• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月21日

輪禍

輪禍 残業で帰宅が遅れこんな時間になってしまったので簡単に。

圏央道の入間を過ぎた辺りで二車線を跨ぐ中央に何か落ちているのが見えたが危険を感じるほど大きくはなかったから心持ち左に寄って避けて過ぎたら鳩のような鳥の躯だった。
自動車専用道路とはいえ周囲がずっと山だから狸はよく見るし鼬だか白鼻心だか小さなのも偶にいけなくなっている。
目撃する度に何故態々高い塀を越えて危険を冒しに来るのかと思うのも考えればおかしなことだが鳥は流石に珍しい。

画像はタイミング良く最後の一台として通過したいつもの交差点。
帰り道では狭山有料の橋の手前で狸に急ブレーキを踏まされる。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/22 00:56:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

うどんグルメメモ(岡山市中区:まる ...
まよさーもんさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

BUFFALO NAS LS720 ...
R172さん

この記事へのコメント

2013年10月22日 7:23
先日高速道でカラスの群団に走行妨害された
よくぶつからないものだと関心したのだが
少し走った対向車線に○骸があり処理を・・
急ハンドルで事故になる場合もあるから怖い
コメントへの返答
2013年10月23日 0:24
走行中に鳥がグリル?に突っ込んできたので
咄嗟にエンジンを切った
という話を聞いたことがあります
要はコントロール出来る速度と車間距離ですね
2013年10月22日 11:49
奥多摩で鹿がでた(´・ω・`)

あいにく、ぶつからなかったケド。
コメントへの返答
2013年10月23日 0:25
奥多摩で鹿、見たことあるます。

右から左にひゅんひゅん飛んでった。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation