• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月11日

デジ1修理中(-_-;)

デジ1修理中(-_-;) 最近画像に埃の後が目立つようになりデジ1のクリーニングに行ってきました。

行ったのはペンタックスユーザーの聖地。
新宿三井ビルにあるペンタックスフォーラム。

落ち着いた雰囲気でいいですねー
機種の展示やギャラリーコーナーもあります。
応対も非常に丁寧。

となりのキャノンコーナーはもっと活気がありましたが(^^;)

クリーニングで簡単に取れると思いましたが小1時間待たされた上結局とれず・・・
どうやらCCDの奥の方に埃が付いているとの事。
分解清掃が必要で10日間の入院となってしまいました。

リブ肉ラーメンとか変なのばっかり撮ってたからかなー(-_-;)
ブログ一覧 | デジカメ | 日記
Posted at 2007/03/11 12:16:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

焼きそば弁当&茹でモロコシの二乗
ふじっこパパさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年3月11日 12:21
ありゃぁ~ゴミは気になりますよねぇ~。

自分も去年清掃・修理に出したっけ・・・(^_^;)
コメントへの返答
2007年3月12日 0:19
一度気になりだすとその部分にばかり目が行ってしまいます(-_-;)

直ぐ取れると思ったのですが・・・
2007年3月11日 12:49
僕は去年買ったばかりなんでまだ埃の混入はないですね。
というより、あんまりカメラ自体活躍してないかもw(゚o゚)w
コメントへの返答
2007年3月12日 0:22
私も去年購入しました。

結構頻繁にレンズとっかえひっかえしてたもので。(^^;)
2007年3月11日 13:20
結構デジカメって繊細ですよねぇw

ワタシのも買って3週間で病院送りで入院中です(涙
きれいになるとイイですね!
コメントへの返答
2007年3月12日 0:28
甘く見てました、てっきり直ぐ綺麗になるかと・・・

同じく入院中ですか。繊細ですねー。

はい、ありがとうございます。



2007年3月11日 14:02
レンズ交換機能がある分、機密性が低いのが一眼の欠点ですね。

NIKONのレンズを10本程持っているので、デジイチも欲しいのですが・・・もう少し考えよっと。
コメントへの返答
2007年3月12日 0:35
レンズ交換する行為自体もデジ1の楽しみの一つですからねー。(^o^)丿

NIKONのレンズを10本!(゚д゚)
デジ1買いましょうよ(^^;)

オーディオの写真もうちょっとお待ちくださいませ。m(__)m 
撮り置きの写真みてみます。

2007年3月11日 16:49
精度の高いモノはメンテも大変ですね!
でもデジ1いいなぁー。(ーー;)おいらなんか、携帯カメラしか持ってないもん…。(;´Д`)
コメントへの返答
2007年3月12日 0:37
たまに”はっと”する写真が撮れるのでたまりません。
いいですよー♪
2007年3月11日 17:18
欲しいな~デジ1
今度いろいろ教えてくださいね♪


もしかして冥土の祟り(^_^.)
コメントへの返答
2007年3月12日 0:39
あの盗撮が原因か(^^;)

はい、私もまだまだ初心者ですが
よろしかったらどうぞ。
2007年3月11日 18:13
奥まではいると大変ですよね・・・。
わたしのどうなっているんだろう?
かくにんしなくっちゃ・・・
コメントへの返答
2007年3月12日 0:43
まさか奥に入っちゃってるとは思いませんでした・・・
やっぱり細心の注意が必要ですね。
今までなんとも無かったのでちょっとラフに扱ってしまったのかも。
反省です(-_-;)
2007年3月11日 18:58
僕には難しい事はわかりませんが

『ゴミ』が入ったのですか?
嫁のデジ1はワンコのベット入り^^;

これからも楽しい絵お願いしますね♪
コメントへの返答
2007年3月12日 0:45
はい、ゴミが奥の方にくっついてしまってるそうです。

デジ1とワンコΣ(゚д゚lll)  
危険かもです。

ありがとうございます。(。´Д⊂)
2007年3月11日 19:00
ダストクリーナー(エア缶)でも無理でしたか?
コメントへの返答
2007年3月12日 0:50
ゴムのシュポシュポ派です。(^o^)丿

エア缶はやった事ないのですが今回のは無理みたいです。(-_-;)
2007年3月11日 20:11
この間テレビで見たのですが、どこのメーカーのデジタル一眼レフか忘れましたが、レンズ交換時に埃が付着するのを超音波で振動させて落とすみたいなことをやってました。
ハッキリと覚えていないので間違ってるかもしれませんが、そんな感じでした。
コメントへの返答
2007年3月12日 0:55
最新の上位機種にはその機能が付いているのですが私のは無しです(^^;)

その機能をもってしても
落ちないゴミが付いてしまう事があるそうです。
デジ1の宿命でですね。
2007年3月11日 21:10
canonのコーナーへは何回か行きました。
ペンタックスもあったんですね。

おいら一応レンズ交換の時ヒコヒコ(ゴム製の送風器具ね)します。
気休めですが。
コメントへの返答
2007年3月12日 0:57
ひっそりやっております(^^;)

私もヒコヒコ(シュポシュポ)派です♪
今まではそれでたいていのゴミは飛ばせたのですが・・・
2007年3月11日 23:44
先程はどうも・・・
カメラがそんな事態になってたんですか?

綺麗に撮れる分余計にそう言う小さな誇りとかが気になりますね。
コメントへの返答
2007年3月12日 1:01
どうもでしたー(^o^)丿
昨日新宿まで行ったのですがダメでした・・・

大きな画像で見ると凄く気になります。デジ1の宿命ですね。

2007年3月12日 7:45
こうみるとわからないもんですが、いつも覗いているとわかるんですかねぇ~
10日間も入院かぁ~・・・
暫く画像なしのブログになるのかな?
もしかして隠しネタあり?
コメントへの返答
2007年3月12日 12:24
結構はっきり分かるぐらいになってきてしまいました。

しばらくはおとなしくしてましょうかねー(-_-;)
2007年3月12日 8:53
いまのとこボクのキスデジは大丈夫みたいです。
ブログにも書いたのですがあのレンズ、1万円ですw
canon EF50mm f1.8 Ⅱです。
単焦点の明るいレンズ欲しくてしかもこの値段だったので
思わず買っちゃいました(^o^)/
本当は35mmが欲しかった...
コメントへの返答
2007年3月12日 12:28
私も単焦点レンズ大好きです。
キレがいいですよねー。

その明るさでそのお値段。
うらやましー。

いつもは
40mmを愛用してます。(^o^)丿
2007年3月12日 12:46
デジ1ってそんなに気を使うものなんですね

10日の入院中は、代替機はお持ちなんですか?
コメントへの返答
2007年3月12日 19:50
私の使い方が悪かったのかも(^^;)

代替機なしです。
代車みたいにデジ1貸してくれると良いのですがねー(^^;)

プロフィール

「@とくいち1091 私のはロボット兵のプランターでした^ ^」
何シテル?   02/11 15:45
今の趣味はガーデニングと家庭菜園。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その3。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/21 16:42:48
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:44:03
LET'S! DON麻雀大会アーカイブス。その1。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 15:43:22

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2025年3月新車で購入。JL4型MT 14年乗ってたJB23からシエラに乗り換えました。
スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
2022年5月新車で購入。 親を乗せるのにジムニーでは厳しくなってきたので増車しました。 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
XG8型白MT。 2011年10月、新車で購入。 オプションはワイドバイザーとフロアマッ ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月納車のクーパーMTです 色はソリッドブラック。洗車が大変です。  20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation