• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月29日

神が降臨した日

神が降臨した日 蕎麦よりうどんが好きです。

蕎麦は漢字な感じだけどうどんは平仮名っぽくて。
それはさておき夕刻になっていきなり降臨した神を宥めるためにうどんとコロッケを食べに行きました。
どこぞで拝見した画像から『汁は関西風・薬味は青ネギでなくてはっ!』とばかりに山越え谷越え国道も越え取締りポイントは良い子で通過し対面にある豆菓子付コーヒー屋の駐車場にクルマを停めるのでした。

画像はうどん屋さんの前にあった看板。
芋天は少々重そうだったので稲荷寿司に致しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/30 13:24:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22(金)今朝の一曲🎶エミネ ...
P・BLUEさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

スカイライン2000GTターボ
空のジュウザさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

プチ放浪
THE TALLさん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2009年1月30日 13:42
関東人は通常蕎麦派ですかね

うどんは是非釜あげで食べてください
当然生姜をガンガン利かして。。
コメントへの返答
2009年1月30日 19:51
私の周囲では、男性に蕎麦派、女性ではうどん好きが多いようです。

釜あげは大好きです。
2009年1月30日 14:56
昨日はうどんですが、茹ですぎた麺があまっているので湯通しして…今日はカレーだそうです。カレーうどん確定♪
コメントへの返答
2009年1月30日 19:54
残ったカレーに出汁を足し醤油と味醂で味付けし水溶き片栗粉でとろみをつけて最後に大きめに切った葱を入れるカレーうどんも美味しいですが、カップ麺のお湯を少なめにして温めたカレーをぶち込むのが好きなのはひみつです。
2009年1月30日 18:28
うどんや蕎麦は、平日の昼飯in社食での定番メニューです(苦笑)

値段が\150(てんぷらorきつね)なのであまり文句は言えませんが、箸でつまんだら全体の半分以上が絡まっています(爆)
コメントへの返答
2009年1月30日 19:57
山岳地帯唯一の外食産業では蕎麦とうどんを出しますが、如何せん観光客相手なので、お値段も観光客向けだったりします。

リーズナブルなてんぷらうどんで美味しいものは中々少ないですが、リーズナブルなきつねうどんはそこそこ美味しかったりして。
2009年1月30日 19:01
こんばんはぴかぴか(新しい)
うどんの神が降臨なさいましたか?
今日のアンバンマンにもいなり寿司のミコトが登場していましたからいなりでよろしかったのです決定
コメントへの返答
2009年1月31日 9:44
お蔭さまで脳内がうどんで充満しました。
器を拝見するにつけ、もしや同じ店に行ったのではないかと思う今日この頃。
関西風のうどんには、いなり寿司がお似合いです。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation