• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月12日

洗車とオイル交換

洗車とオイル交換 今朝外へ出て車を見ると車の屋根が汚い。
もしかして黄砂? 
即洗車の始まり(笑)
洗車の後はお決まりの零三式でつるつるに・・・・・・。
今日はカプチーノのオイル交換をしようと決めていたので雪がちらついてたが、多少の寒さは余り気にならない方で、オイルフイルターも交換し突撃完了!!
エンジン周りは先週洗ったので、今日はこれでOKとしよう。

来週はR32のオイル交換をする予定。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2006/03/12 19:52:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

皆様、お疲れ様です❣️台風一過🌀 ...
skyipuさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

プチ放浪
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年3月12日 19:58
楽しそうな車をお持ちですね~
コメントへの返答
2006年3月12日 20:10
私のオモチャです(笑)
部品が高いのが難ですが、面白い車です。
箱根のターンパークや軽井沢にも走りに行きました。
オープンはこれからが本領発揮かな(笑)。
2006年3月12日 20:00
あれ~カプも持っていたのですね~
趣味性の強い車ばっかりで・・・(笑)
私も今日は、オーバーオールを着てました。
一度、遊びに来て下さい!どっちの車でも良いですから(爆)
コメントへの返答
2006年3月12日 20:20
BOSSさんこんばんは~
BOSSさんもやってますね、この間の破損箇所の修理ばかりか何やら取り付けてたんですか(笑)
私も朝からオーバーオール姿でした(笑)。
寒さは何のそので、お陰でさっぱりしました。
さすがに、タイヤ交換まではね(笑)
今度、ガレージを覗かせてください。
BOSSさん宅でオフと言うのも・・・・(笑)

2006年3月12日 20:53
そういえばこれも有ると聞いてました。良いですね~ 良い眺めのエンジンルームですね~(笑) もうこんなクルマを作ってはくれないんでしょうね。こんどみせてぇ~m(__)m
コメントへの返答
2006年3月12日 22:05
こんばんは
コペンが出たとき、カプチーノのコンセプトカーが展示されましたが、出ませんね(笑)
まだまだ人気のある車です(自慢じゃありません)。
今度、試乗会しますか(笑)
2006年3月12日 21:14
こんばんは~
黄砂のせいで今日は洗車場劇混みでした(泣)
でも、春が近づいている証拠ですね!!

かなり気合の入ったカプですね~!!
今度乗せてください!!
コメントへの返答
2006年3月12日 22:14
どこの洗車場も混んでましたね。
雪解けになると、道路に雪を撒き散らす奴が出てくるんですよね。あれは凄く頭にきませんか? それも固まりのままにして。
自分のことしか考えてないんだよね。
昨年、気合入れてやったオヤジ(自分もそうだけど)は、今年はまだ撒き散らしていない(笑)
2006年3月12日 21:30
お~カプですね~
エンジンが懐かし~
カプはK6でしたっけ?私はJA12と22ジムニーを所有してました。このエンジン、いろいろパーツがあって楽しかったな~
コメントへの返答
2006年3月12日 22:18
そうです、K6Aです。
後期型です。 
初期のほうが回りますけど後期の方がトルクがありますので乗りやすいとか。(比較してませんので、聞いた話し)
ジムニーに乗っていたんですか。
雪が積もると、ジムニーが欲しくなります(笑)。
2006年3月12日 22:21
良い車ですね。コレで白老の軽レースに出ましょう!
コメントへの返答
2006年3月12日 23:07
これぐらいじゃ、勝負になりませんよ(笑)
今年のレースの準備はどうですか。
今年は応援に行きますよ。
2006年3月12日 22:29
Hideyoさんのことだから、きっとこのカプチーノも半端な艶じゃないんでしょうね!
コメントへの返答
2006年3月12日 23:09
shinsanそんなことありませんよ(笑)
シルバーは傷が目立ちませんからね(笑)
やっぱり、黒がいいです!
それにしても、shinsan洗いすぎですよ(笑)
2006年3月12日 23:31
隣の人がコレ乗ってます、一度乗せてもらいましたが、凄かったですねぇ~。お隣サンはプーリー逝っちゃったらしく、去年エンジン載せ代えしたとか、。
コメントへの返答
2006年3月13日 12:53
車も人間も古くなるとあちこちと故障しますね。
古い車は維持する楽しみもあると言いますが根気でしょうね(笑)
寒い日でも洗車するのは根気が必要ですよねshinsan(笑)
2006年3月13日 11:12
Hideyoさんに追いつくために日々努力しております!(笑)

でも、磨き傷が酷く、一度磨きに出そうかと思っております。
コメントへの返答
2006年3月13日 13:01
今までポリッシャーとか、深く研磨したことが無いのなら、それも一つの方法ですね。
艶を追求していくと必ずそこにたどり着きます(笑)
そこが、素人の限界と私は思います。
でも、80%位は時間と根気があれば可能と思いますし、傷の種類によっては無視することも必要ですね。
2006年3月13日 17:34
確かに、全部の傷を何とかしようと思うのは無理な話ですね。
ある程度で線引きが必要です。

でも気になるんですけどね!(笑)
コメントへの返答
2006年3月13日 22:07
深い傷は取れなくても、細かい傷が取れれば全然違いますよ。
ガラスコートは傷が埋まらないのですよ。
その反面簡単ではあるものの、他のコート剤は多少埋まるので艶がでるんですね。
2006年3月14日 20:36
今回交換するオイルの銘柄は?
私は転職にて大幅に収入減。MOTULは困難になったので、
ディーラーにて503.01規格の0W-40を試そうと思っています。
コメントへの返答
2006年3月14日 21:36
MOTULの0-40を入れる予定です。
でも高いですよね、性能が良いと言っても大して変わらないと思っても安心をお金で買ってるようなもので・・・・。
ディラーによってオイルの銘柄が違うみたいですね。
やはりロングライフのオイルでしょうか。

プロフィール

ドイツ車はゴルフⅠ、アウディ、ジェッタ、そして現在のR32に至り満足してます。 出来る限り自分で作業することが楽しいと感じるし節約や勉強にもなると思ってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイルレベルセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 19:54:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前から乗ってみたかった車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GOLFⅣ R32(ブラック) 4D 2003年9月登録
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
発売された時に欲しいと思いましたが諦め。 単身赴任をきっかけに8年程前に中古で購入。 ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation