• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月21日

むだをはぶく

むだをはぶく 思い立って携帯電話屋さんに行きました。

前月の請求書を見ると無料通話が余っている回線が2本あるので料金プランを変更しようとしたわけです。
普段はガラガラな店の前のスペースが一杯だったのでぐるっと回って戻って併設されている駐車場に入れようとしたらそこも満車だったため少し離れた本屋に停めて手続きを終えると併設駐車場内の前から気になっていたパン屋さんでクリームパンを買いました。

画像は山岳地帯で蕗を買って戻るのにUターンした駐車場のらんちすこ。
かりにくと恨みし人の絶えにしを草葉につけてしのぶ頃かな
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/05/22 18:05:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ローソン・コーヒー買ってとぉ
skyipuさん

ちょいとお見かけしたオープン・カー
THE TALLさん

効率アップのために
どやちんさん

7/3 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

上海沖だけど上海港だった話
SNJ_Uさん

【新商品・予約商品】子どもたちの笑 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2008年5月22日 22:27
「かりにくと」

いかに考えても意味がわかりませぬ。
コメントへの返答
2008年5月23日 9:43
『新古今和歌集』(しんこきんわかしゅう)は鎌倉時代初期、後鳥羽上皇の勅命によって編まれた勅撰和歌集。古今和歌集以後の8勅撰和歌集、いわゆる「八代集」の最後を飾る。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

-------------

続きはwebで。
2008年5月23日 10:19
「和歌データベース」にありました

「かりにくときくにこころの見えぬれはわかたもとにはよせしとそ思ふ」

暗がりの奥には本物の闇が・・・
コメントへの返答
2008年5月23日 11:18
藤原敦忠ですか。

百人一首の
逢ひみてののちの心にくらぶれば
 昔は物を思はざりけり
は、あまりにも有名ですね。
2008年5月23日 17:25
まどいきて さとりうべくもなかりつる 心をしるは心なりけり
コメントへの返答
2008年5月23日 17:40
今回はweb上にない歌禁止。
(って探せないだけか)

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation