• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月20日

なおらないけがはない

なおらないけがはない 生まれて初めてレッカー車に乗りました。

ぐずぐずと昼過ぎに起きて蕎麦を食おうと山奥に出かけたら満席で断られ峠を越えて湖近くまで行きラーメンにありついて次はデザートのジェラートかと高速道路を移動中にクルマが事故に遭ったというわけで。
損傷箇所は現在の見立てでは修理&交換可能ですし中のひとは翌日仕事に出ていますし犬も朝からギャンギャン吠えていますのでご心配は全く無用です。

画像は迎えを待つディーラーのショールームに展示してあったおむすび。
さすがに事故車の画像をアップする趣味はありませんです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/21 17:02:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ定期便
晴馬さん

ありがとうございます!
shinD5さん

V3👍🏻(1位28回/32週) ...
軍神マルスさん

猛暑日(All OK)
らんさまさん

電子ブレーキ パーキングブレーキの ...
SELFSERVICEさん

2025年も後半戦突入!7月一発目 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2008年4月21日 17:09
いたみはあとからくるのでおきをつけくださいまし。
コメントへの返答
2008年4月21日 17:10
ありがとうございます。
2008年4月21日 18:05
この度はとんだ災難に…
中の人に大きなダメージがなかったのが不幸中の幸いです。

CLEFさんも仰ってますが、後から何かしらの症状が出る可能性もありますから、くれぐれもご自愛下さい。

コメントへの返答
2008年4月21日 18:29
ご心配をおかけ致しました。

中のひとにダメージが少ないのは、恐らくMPが減っているので、感性が鈍くなっているからではないかと思われます。

そうですね。
しばらくは様子を見ることに致します。
2008年4月21日 18:11
精神的苦痛で相手取るのは些か乱暴でしょうか。
だいじなクルマですから。
コメントへの返答
2008年4月21日 18:30
慰謝料の請求ですね。
少し考えてみたいと思います。
2008年4月21日 18:58
あらら、お大事にっす。
とりあえずジェラートリベンジで
コメントへの返答
2008年4月21日 19:01
ありがとうございます。
ジェラート行きますか。
2008年4月21日 20:15
事故は、直後の現場写真が有る無いで
だいぶ変わります

後、事故車両双方の現状写真も撮ってあると
後々、モメタ場合有利です

スリップ痕、傷の流れてる方向や長さで
大体の現状が把握されます

あと、お互いの免許記載事項全部と
保険屋、職場、親戚など緊急連絡先等
押さえなきゃ駄目です

現場で、10-0だった場合とかは
念書書かせて無いと、後々大変です

自分、他人、事故処理の経験だけは多いので
つい口はさみます(笑

言葉なんか信用されないので
車両の損傷具合が全てを物語ってくれます

傷一つでも方向や速度が割り出せるんですから

後、言える事は、、、
結構酷い事故でも直す気が有れば
普通に直ります(笑

自分がスープラ時代に
弾丸クレスタに突っ込まれフロント右全損タイヤが上向きや
当たり屋セフィーロに突っ込まれ
ワイドボデーが前から後ろまで右側全損でナローボデーになっても
普通に成って帰ってきましたから

懐かしいなー、、、

初めて自分の車がアンナ姿に成った時は、、、
1時間くらいショックで動けなかったなー、、、

お大事に~
コメントへの返答
2008年4月21日 20:21
ありがとう。

相手のナンバーから損傷部分も含めて、必要と思われる箇所は、全て撮りました。

既に保険屋さんに任せてあるので、ゆっくり待つことに致します。
2008年4月21日 22:00
真剣にお気の毒でした。
一週間ぐらいは本当に御自愛召されよ。

そのうち厄払いオフでもしますか?
コメントへの返答
2008年4月22日 10:04
ありがとうございます。
少し、自分自身にも気をかけることに致します。

高尾山に集合ですか。
2008年4月21日 23:08
レッカー車は乗ったことありませんが、JAFの積載車には乗ったことがあります。
走行中、突然エンジンが吹けなくなって、停車後はエンジンすらかからなくなって・・・

ガス欠でした^^;

って、今回は笑い話じゃ済まない事態に巻き込まれちゃったんですね。
ランティスも、ばるきりぃさんの心の傷も早く癒えますように。
コメントへの返答
2008年4月22日 10:09
積載しているクルマは揺れるので、席に座るよう言われました。
ベースはいすゞでシートはレカロでした。

料金所で「積載したままETCは通るのかなぁ」という話になり結局通らず事務所で処理してもらいました。

ありがとうございます。
クルマの修理は来月半ばぐらいまでの予定です。
2008年4月21日 23:17
゚(∀) ゚ エッ?

そんな事が起こっていたとは・・・。
お怪我が無くて何よりです。
コメントへの返答
2008年4月22日 10:10
ありがとうございます。

クルマの怪我も高速道路上の割には比較的軽症です。
2008年4月22日 0:19
しゅうりのついでに、こうじょりょうぞくにはんしないはんいでいじっちゃいませう!(爆
コメントへの返答
2008年4月22日 10:11
じゅんせいちうになにをいう!
ちっこいぱーついがいはいじってないんだぞー!
2008年4月22日 7:38
ちなみに、、、
保険屋も宛てに成らない事あるので
気が付いたら、担当者に状況問い合わせるのが良いですよ

大手有名所でも
怠け者の担当者だと、相手先に連絡付かないから?
半年放置なんてのも、有りましたから、、、

アレはこじれたな、、、
コメントへの返答
2008年4月22日 10:12
保険屋さんは仕事絡みで懇意にして頂いておりますので、その点は大丈夫かと思われます。

昨日もやり取りのために何度も連絡が入りましたし。

ご心配をおかけしております。
2008年4月22日 9:40
おはようございます。お大事にして下さい。
コメントへの返答
2008年4月22日 10:13
ありがとうございます。なんとか大丈夫そうです。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation