• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月06日

一日で終わらせるのもナンなので続けてみた

一日で終わらせるのもナンなので続けてみた 異音が消えてオイル漏れを止めたら今度はタイヤっていう。

12月5日に奮発したGZタンなのに12月24日に年次点検&なんかの交換が済んで迎えに行くと「ローテーションしました」
「えー、新品なのにー?」「カタベリしてたそうです」って??
ところがその後なんだかハンドルを取られる感満載だったので今日たまたま我らが偉大なる支店長さまのタイヤ交換に来た某横浜なメカさんに見て貰ったら「僅かに変な減り方してます」「どの子?」「フロント二本とも」「何でフロント二本!」

画像は約一年ぶりにお見せする汚いフロントガラス越しのいつもの交差点でございます。
タイヤの不具合か足回り的な問題なのかはローテーションの詳細を確認してからだなー。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/06 19:30:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御前崎と手巻きおにぎり
もじゃ.さん

晴れ渡った秋の空に…
nobunobu33さん

群馬へ道の駅めぐり
R_35さん

日本酒の日は・・・茹で秋刀魚で晩酌 ...
pikamatsuさん

Pro Staff CCウォーター ...
あつあつ1974さん

隠岐諸島ツーリング(4日目 最終日 ...
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2012年1月6日 19:56
新井さんが機嫌悪いのかなぁ
うちの子は
しょっちゅう長期入院する
体の弱い子になってますです
コメントへの返答
2012年1月6日 21:04
面人君をきちんと取ったわけじゃないけど
横浜氏曰く「ホイールは曲がってない。バランスも組付も完璧」なんですって
にんともかんともでござるよ
2012年1月6日 20:23
高価REVO GZがカタベリするなんて??
勿論、夏用タイヤには異常無いのでしょうが
私のは安価なREVO2だけど今期新品に替えたので明朝カタベリ点検をします
コメントへの返答
2012年1月6日 21:09
何度も何年もタイヤをお任せしているタイヤ屋さんなので技術的には信頼をしているのです
GZはサイズの所為かREVO2とほとんど値段変わりませんでした

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation