• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月14日

ナビ改造計画

YouTubeでアストンマーチンのナビを見つけて良いな(๑・‿‿・๑)



オラの車もポップアップナビにしたいなと妄想と暴走をしてました。

で色々と調べているとトヨタ・アルテッツァで純正ナビってポップアップナビじゃなかったけ?



それを加工してオンダッシュナビをポップアップナビに移植すれば良いじゃんって事で

ヤフオクで落札しようとするが・・・値段が上がり落札できない日々が・・・。

ちょっと待てよ?人気車種で検索するからダメなんやん。

トヨタ純正部品なら他の車種もポップアップナビを搭載してるハズ!!

やっぱりありました

アベンシスにポップアップナビが搭載されてるじゃん。

アルテッツァで出品されているより綺麗やし入札者がいない

ラッキ!!

無事に落札できて動作確認の為にDCアダプターを改造して動作チェック



イイネ!!



不要なエアコン噴出しなどは、バラシテから仮合わせをしてみるか。

モニターサイズ的にもギリギリ加工すれば収まるな。

さてダッシュボードを・・・・




前後・左右のサイズは、どうにかOKだが・・・

どう加工しても・・・

深さが足りない・・・


ムリッポ・・・



(○´Д`)σバカだろ~。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/07/14 17:08:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

小樽にて
Dosan:5【どさんこ】さん

この記事へのコメント

2013年7月14日 18:00
車の掘削作業をしましょうw
コメントへの返答
2013年7月14日 18:08
掘削作業は、労働安全衛生法に定められた

作業主任者(国家資格)が必要ですよ。

ってそれは、山かʅ(◞‸◟)ʃ
2013年7月14日 18:01
あらら・・・

オデ号はモニターを強制ポン付けです(笑)
コメントへの返答
2013年7月14日 18:11
強制的につければ・・・

ダッシュボードがモッコリしちゃいます。

では、オデ号に無理やり移植しますかヽ(◕∀◕)ノ
2013年7月14日 18:18
諦めたらそこで試合終了ですぜ(・∀・)!!
コメントへの返答
2013年7月14日 18:21
希望は、捨てました。

コンポを移動しない限りムリ。

2013年7月14日 18:26
使えなかったんですか?

ほってもダメなら、、

ガムテで貼り付ける(๑¯◡¯๑)

やっぱダメですね(⌇ຶö⌇ຶ)
コメントへの返答
2013年7月14日 18:49
ガムテープって

((>ε<。 )(。 >з<))フルフル

倉庫で肥やしになるかな。
2013年7月14日 19:18
これだったんだw
昨日、いや今朝?まで
お疲れ様でした(n‘∀‘)η
コメントへの返答
2013年7月14日 19:44
お疲れちゃんでした。

これを埋め込む予定やったんやけどね。。。

(◞‸◟;)

思ってた以上に深さが足りなかったんよ。

2013年7月14日 19:19
ポップアップナビという発想が素晴らしい~っす♪♪

どうにか付かないものですかね…

めっちゃ楽しみです
コメントへの返答
2013年7月14日 19:47
ムリをすれば、付ける事は出来るかもしれんが・・・。

車検でアウトになっちゃうんでね(☍﹏⁰)

他に良いアイデアが無いか妄想しときますよ。
2013年7月14日 19:29
挑戦こそ進化の課程デス♪

無理難題あってもメーリーさんなら出来そうな気がするのは気のせいでしょうか~

アイデアって言うか発想力もよかですね♪
コメントへの返答
2013年7月14日 19:50
出来そうと思ったんだけどね。。。

ちょとした誤算が(。♊∀♊。)

他の場所に移植しちゃうかな。。。

2013年7月14日 19:35
FRPで成形するしかないですね( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2013年7月14日 19:53
センターパネルを全てカスタムしないと

ムリっぽ。

そんな経費と時間と技量は無い。。。


2013年7月14日 21:09
軽自動車は居住空間確保の為かダッシュ内がギチギチなんですよねー
ミラの時もエアコン吹き出し口ボツにするか迷いました囧rz
フェンダー内も含め制限が多いのが軽自動車。
それ故にビルトインできた時の自己満足度は高いですよね♪
頑張って下さい!
コメントへの返答
2013年7月15日 22:37
マジでギチギチ(◞‸◟;)

ナビ本体も助手席のダッシュにインしているの

でポップアップナビを移植するには、コンポを

別の場所に移動するしか無いんよね。

でもポップアップナビを移植したいんよね。

センターコンソールBOXを作ってみるか??

色々と思考錯誤してみます(。◠‿​◠。)
2013年7月14日 22:26
これやったんですね…
気になって気になって
夜も…
あっ!!
バッチリ寝ました~
コメントへの返答
2013年7月15日 22:38
コレやったんよ。

すんなり行けば・・・

今日には、完成してたハズなんだけどね。
2013年7月15日 1:10
深さが問題なんですね・・・(^^;;;

・・・まさかのお蔵入り!?
コメントへの返答
2013年7月15日 22:38
お蔵入りするかも・・・???
2013年7月15日 10:07
お〜!!!チャレンジャーですね!
着くといいですね。
1DINで下の段につけると掘り下げられるかもしれませんが・・・
どうなんでしょう???
ファイトp(^_^)q
コメントへの返答
2013年7月15日 22:39
チャレンジャー・・・挫折してるので無謀者ですよ。

スペースが無いからセンターコンソールBOX

作成してコンポ移動を考え中です。
2013年7月15日 20:42
俺の車に付けてくれwww
コメントへの返答
2013年7月15日 22:39
なぜに(◞≼⓪≽◟◞౪◟◞≼⓪≽◟​)

プロフィール

「@HiRAM さん、おはよう👋😃☀️
三浦方面は部分凍結してました、塩カリ撒いていましたよ。自宅待機が無難ですよ。」
何シテル?   02/05 06:25
見た目は、怖いオッチャンですが、 気軽に話せる車バカです。 ヾ(@°▽°@)ノあはは  単なる車好きから始まったみんカラ・・・ 友達が増...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアドアストッパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 10:35:31
車検&構造変更(最大安定傾斜角度計算書) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 07:45:55

愛車一覧

スズキ ジムニー Joker (スズキ ジムニー)
走行:92,800㌔の17年落ちノーマルな中古車を購入して9年目、ボチボチ弄ってます。
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
★EXTERIOR  ▼エアロ DAMD:フルエアロ    ▼マフラー D ...
トヨタ エスティマT Millennium Falcon (トヨタ エスティマT)
購入後して2年間は改造は全然してなっかのですが、みんカラで友達が増えた数だけ弄りに加速が ...
その他 その他 その他 その他
オフ会仕様のオフ車です。(*^▽^*) Engine type:49cc Tire:1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation