• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たかやん@のブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

でました(´・ω・`)

でました(´・ω・`)これだけ電子制御モリモリの車なので、

特にアイサイト関係については、

そのうちエラー出るだろうとは思ってました。

通常走行は問題なくできますが、

アイサイトがからむ機能は全滅で、

オートハイビームやドライブモードも

変更できなくなりました。


すぐ診断してもらったところ、

原因はハンドルにある接触センサーの不具合

だそうです。

全国で何件か同様の報告があるそうで、

対策済みハンドルと交換して頂くことに。


それまでは、まった~り運転します( ノД`)

Posted at 2023/09/09 20:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4(VBH)
2022年08月28日 イイね!

サブウーファーについて

サブウーファーについて車内環境においては、そんなに音質にこだわる方ではないのですが、ちゃんとなるべき音はなって欲しい…
ということで、サブウーファーの取付けをしました。

作業自体は大変ではありますが、難しいことはないので時間さえあれば問題ないと思います。

ただ、今回1番悩んだというか時間がかかってしまったのが、システムリモートコントロール線の扱いについてです。

ウーファーの取説にも、
「SPラインの場合はつながなくていいよー。」
「上手くいかない時はACCにつないでねー。」
て書いてある。

全部結線して、無事起動!

「いい音~!完璧ヽ(*´з`*)ノ」

エンジンオフ





「リモコンの通電ランプ消えない(・_・;)」

て感じで、しばらく固まってしまいました。
リモートコントロール線を、いくつかあるACCへ付け替えても変化なし。

よくよく考えると、この車はエンジンオフでもナビ消えない。
運転席ドア開けるとやっと消える。

ふむ…しばらく待つか。





ナビ消えて、しばらく待ってもリモコンのランプ消えねぇ(;´д`)


10分ほど途方に暮れてましたが、フッと何かが降りてきました…

「鍵もって近くにいたらダメなんじゃ…」

鍵を離れた所に置いて10秒ほど待つと…
リモコンのランプが消えた!!ヽ(*´з`*)ノ

ちょっと仕組みがよく分からないのですが、
とりあえず消えてくれたので、通電はカットされてると思います。たぶん…。

きっと、もっとスマートにできる方法があるのかもしれませんねぇ。

無事取り付けできた!と思ったものの、
なんとなくモヤッとした気分なのでした。


お し ま い !
Posted at 2022/08/28 18:40:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月15日 イイね!

悩ましい(´・ω・`)

悩ましい(´・ω・`)せっかくのお盆休みなのに、腰が痛くてゆっくりしか動けないのが悲しい(T ^ T)

みなさん、こんにちは(´∇`)


先日交換した写真のウインカーLEDバルブですが、そこそこファンが作動する時の振動が音となって室内に聞こえてきます。

交差点などで停車中、エンジンかかった状態で音楽も鳴ってると、運転席の私にはほぼ聞こえません。

が、後部座席に乗ってる人にはガッツリ聞こえるみたいで、「これ何の音???」とツッコミが入ります…。

しばらく様子見して、どうしても気になるようならファン無しバルブで抵抗器を外付けする方向で考えようと思います。
Posted at 2022/08/15 12:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月09日 イイね!

【やっと納車】

【やっと納車】「もうブログ書くことはないかなぁ」と思ってましたが、

せっかくの機会なので買いておこう的な感じです…

みなさん、こんにちは(*'▽')


昨日、発注からおよそ7か月の時を経て、無事納車となりました。

本来は、VABを乗りつぶす気満々だったのですが、

昨年にぎっくり腰を経験しまして、

その際にど~ぉぉぉしても車を動かさないといけなくなったのですが、

妻は【オートマ限定】しか持たないので、えらい困ったことがありました。

最終的には、友人に頼む羽目になりましたが…。

というわけで、妻からの叱咤激励・ご指導ご鞭撻を賜りまして、

乗り換えることとなりました。

既に10万キロオーバーで、8月に3度目の車検も迫っていましたので、

いいタイミングだったかとも思います。


というわけで、ちょこちょこ細かいところを自分好みに弄りながら、

大切に乗っていきたいと思います。


今後とも、よろしくお願いいたします<(_ _)>


Posted at 2022/08/09 13:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRX S4(VBH) | 日記
2018年11月06日 イイね!

意外と穏やかな嵐でした

意外と穏やかな嵐でした無事に納車されました(・∀・)b

2018年モデル CB400スーパーボルドール です。
キャンディなんとかっていう後から追加された色らしい。

今年の4月からホンダの251cc~のバイクは、
ホンダドリーム店でしか購入できなくなったんですね・・・。

なので、10月下旬に長岡まで行ってハンコ押してきました。
納車はもちろん配送してもらいましたが(-᷄◞८̻◟-᷅)

問題の妻の反応ですが、
「そんな事やろうと思っとったわ(ꐦ°᷄д°᷅)」
「乗る時は完全防備じゃないと許さんで!!」
て感じでした(^O^;)
肩肘膝は用意してるけど、背中と胸も付けなアカンらしい。
なので、プロテクター類はしっかり揃えます。

車輌を受け取って、自分自身の慣らしも兼ねて、
50kmくらい走らせてきました。

ほぼ想定内ではありますが、やっぱり車の割り込みや
イエローラインカットしてまでの追い越しなど、
常に気を張ってないとダメだなぁと感じました( ¯•ω•¯ )

とりあえず、雪が降るようになるまでに、
少しでも慣れるように頑張ります(*´-ω・)ノ

Posted at 2018/11/06 19:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXSTI 多機能システムユニット&ハンドルスイッチ信号変換ユニット http://minkara.carview.co.jp/userid/1808198/car/2008563/8432231/parts.aspx
何シテル?   05/02 20:19
よろしくお願いします(`・ω・´)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

謎のブランド トヨタ 10P ETC電源 取り出しカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:39:08
ユアーズ ブレーキ全灯化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 18:45:46
純正バックミラー置換型のドライブレコーダを取付けたよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 21:37:55

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2022年1月初旬に発注して、8月8日の納車となりました。 VABからの乗り換えです。
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo
2018年モデル CB400 SUPER BOLD'OR 車体色はキャンディークロモスフ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
9月6日に無事納車されました。 初スバル車&15年ぶりのMT車です。
アウディ S5 スポーツバック アウディ S5 スポーツバック
新たな通勤快速です。 平成25年4月20日納車。 おとなしく乗れば非常に快適な乗り心地 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation