• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月04日

タイトル

タイトル 『7月4日に生まれて』という1989年制作の映画があります。

原題はBorn on the Fourth of Julyで主演はトム・クルーズ。
独立記念日というアメリカ人にとって誇るべき日に生まれた主人公がベトナム戦争に従軍し負傷して帰国して以下略。
一台目のランティスを購入して陸運局に持ち込み希望ナンバーにしたら担当者から「誕生日ですか?」と聞かれました。
咄嗟に「はい、いえ、あの、輸出名です」と答えましたが今では同じ質問に対して相手次第で返事を使い分けています。

画像は少々お急ぎモードで引っ切り無しにぷしゅぷしゅしてたトラックの後ろで待ついつもの交差点。
ナンバーが誕生日だと車上荒らしでカード類を盗まれた時に暗証番号の候補になるのだそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/04 22:23:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の備忘録
M2さん

おはようございます!
takeshi.oさん

短夜やあと一日の選挙カー
CSDJPさん

おっ❗️😳被った😆
伯父貴さん

もはや月一の定番、フレンチランチ。
ベイサさん

自宅で二郎系を作った男の話
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2013年7月4日 22:44
くわえて、なもんだから、車上荒らしのターゲットになりやすいんじゃないかなぁ…。 って前から思ってます。
コメントへの返答
2013年7月4日 22:52
あ…(察し)
ということは、希望ナンバーでもアクセサリ類皆無で20世紀のクルマは大丈夫ですね。
2013年7月5日 0:37
同じ車種の乗り換えを機に、「輸出名」にしました。

誕生日?って聞かれますが、いつも「違いま~す」と答えてます。
コメントへの返答
2013年7月5日 11:05
「誕生日?」と聞かれると「輸出名です」と答える。
「輸出名?」と聞かれると「誕生日です」と答える。
へそまがりでしょうか、
いいえ、あまのじゃく。
2013年7月5日 6:55
暗証番号結構苦労します
だって覚えられないからです
暗証番号とパスワードの区別が今一すっきり・・
合わせていくつ使っているのだろうか
暗礁番号とも言います?
コメントへの返答
2013年7月5日 11:10
暗唱出来ないと意味がないですが
以前どこかの会社でインターネットバンキングのパスワードを紙に書いてモニターに貼っておいたら事務所荒らしにお金を全て移動させられてしまったという事件がありましたね
2013年7月5日 22:07
私の「輸出名」ナンバーを見て、未だに『誕生日?』って訊かれたことはないのですが・・・
「なんだ~、パチンコのハズレかぁ?」
とは、うちの職場のおっさんの談。
マツダ車の787も、たぶん同様に思われているのかと^^
コメントへの返答
2013年7月5日 23:46
輸出名ナンバーのなんと多いこと(笑

多分パチンコをしそうに見えないので、とりあえず誕生日説が浮上するのでしょう。

86とか2000だったらわかりやすいでしょうけどね。
2013年7月6日 21:50
誕生日とは1日違いのクルマに今のところ乗っていますが、今月末には乗り換えます。とりあえず、今度のクルマのナンバーも車名のまんまですが。
コメントへの返答
2013年7月6日 22:48
なに、また乗り換えですか。
自分(のクルマ)探しの旅が続くのですね、わかります。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation