こんばんは♪
昔「24時間闘えますか♪」ってCMありましたが
24時間ハイドラできますか状態のJJになってきました。(^_^;)
世間で言う3連休
ハードルの高い道の駅よりも
比較的何とかなりそうな
観光所巡りに今回も出掛けました♪
今週は奈良県へ!
奈良県の観光所めぐりコンプリート目指します!
オプション付ですが・・・(^_^;)
まずは法隆寺
拝観料1000円ってちょっと高すぎな気がしますが・・・
西院伽藍・大宝蔵院・東院伽藍の3箇所を見れる参拝券を購入
まずは法隆寺といえばここですね
画像はここまで
展示物などがメインの
大宝蔵院や東院伽藍はなんと!
撮影不可!って
おいおいって感じですが
仕方ありませんね
あっ法隆寺でも地元の秋祭りの神輿奉納あるんですね
季節柄こんなとこにも遭遇
この日も日中暑く歩き回りましたので
休憩
やはりハイドラ紀行には欠かせないこれで・・・
柿ソフトいただきました♪
感想・・・
柿自体が本来そんなに味が濃くないかと思いますので
ソフトクリームになっても・・と言うわけで
お察しください・・・笑
法隆寺を後にして
次に向かったのは
東大寺です。
東大寺、奈良公園と言えば鹿
たくさん・・・
とにかく寄ってきます・・・
大仏殿ですが
若いお母さんが子供さんに「10円の裏にあるやつと同じだね」
って言ってました・・・
横で聞いてて・・・あのぉ・・10円は平等院で京都の宇治じゃあ・・
とは気が小さいJJは言えません・・・・(^_^;)
大仏殿の中には
ここは拝観料は500円です。
法隆寺と違い撮影OK
気分的に東大寺のほうが・・・ってなりますね♪
さてここでも何か美味しそうな物はと
東大寺の周辺を散策
蕎麦好きのJJは貼紙見て入りたかったのですが
入り口に赤い看板立てかけてあるの見えます?
本日の蕎麦は無くなって閉店です・・・(T_T)
直感的に美味しそうなお店だったのですが
やはりうちたて蕎麦がなくなったら終了のスタンスのお店みたいです。
しょうがないので蕎麦は諦めて
またもやスイーツで(^^♪
この店で
ロールケーキの真ん中にプリン♪
時間はここで午後5時近くです。
帰りましょう
と言うことで
この日のハイドラの走行ログです!
・・・・・・・・・!!!!
そうです・・・奈良の法隆寺と東大寺だけではありません!
当然!もう一箇所の谷瀬のつり橋をゲットして
奈良県もコンプリート目指します!
しかも!道の駅も制覇です!
しかも!ナイトツーリングです!
奈良県の道の駅って数はあまりありませんが・・・
行き着くまでの道路が・・・
基本は国道にあるのが道の駅です。
勿論奈良も同じなのですが・・・
奈良の国道は一部のハイドラ愛好家に言わせるところの
「酷道」と呼ばれてます・・・・(-_-;)
しかも最近の台風や大雨の影響で通行止めもあるとか
落石、土砂崩れ、有りととてもナイトツーリングするには
素敵な環境です♪・・・・
当然一人でこんなことは出来ません!
5人の勇者と言うか・・・ヘ○タイと申しますか・・・
が揃いました!
集合場所は午後6時!
奈良県の道の駅「大和路へぐり」です。
5台揃ってゴレンジャー!っと言うわけでもないのですが・・・汗
東海組の
長崎ちゃん★ぽんさん
よっしーさん
岡山から
KKオヤジさん
大阪から
おおはなびさん
この5名で奈良のナイトツーリング敢行です!
まずは
道の駅「ふたかみパーク當麻」

この時間では営業しているわけも無く・・・
只ここは意外に高台にあり
奈良の市街地が一望できる夜景が
まだまだ始まったばかり
先は長いがこのブログも長い・・・(失礼しました・・汗)
続いて
吉野路大淀iセンター
ここでこの先コンビニやファミレスなどがなくなる可能性もあるので
駅自体は営業していませんが
はなびさんとKKおやじさんからの差し入れをいただくことに♪

はなびさんから堺市では美味しいと評判の深清の穴子寿司
KKオヤジさんから岡山名産きびだんご♪
食事とデザートです。
更に!自販機でみんなのお茶を買っていたぽんさん!
自販機であたり引いて1本お得に・・・www
今後のツーリングに幸先いいラッキーです。www
おなかも満足!
さぁ過酷なナイトツーリングへ!
5人の気持も更に引き締まります!
さぁ!出発
しかしここからが・・・・・
なんと!!!
あんなことや
こんなこと!
予期せぬ出来事!
トラブル!恐怖!
大発生!!
長くなりますので・・・・
後半で・・・・・・
次回予告画像・・・・www
奈良県の奥地で5台のCTが酷道を・・・・・
道が?
車が・・・
これが国道のトンネル?
などなど
果たして奈良の観光名所バッジゲットは!
道の駅制覇は!
よっしーさんの温泉入浴シーン?wwww
ということですが
すでに結果は他のメンバーさんの
ブログやナニシテルでわかっております♪
私明日は休出でお仕事です。
あまりに長い駄ブログですが
やはり最後までやると長くなりすぎますので
後半で・・・・・・・・(このままだったりする鴨)
<(_ _)>
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2013/10/14 00:45:27