• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月10日

一周年

一周年 大型車という物は左折後退する時にピロピロと音を鳴らす。

「左に曲がります、ご注意下さい」とか「バックします」とか。
最近めんどくさい病を拗らせて給油すらも面倒になってしまったので圏央道では常に左側を走っているのだが鯨の如くゆったりと追い越していくトレーラーのウインカーを見ながら果たして追い越している時にもアノ音が鳴っているのか疑問に思い窓を開けてみると様々な轟音に掻き消されそうになりながらも微かにピロロンピロロンと聞こえて来るのであった。

画像はウチの子になって満一年経った赤い子から見たいつもの交差点。
周囲の者と中の人を驚かせつつKFよりも燃費の良い4G63なのである。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/10 22:10:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

ニューホームカット?なんじゃそりゃ ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年6月10日 23:04
こんばんわ

一周年と言われたが半年ぐらいかな
と、思ったが違う意味でした
しかし、何は兎も角うれしいですよ
コメントへの返答
2013年6月11日 0:40
ご無沙汰しております

子供の誕生日が覚えられない父親のように『そろそろだったか』と思って車検証を確認致しました
2013年6月15日 11:49
こんにちは

さいきん、あおい“ちいさい”くるまに乗り換えました。くるまを操る、くるまに乗る楽しみってこういうことなんだな、と改めて思う次第であります、ZOOM-ZOOMではありませんが。

“バックします”と聞くと“ガッツ石松”に聞こえるという人を思い出しました。
コメントへの返答
2013年6月16日 13:28
ご無沙汰です

こちらは最近“晴紅雨緑”です。
好むと好まざるとに関わらず毎日乗らなければならないので少しでも快適な通勤を目指しております、いまだにZOOM-ZOOMはわかりませんが。

流石に圏央道でバックしているトラックはいないので確認したのは“左に曲がります”だけなのです。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation