• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月26日

ブルーチーズとジョロキアと夕子

ブルーチーズとジョロキアと夕子 彼女とドライブしたんだ。

近所のすごく美味い店のパスタが食べたくなって友人と待合せして満腹になっちゃったからそのまま帰るのもアレだし彼女が雨上がりに少し出かけたいっていうから一回りだけしようと思って結局いつもの湖まで。
途中のコンビニに友人が最近売ってないって言ってた辛い菓子があったから二つ買って届けて家に帰ったら甥っ子の修学旅行の土産が置いてあった。

画像はスナック菓子類が充実している坂の下のコンビニ。
クルマが汚いから窓ガラス中心で。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/06/27 10:19:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2008年6月27日 10:38
JR九州で特急かもめに乗ったんだ。「車内限定販売スティックチーズケーキ」なんて売ってるからコーヒーとチーズケーキでちょっとしたティータイムさ。用件を終わらせて自宅の近所のコンビニエンスストアにその「スティックチーズケーキ」は売られてたさ。東京でもかえる…さ。
コメントへの返答
2008年6月27日 10:43
コーヒーとチーズケーキだったらコーヒーブレイクなんじゃないかと小一時間(ry

車内で売ってるのとコンビニのはモノが違う。
多分違うと思う。
違うんじゃないかな。
そう考えなきゃ悲し過ぎるじゃないかー!
2008年6月27日 10:54
袋を持ち帰った(ぉぃ
味も形も全く同じなのでよく見ると
作ってるところも同じだった。

しかも、写真のお店で売ってるw
コメントへの返答
2008年6月27日 11:50
よしわかった。

本来はコンビニでしか買えないのを、特別に車内でも売っていたと。

そう考えよう。
そう考えなきゃ以下(ry
2008年6月27日 11:10
なんとなく、あの辺かなぁ。。。と、予想してみたり。
そして、お気に入りなお菓子が店頭から無くなった時の悲壮感は異常。。。
セブンのくるみ餅…(´・ω・)カワイソス
コメントへの返答
2008年6月27日 11:55
画像の青い看板は半原だおっお。
北岸はこの時間だと閉まってるからなっ!

お気に入りなお菓子って、そんなにないなぁ。
ベーシックなものしか選ばないからかも。
2008年6月27日 11:51
そうなんです・・・ジョロキアさん好きなのに最近売ってないんですよね。
青の映り込みがキレイ。
コメントへの返答
2008年6月27日 11:57
あら。辛いモノ好きがこちらにも。

ありがとうございます。
うつりこみすと冥利に尽きます。
2008年6月27日 14:59
ローソンとファミリマートは全国にあり、セブンイレブンが無い県が全国で13県

広島市がルーツの「ポプラ」はばるきりいさんの活動範囲にありますか?
コメントへの返答
2008年6月27日 15:14
とりたててコンビニ好きというわけではないので贔屓の店もないですが。

ポプラ。ありますね。
わりと見かける感じですよ。

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation