• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月13日

相談を受けた日

相談を受けた日 この時期に困ることといえば。

薄っすら積もった花粉の上に雨が少しだけ降った時。
当然のことながらワイパーは動かせないしクリーナーで拭取るのも難しいので『もちょっと降って~』とやきもきしながらの圏央道とかホットミルクで紅茶とか。
帰宅間際の信号待ちで後ろに付いたオートバイのライトがバイアイだったりすると意図的に違えているのかそれとも適当な間に合わせなのかと思ってみたり。

画像は在庫の洗車直後なのに白粉ならぬ黄粉をはたかれているが如きクルマのルーフ。
もーいーかい。まーだだよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/14 11:30:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

『近江商人のド根性』と【近江八幡の ...
kz0901さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

この記事へのコメント

2009年3月14日 21:06
もうさ、コノ季節、目ン玉取り出して、タワシでゴシゴシしたくなる訳ですよ。

この、画像、見ていたら、また、目が、カユク、なって、来て、タワシでゴシゴシしたくなっ
コメントへの返答
2009年3月14日 22:02
ウヒヒヒヒ。
今回の映り込みは、そのせいで見難いですが、山岳地帯名物たっぷりと花粉を付けた杉の木ですの。

霊験あらたかでございましょ。
2009年3月14日 23:41
ミルクにあう茶葉はあっさむ あるいは けにるわーすだと思っていますが 花粉とは今年も無縁ぽいので助かっています
この時期は洗車するにもいろいろと大変ですねぇ

またモアスパイスでお会いできるでしょうか?w
コメントへの返答
2009年3月16日 9:39
濃ゆ~く煎れたあっさむにうっとりとするアタクシは“花粉症”という言葉なぞなかった頃からの花粉症歴三十余年。
くしゃみは止まらないしクルマはコナコナだし確定申告だしで今の時期は三重苦なのです。

モアスパイス!
最近は近場で済ませている怠け者ですの。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation