• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月13日

高原キャンプ@駒出池キャンプ場。

高原キャンプ@駒出池キャンプ場。 土日は標高1,280mにある
”八千穂高原 駒出池キャンプ場”に行ってまいりました。

子供たちの夏休みも終わり、静かでのんびりできるかなーと思いきや”某イベント”とかち合い大賑わい。

一般客への開放は一角のみ、よってそこもテント、タープでいっぱい・・・あちゃーΣ(゚д゚lll)

しかしMINIの底を摩りながら奥の奥に良さ気な場所を発見、張ることが出来ました。
高原の爽やかな風(あれ?けっこう湿度高いよ)のなかキャンプしてきましたよ。(^^;)


この賑わい、もうだめかなと(^^;)


いい場所発見。今回はキャンプ友達と2台で。


昼はダルマ弁当と峠の釜めしの食べ比べ。私はダルマ派!!


今回私はテントコットで。ガオくんも元気に参加。


うまいかっ(^^;)


パノラマ~


帰りにひとっ風呂浴びて帰ってきました。
今回のロガー。約500km程。

@フォトギャラもどうぞ。
ブログ一覧 | キャンプ。 | 日記
Posted at 2010/09/13 15:40:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
ストンゲーKさん

■予告「TAKUMIアパレルプレゼ ...
TAKUMIモーターオイルさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

撮影禁止の店へと突撃ス! ~第2弾~
アーモンドカステラさん

新しい1日が始まる福岡
きりん♪さん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

この記事へのコメント

2010年9月13日 16:58
先週だったら不意打ちできたのになぁ~・・・。
@八千穂高原なら確実に行ってたな!(〃゚д゚;)
コメントへの返答
2010年9月14日 15:39
メールなんか来るもんだから
あー、びっくりした!(゚д゚)
2010年9月13日 19:27
すっかりそちら方面がお気に入りの様で!
最近の私より走っていますね(^^;
コメントへの返答
2010年9月14日 15:47
友達が茨城なんで関越、東北方面が多いです。
怪しい・・・(^^;)
2010年9月13日 20:43
こっちにも来てくださいね☆
朝晩はもうすっかり涼しすぎですけど。。
コメントへの返答
2010年9月14日 15:48
福島限界説(^^;)
そちらは早くも出番ですね♪
2010年9月13日 21:54
うっ!
ダルマ弁当、食べたことない!
とり平も美味しいですよ~。
コメントへの返答
2010年9月14日 15:50
地元でしょー?(^^;)たかべん
ちょっと甘めで好みでした。

とり平は全然知りませ~ん。
2010年9月13日 22:45
う~ん、いい青空ですねぇ☆
標高1200くらいだとまだ爽やかな風ゎ吹いてないですか?w
Caonゎ釜飯派です♪
コメントへの返答
2010年9月14日 15:55
空は綺麗でしたー、しかし夜になったら曇ってしまって星が今ひとつでした・・・
生ぬるい風が(^^;)
ダルマの方が甘めの味付けで好みでした。
2010年9月13日 22:57
砂漠に住んでると緑が目にしみる~(^^;)
地図で見ると、ウチから合宿所までは北関東道で行くのが近そう♪
コメントへの返答
2010年9月14日 15:59
鹿島は砂漠だったんですね(^^;)
そっちの方が良いと思います、中央、関越の渋滞には参りました・・・佐久まで5時間かかってしまった(-_-;)
2010年9月14日 2:04
釜めしに比べてダルマはしばらく食べてないな~

湿気が無くなると過ごし易くなるんだけどね(-_-;)

ガオ君元気そうで安心♪
コメントへの返答
2010年9月14日 16:04
横川SAで両方売ってたんで(^^;)
ダルマの方が甘めな味付け。

せっかくアーウィン持ってったのでもっと冷え込んで欲しかったw

ありがとうございます(^o^)丿
2010年9月14日 7:45
マイナーな初花もブドウの時期は混んじゃうんですねー
どちらに向かうか悩んだのですが、初花行ってたらお会いしてたかもしれませんね。
コメントへの返答
2010年9月14日 16:10
駐車場もほぼ満杯
お腹空いてたのでがっかりでした・・・

裸でバッタリ!(゚д゚)
2010年9月14日 16:15
のんびり旅行中にメール失礼しました(汗w

キャンプ気持ちよさそうっすねぇ。

うちのテントは日の目を見る時がないなぁ・・・。
コメントへの返答
2010年9月14日 17:08
いえいえ~
あちこち連絡取ってたらバッテリー終わっちまったけどなー!(゚д゚)

いいテントなのにもったいねー
でもエスティマの方が楽ちんだもんね。(^^;)
2010年9月15日 6:30
お疲れ様です。秋キャンいいですね~
どうです?テントコットまだまだ寒さいけますか?
なかで相当防寒対策必要ですかね…?
三連休あたりに富士五湖周辺に出撃しようかと思っております。
コメントへの返答
2010年9月15日 10:49
キャンプシーズン開幕です(^o^)丿
この日はテントコットでバッチリでした♪
しかし
これから寒くなってくるとやはりドームがいいかなぁ。(^^;)
富士五湖いいですね、私は本栖湖、西湖のキャンプ場が好きです♪

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation