• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月30日

オリジナル・グレーズド・ドーナツ

オリジナル・グレーズド・ドーナツ ホオリさんとデパートに行きました。

暮に娘とお買物だなんて、どう見てもリッチです本当に以下略と家族には思われていたようですが、単にホオリさんの知り合いが中の店舗でバイトしているのを冷やかしに行っただけだったりして、わざわざ高速使って「駐車場はどこっ!」と聴牌るオノボリさんコンビはレストランから見えたドーナツ屋の長蛇の列に1時間並んでぐだぐだになって西へと帰るのでした。

画像は奇跡的にたどり着いた“お買い物をしている間の洗車”が5,800円もする地下の駐車場。
可愛いらんちすこは当然機械式が利用出来るのです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/31 18:48:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

期間を開け過ぎたか?! オイル交換 ...
のび~さん

孤独のグルメ🍜
brown3さん

今日は朝から京都入りからの大阪でし ...
のうえさんさん

GQuuuuuuX②
.ξさん

参加したのは全員60歳以上 ! バ ...
エイジングさん

赤福 おかげサブレ ゲット
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年12月31日 19:12
そう言えば、新宿の某所だと駐車料金は1h600円だったような・・・。

買い物をしている間の洗車サービスは、この近辺だと立川の高島屋で行っていたと記憶しています。

おっと、来年も宜しくお願い申し上げますm(_"_)m
コメントへの返答
2008年1月1日 3:38
正解は新宿店です。
中央道も20号も明治通りも空いていたので一時間ぐらいで着きました。

こちらこそ今後ともご贔屓に。
2007年12月31日 19:18
こんばんは。MXTVでアルプスの少女ハイジ最終回を見ています。ハイジのおじいさんのような生き方もいいとは思いますが高所恐怖症です。笑
コメントへの返答
2008年1月1日 3:41
下を見ないで上ばかり見ていたら如何でしょう。
大きなもみの木があった気が。
2007年12月31日 20:56
そ、そんな所までお車でいらっしゃるのですね!
私は無理せずKO線です。

そのドーナツ屋さんは私も行きました。
製造工程が見られるのが楽しかったですね。
たくさんのドーナツが怒涛のように流れていくのが素敵でした。
コメントへの返答
2008年1月1日 3:46
ワガママ娘の
「荷物持って電車ってヤじゃない」
の一言で、かーちゃん頑張っちゃいました。

道は覚えましたので、次回は一緒に参りましょう。
2007年12月31日 22:21
大阪では大晦日のデパートの駐車場は
コワくて停められません。
みんな急いでて、荷物で擦られたり
ドアパンチ食らったりします(泣)。

来年もよろしくです。
良いお年を!
コメントへの返答
2008年1月1日 3:53
画像にある通り、ランティスのサイズですと機械式に入れられるんですよー。

係員の指示に従いながら停めたら後はクルマだけが独りでズズズーっと格納?されちゃうんです。

今度動画を撮って来ますね。

こちらこそよろしくです。
2008年1月2日 17:42
ドーナツ、、、
クリーム以下略ですね
あそこの近所のスイカのペンギンのイルミが
めっちゃ可愛いでした、、、
お正月も在るんかな?

あ、あけましておめでとうゴザイマス
コメントへの返答
2008年1月2日 18:06
雨が降り出した寒さの中を並んでいたら、お店のオネーサンが揚げたてのを一つずつ配っていました。

「配るヒマがあったら、とっとと売りやがれ」
と、つぶやいたかどうかは秘密です。

今年もよろしくです。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation