• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホッケ@北海道の"高速ホッケ号" [日産 セレナ]

2009.9.5-6 汽車フェスタ2009 その2

投稿日 : 2009年09月10日
1
その1からの続きです(^^;

ナハフ1に続く今年の目玉、保線用モーターカーです!
22年ぶりに動かすことが出来たとのこと。

わずか数十メートルのレールの往復だけしか出来ませんが、体験試乗は盛り上がっていました。
2
モーターカーの銘板です。

昭和45年11月の製造なんですねぇ~(^^;

んっ!
銘板は「モータ カー」と書かれてますね
(^^;
3
会場ではライブ演奏等も行われました。

アイルランドの伝統音楽を中心に演奏する、二人組ユニット「RINKA(リンカ)」のライブです。
(初日)
4
地元南部出身の高橋盛雄さんによるギター演奏。
(初日、2日目)
5
地元の「幌南太鼓(こうなんだいこ)」も披露されました。
(2日目)
6
後ろから
7
この汽車フェスタには、自分が所属している「三菱鉱業バス保存会」(http://motor.geocities.jp/mitukoubus/index1.html)の保存車両である、三菱ふそうMAR470も展示しました。

このバスは昭和42年製で、現地で「大夕張~札幌」間に使用されていました。

この2日間は、数年後ダムの建設で街が消えゆく大夕張方面への体験試乗も数回行いました。
8
初日には、ライトアップも行われました。


その3…はありません!
ミ(ノ_ _)ノ=3 ドテッ!

でも次のネタに続く予定(^^;

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「暑中お見舞い申し上げます <(_ _)>」
何シテル?   07/23 16:44
みんカラを始めるきっかけとなったC25セレナからC26セレナと乗り継ぎ、2023年6月からはマイナーチェンジ前のモデルになりますが、ルークスに乗り換えました♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホーンを取り替えてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/13 07:52:18
PIAA スーパーグラファイト リヤ専用ワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/08 21:45:45
【C26】LEDルームランプを調光する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/15 23:41:12

愛車一覧

日産 ルークス 日産 ルークス
令和05(2023)年04月23日契約 令和05(2023)年04月28日登録 令和05 ...
日産 セレナ 2代目 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成26年4月20日契約 平成26年4月30日登録 平成26年5月31日納車 契約から ...
日産 セレナ 高速ホッケ号 (日産 セレナ)
平成17年 9月25日契約 平成17年 9月30日登録 平成17年10月26日納車 平成 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
セレナの下取車となった車です。 P12型プリメーラのデザインが嫌いで、当時5年落ちの中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation