• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月25日

びしょ濡れうなぎオフ。(´・ω・`)

びしょ濡れうなぎオフ。(´・ω・`) 参りました~ヽ(゜▽、゜)ノ
全開状態の運転席側の窓が突如全く動かず・・・

よりによって土砂降りです。
渋滞の1国でたくさんの人に指差され・・・爆笑の渦に巻き込んできました。_| ̄|○

えぇ、Tシャツもジーパンも半分びっしょりです。あの15分程の降り方は半端じゃなかったです。クー(。´Д⊂) 


本日の目的は三島のうなぎやさんでした。


ボリューム満点、まっとうな味(^^;)まだココまでは幸せでした。


ゴミ袋とガムテで防御するもこのドシャブリでは防ぎようも無く・・・


MINI沼津に駆け込みました。Tシャツを特価で売ってもらい着替える。


広くていいですねー。みんな道連れ。申し訳ないっす。


モーター交換・・・即対応、助かりました。


美味しいコーヒーありがとうございました。温まりました♪


直ったら晴れるし・・・なんかヤケクソになって


本日のロガー。

以下本日のいただき物♪

欲しかったのさ~。99999999-クラッチさんアリガトー♪


ずんやさん。これをどーしろと(#゚Д゚)150馬カ


気に入ったよ(゚-゚)
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2009/07/26 00:53:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

🥢グルメモ-1,077- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

晴れ今日も猛暑日(らしい・・・)
らんさまさん

なぜなぜ分析
kazoo zzさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年7月26日 1:13
災難でしたね。
うちのもたまーに開閉できなくなりますが毎回リセットで対応してます。
コメントへの返答
2009年7月27日 13:31
酷い目に会いました・・・
危ないですよ(^^;)
今思うと反応が悪いなーって思ったことがありました。
2009年7月26日 1:18
ありゃまぁ★
お疲れ様でした手(パー)
うなぎが美味しそうですな~黒ハート
コメントへの返答
2009年7月27日 13:32
よりによってゲリラ豪雨ですよ・・・
うなぎはこの前トコの方が自分は好きかも(^^;)
2009年7月26日 1:55
ご愁傷様です。。。
え~駄目だしすると・・・その貼り方じゃ走ったら雨が中に入っちゃうじゃん(-_-;)

進行方向手前側のビニールが一番上になるように後ろから貼って行かないと。

ちなみに修理代ってどれくらいしたの・・・SFW切れたんで気になります。
コメントへの返答
2009年7月27日 13:36
酷い目に会いました(-_-;) 
わーw慌ててまして(^^;)

走り出す時は止んでたので全部剥がしていったんですよー
そしたら突如ドシャブリ・・・

修理代は
モーター交換で3万3千円くらいでした。
レギュレーターも逝ってたらその倍だそうです。
2009年7月26日 4:46
後ろ走っていたし、絵的に写真の宝庫でしたが^^;撮れませんでしたw

今後は、⑨がお守りになってくれることでしょう(汗
ほんとお疲れさまでした。。。。。
コメントへの返答
2009年7月27日 13:39
武士の情けでしょうかw
1国の渋滞動画は涙無しには見れませんよね(^^;)

⑨貼ったらなんか頭が悪くなってきたような気がします( ゚Д゚)ポカーン
2009年7月26日 5:09
黒柴さんにとって箱根方面は鬼門なのでは?冷や汗
サランラップではダメだったのでしょうかね冷や汗2
コメントへの返答
2009年7月27日 13:41
相性最悪かも・・・
サランラップかー、全く頭に無かった。
2009年7月26日 5:44
大変でしたねぇwww

よしさんのブログでオチは読めてましたけど(笑


私は車検の時に左右のレギュレターとモーターもらっておきました。

でも工賃は必要ですけど(汗w
コメントへの返答
2009年7月27日 13:43
びしょ濡れですよ・・・
なにもあんなに降らなくても。

賢い!!
モーターとレギュレーターで7~8万だそうです。(工賃コミ)
2009年7月26日 6:20
あらら・・・。
ついてないね~(^^;)
中社でお賽銭あげたのにね(〃゚д゚;)
@黒柴号もきっとお疲れなんですよ(笑)
コメントへの返答
2009年7月27日 13:46
最悪でした(^^;)
今思えば戸隠の時にもアレレ?おかしいなって時がありました・・・
@どうせ加齢ですよ(#゚Д゚)
2009年7月26日 6:27
あの降りはハンパじゃなかったですね。
正に狙い撃ちでした^^;
暑気払いやってりゃよかったですかね?
ほんとーに、ご苦労さんでした!
コメントへの返答
2009年7月27日 13:48
なんて間が悪いんでしょ(^^;)
しかも渋滞のおまけつき・・・

お疲れ様でした。
近々暑気払いやりましょう♪
2009年7月26日 7:15
修理代が高そうですね・・・;
他人事と思えないのが怖いデス

⑨・・・w
コメントへの返答
2009年7月27日 13:49
モーター交換で3万ちょい
最初は7,8万って言われてクラクラしました。

⑨いいだろw
2009年7月26日 7:45
MINI沼津・・えと・・うちのコ出入り禁止なんっすけど・・・?(嗚咽
対応よかったの?・・・ずるい・・・(涙
コメントへの返答
2009年7月27日 13:50
凄く優しくしていただきました。
お土産も貰っちゃったし。
ずぶ濡れで哀れに思ったのでしょうか(^^;)
2009年7月26日 7:47
うわぁー。開いたまま動かなくなるなんて
災難ですね。しかも雨だなんて・・・・

無事に直って良かったです。
コメントへの返答
2009年7月27日 13:52
辛かった・・・
ドシャブリ、2車線で渋滞、みんなジロジロ(-_-;)

左側も危ないってさーヽ(゜▽、゜)ノ
2009年7月26日 8:27
うなぎ美味しそうです〜☆
てか、大変な災難でしたねw
晴れてれば、ただのオープンなのに、なんでよりによってドシャブリなんでしょ(^^;
コメントへの返答
2009年7月27日 13:56
わりとふつーだったりして(^^;)
恥ずかしかった・・・
まだよし。さんの動画の時は風向きが良かった。
うなぎ屋さんからDに移動する時の15分はゲリラ豪雨ですよ(屮゚Д゚)屮
2009年7月26日 9:02
かつて初代ソアラで大雪の日にこの症状が・・・
同乗の娘にあっさり逃げられました~(;TДT)
コメントへの返答
2009年7月27日 13:57
雪、寒そうですw
うん十年前と変わらないMINIのPW(^^;)
2009年7月26日 10:02
た、たいへんでしたね。。
窓動かなくなるとか…そんなことあるんですねたらーっ(汗)
うなぎおいしそうだし、これもまた思い出ということで冷や汗
コメントへの返答
2009年7月27日 13:59
もうね、あんだけ降られると笑うしか無かったです(^^;)
ちょっとPWの動きが悪いなと思ったらDにGOです。
2009年7月26日 10:34
濡れた服の代わりにアーウィンを着る選択肢はなかったんでしょうかw

笑っちゃいけないんだろうけど想像したら…クッあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年7月27日 14:02
ずっとあれ着てDに居たら
営業妨害だしw

箱根の動画はまだいいほうでした。

1国はもうギャグですよ・・・
ドシャブリで渋滞、風向きも最悪。(屮゚Д゚)屮
2009年7月26日 10:40
とし。さんの映像と合わせて拝見させて頂きました。

とても大変な事に遭遇してしまったのですね!

MINI乗りとして他人事では無いですわ。

鰻が食べられたくて…???

コメントへの返答
2009年7月27日 14:06
酷い目に会いました~
あの動画の時はまだ良かった方です。(^^;)
1国のドシャブリは
あまりにも哀れで動画撮らなかったそうですww

PWの動きがおかしいと思ったらすぐDでみてもらいましょう。
2009年7月26日 10:57
あのタイミングで土砂降りとは…、でもDでは丁度良いウダウダで良かった?です(^^;
近くにあって、その場で直せて良かったですね。
ほんとお疲れ様でした。
コメントへの返答
2009年7月27日 14:13
うなぎ屋さん出るときは降ってなかったのにね(^^;)
あと少しなのに渋滞だし・・・
ほんとMINI沼津さんには感謝です。
お疲れ様でした♪
2009年7月26日 11:46
ネ…ネタの神様に愛されているとしか、考えられない(笑)
是非とも、150馬力メガネかけて関内闊歩して、厄払いを♪
コメントへの返答
2009年7月27日 14:17
嫌がらせだよー(^^;)
ドシャブリの渋滞は正に晒し者でした・・・

@よし。さんからしかと受け取りましたよ。
正にサプライズだよ。
なんにも見えねーぞー(屮゚Д゚)屮
2009年7月26日 13:49
携帯からのチェックで見逃してましたが、アーウィン着てたんですね(^^;
さすがですw
コメントへの返答
2009年7月27日 14:19
当然です。(`・ω・´)シャキーン

MINI沼津のおねぇさん( ゚Д゚)ポカーン
2009年7月26日 15:47
黒柴さん…
すいませんが…
面白すぎます!w

うちMINIはもはや「旧車」の部類なので、窓がいつ壊れるかヒヤヒヤもんです!
明日はわが身!!!(#゚Д゚)/

ちなみにいつ壊れてもいいように、サイドミラーとパワーウィンドーのモーターの代えは、某オクでゲット済です!w
コメントへの返答
2009年7月27日 14:24
ありがとう・・・
あの土砂降りには
もう自分でも笑うしか無かったです(^^;)

モーター換えたら
スピード、反応が全然違ってました。
反応が悪いなと思ったら黄色信号ですよ。

高いからねー、備えあれば憂いなしです。
2009年7月26日 21:42
久しぶりに面白いドラマ見ました(笑
何も沼津のDにみんなで行かなくてもと思うのですが、仲間っていいですね。
まぁ、ネタにさせるのは仕方ないっすね。
コメントへの返答
2009年7月27日 14:27
えぇ、笑ってやってくださいw
ほんと、みんなに感謝です。
実は目的(うなぎ)を達成してあとはどこでウダウダしようかと考えていたところでした(^^;)
2009年7月26日 22:15
お疲れ様でした~☆

痛々しい姿ですね。イロイロ(爆)

また誘ってください♪
・・・耐久以外で(爆)
コメントへの返答
2009年7月27日 14:29
お疲れ~、風邪引きました(-_-;)

おおー、イロイロありがとさんでした♪

よし。さん以上に
ちみの写真は危険だと分かりました(^^;)
2009年7月29日 14:14
ちらほらと話題が出始めた時(親分ブログ)かなり心配しました
でも、再起不能系じゃなくてチョット安心しました(´・ω・`)=3
それでも7〜8万の出費はデカイですが・・・

そのディーラー自分も同じ系列ですが・・何故!?
黒柴号でも入庫させてくれたのは・・何故!?
御土産までくれたなんて・・何故!?
誰か脅しましたか!?
コメントへの返答
2009年7月29日 17:17
まさかまさかです(^^;)
よりによって土砂降りには参りましたよ・・・
レギュレーターはセーフだったのでなんとか3万ちょいですみました。

すごく良くしてもらいましたよ♪
コーヒーもお替りしてもらえたし
へたな喫茶店より良かったっす。

人徳です(゚-゚)

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation