• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月07日

ハロハロと月次監査とジャスミンティ

ハロハロと月次監査とジャスミンティ 毎日お暑うございます。

末〆の会計期間が20日に変更になったことに伴い晦日で請求を上げてくる仕入先の〆後分の集計が煩わしいと愚図る事務員さんを冷房をガンガンに効かせたクルマで迎えに行きミニストップに寄りました。
「いっつもエアコン使わないのに何かと思ったら!」
「ほーっほっほ。この車内温度はハロハロのためだよ~ん♪」
「きゃーっ!うれしーっ!」
これで作業の能率が上がるわけです。

画像は企業サイトからのパクりもの。
ソフトクリームが溶けないように女性同乗の平均速度よりプラス10km/h。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/08 14:11:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

今年は……
takeshi.oさん

ヒヨコちゃん🐣いたよ❗️😆
伯父貴さん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

久し振りだな
まこっちゃん◎さん

田原朝会とドリームカーフェスティバ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2008年8月8日 14:39
ハロハロなる言葉をばるきりいさんのブログで初めて知りました

今や常識的な名称なのでしょうか?
コメントへの返答
2008年8月8日 14:46
私も先週の日曜日に初めて食べましたが、若い方たちの間では、よく知られているようです。

夏に食べる冷たいもの全てが、一つの容器に詰め込まれています。
美味しいです。
2008年8月8日 14:48
ハロハロはどっかの国のスイーツだったと記憶していますが、ミニストップといえばハロハロなのですね。
コメントへの返答
2008年8月8日 15:55
彼女はハロハロが好きなのですが、家の近所にミニストップがないらしく、大変喜んでおりました。

ちなみに月次監査にいらしていた美人税理士先生sも
「初めてですぅ」
と言いながら召し上がって下さいました。

ビバ!まぜこぜ!ですな。
参考URL
http://www.ministop.co.jp/menu/halohalo/index.asp
2008年8月8日 18:33
やっぱ行きゃ~よかったな~。
まあ口だけだけどね~(笑)
コメントへの返答
2008年8月9日 0:22
来る時は、myハロハロ持参のこと。

一番近いミニストップまで10km近くあるからね。
2008年8月8日 22:55
ハロハロ、おいしいですよね♪
コメントへの返答
2008年8月9日 0:23
おいしいです。
ヤバいです。
今から買いに行こうかと思っているところです。
2008年8月9日 12:08
僕も、昨日、此処のソフト食べました♪
コメントへの返答
2008年8月9日 14:24
ソフトが美味しいのです!
次回は是非ハロハロって下さい!

プロフィール

「@B16ターボ付き 音は聞けないかもしんないけど見るだけなら土曜日までやってますお」
何シテル?   08/30 00:53
うつりこみすと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation