• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月09日

野菜ギョーザ野菜ギョーザ野菜ギョーザしそ入り7個

野菜ギョーザ野菜ギョーザ野菜ギョーザしそ入り7個 湯治に行きました。

正月の飽食が祟ったか仕事始めから肌荒れがひどくスッピン出勤だったのですがそう毎日続くのも世間様に申し訳ないと思ったのと作業が立て込んでへろへろだったためです。
しかしながら昼飯を食わなかった健康な胃袋は高速を降りると「ラーメン!ラーメン!」と騒ぎ立てるのでした。・・・・・・ダメじゃん。

画像は凍りつく山岳地帯。
凍結注意ですってよ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/10 10:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

夜によくイくラーメン24
グルテンフリー!さん

厚木基地は厚木にない〜
kazoo zzさん

YouTube動画up 火を使わな ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日もピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

7月の連休はユックリでした☺️(埼 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2008年1月10日 12:31
信州は雪も降らず、すたっどれすなるゴムが毎日磨り減っているですよ。
でも、凍結には効果を発揮してくれと願うばかり。
故にドライバーは限界を超えた運転はしていません。
コメントへの返答
2008年1月11日 9:18
にゃむこさんの次に、べちょんが書かれておりますが、勤め先は『ここも東京ですかそうですか』と思うような場所でして。

雪はまだ降らないですが今週末辺りは怪しそうですね。
2008年1月10日 20:00
う~ん、どっかで見た事のある景色ですな(笑)

こっちまで行くと、我が家より更に極寒と言う話を聞いてます。
コメントへの返答
2008年1月11日 9:19
大抵の方は小学校の遠足でこの先の山に登っているのではないでしょうか。

もうね。
全然比較にならないですよ。

ホントに寒さが違うんですってば(呆
2008年1月11日 9:39
電光掲示板が凍り付いています

前方の左直角カーブ標識に気をとられ
すぐ目の前の右カーブを曲がり損ねる
爺婆がいるのか・いないのか
コメントへの返答
2008年1月11日 9:46
画像でも若干見えている右カーブは左側が間口の広い駐車場の入り口ということもあり難儀をすることは少ないようですが、標識の左直角カーブでは冬場に限り電柱がクルマに走り寄るという怪奇現象が起こるらしいです。

ちなみに、ここ数年の駐在出動状況を見ますと緊急車両のお世話になっているのは若い方のみですね。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation