• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月16日

100116

100116 高校時代の先輩と四半世紀ぶりにお茶などして参りました。

ミクシィ同級生で発見してもらいメッセージを送って頂いてからやり取りを始め「お茶でもしましょうか」という話になって。
「都内に出ますか」と言われましたが「クルマじゃ行けないし五年以上ほとんど電車に乗っていない」と答え結局草加に美味しいほっとけーきのお店があるとのことで駅前で待ち合わせ素直に外環を廻れば良いのに山手トンネル経由で行ったものだから板橋ジャンクションで冷や汗をかく田舎モノ。

画像は大き過ぎて焦点が合わない「いちごとばななのアーモンドほっとけーき」
僅かな距離で右側への二車線変更とか右からの合流とか出口が右とか怖過ぎ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/18 15:36:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑日(お客様)
らんさまさん

貝掛温泉に行こう Day1
haharuさん

気になる車・・・(^^)1421
よっさん63さん

夏祭り
Team XC40 絆さん

ヴァリ雄と出会って3年経過しました ...
伯父貴さん

100万円ちょっとなアウディAud ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年1月18日 16:18
首都高の選択は正解でござろう。箱崎回りか遠回りでも案外レインボーブリッジ経由が安全でござろうか。お土産は草加せんべいもありますが十万石饅頭ですか?笑
コメントへの返答
2010年1月18日 16:22
圏央道経由だと距離が5割増になるのです(笑
ただ東北道に行くには板橋ジャンクションで手に汗握る連続車線変更がありましてですね。
お土産どころではないでござる(笑
2010年1月18日 19:39
確かに、あの合流は慣れが必要かと思います(汗)
結構、いい勢いで本線が流れていて、もういっちょ跨がないと飛鳥山方面には行けないですからねぇ・・・。
コメントへの返答
2010年1月18日 22:41
でーしょー。アドレナリン大放出です。
普段は後部シートでガリガリバタバタしている犬がピタッと黙る程度の緊張感です。
2010年1月18日 20:17
これも一応ホットケーキなのですね

私の食った事あるものと比べたら豪華過ぎます
コメントへの返答
2010年1月18日 22:43
出てきた時には思わず「うおっ!」っと。

手前と向こう側にあるのが標準装備の取り皿です。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation