は滝川ICで解散しましたよ!
お疲れ様でしたm(_ _)m

遊んでくれた皆さんに感謝ですヽ(≧▽≦)ノ



まだ暖かい日もあるみたいなのでもう少し遊べそうですね


楽しい2日間でした



では、またぁヾ(*^▽゚) byebye!!
Posted at 2014/10/21 00:29:56 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@韋駄天 seven 始めて行ったのに馴染めたのは…
やはり変態の血の成せる技ですね
ψ( ̄▽ ̄)ψ」
何シテル?   02/15 00:55
フィンチェルです 日記代りに色々UPしてます スケジュールが合えばひょっこりツーリング等顔出すかもしれません よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今季初26日SHRツーリング増毛海鮮生ちらし♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/29 14:53:38
面白いかも〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 14:49:55
にゃーご、にゃーご、にゃーご 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 17:00:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
車高が低すぎて、冬は車庫で冬眠してます
トヨタ bB トヨタ bB
冬用です 娘からのお下がり😁 まともな写真無い…
カワサキ ZRX1200R カワサキ ZRX1200R
10年ほど前に、大型免許(試験場一発)を取得! 5年位かなり乗りましたが、仕事の都合で乗 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
車検は取らずにさよならしました 25万キロ、手足となって走ってくれました

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation