• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

配達証明郵便を取りに行った日

配達証明郵便を取りに行った日 甲州街道を突っ切った散田のアンダーパスのとこだけど。

あそこって片側一車線なのに実際は入った瞬間からみんな二車線走行してるじゃない?出口の右折の分岐の前にさ。
たま~に正しく真ん中に居座ってるクルマがいると後ろのクルマが迷惑そうにしてたりするの見たことない?あるでしょ。
あの道の中央分離帯がなくなってたのよ。え?中央分離帯じゃなかったっけ。キャッツアイだけ?えー、そうだったっけ。
そこがゼブラになってたのよ。何故かしらね。すごい謎だわ。

画像は朝から燃料入れた時のトリップメーター。
3が並んでて可愛いでしょ。え?可愛くない?そんなことないわよ。可愛いわよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/10 12:45:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

うそやん・・・。こんなの悲し過ぎる ...
ベイサさん

低糖質スイーツは結構なのだが・・・ ...
Zono Motonaさん

最近、不穏な腐女子を名乗る謎のフォ ...
Jimmy’s SUBARUさん

戦隊モノってどうだかなぁって思って ...
P.N.「32乗り」さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年4月10日 20:14
あの中途半端な車線の広さは何とかならん物か、と思っていたのですが、キャッツアイおよび中央分離帯が撤去された、となると少しは渋滞も解消されそうな感じです。
コメントへの返答
2009年4月11日 8:57
けど中央にはかなり幅広くシマシマ模様が描かれちゃったんですよねー。

そもそも一車線なんだから無理やり二列になっちゃダメだよ、ということなのでしょうかねー。
2009年4月11日 7:30
うん。可愛い。
コメントへの返答
2009年4月11日 8:58
で~しょ~(笑

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation