• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Norioのブログ一覧

2025年11月24日 イイね!

志賀高原 熊の湯スキー場 オープニング

志賀高原 熊の湯スキー場 オープニング🐻熊が何かと話題ですが、志賀高原スキー場の熊の湯スキー場🎿
オープニングのアナウンスが聞こえてきましたので、さっそく!


志賀高原スキー場の中央エリアからは少し東になり、標高もあがる横手、熊の湯エリア。
志賀高原スキー場の始まりは横手、熊の湯から。

ペアのサイド2面のハーフのみ、滑走可能


まだ、見える上部は、不可。

4時間券🎫⏰で、9-12時まで、10本滑りました。

レストラン🍽️は、まだまだこれからかと。
シエンタの🔌電源利用し、ランチにコーヒー、サンドイッチ、おにぎり🍙などいただきました。シエンタやるね!

まだあたりは🍂秋から変わり始め、他のゲレンデにも、雪はほぼなく心配😟
日中は、暑すぎるくらいに。

今期のスキー🎿は、10回目指して行きたいと思います。
天気の良い日ばかりを選びますので、なかなか…





Posted at 2025/11/24 15:34:00 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年11月22日 イイね!

冬支度☃️スキーキャリアBOX装着

冬支度☃️スキーキャリアBOX装着いよいよ冬本番。
長野市は、明日の23日は、たいがい雪が舞い☃️の始まりを感じるのです。
23日はゑびす講花火。
これを観に行くと夜空に花火と雪が舞い、あー冬だな、寒いな、えらいこっちゃ。と、なるわけです。


スキー🎿準備として、このキャリアBOXを購入しまして、重宝しております。



今日は、小4の息子の手を借りて作業を行いました。
また、脚立🪜も新規に追加したこともあり、作業が捗りまして、あっという間に装着完了しました。
なんか、頼もしくありがたかったぁ。
やるな、もっとやって欲しいなぁ。

スキー🎿も、ワックス掛けしまして、
いつでも行けそうです。
志賀高原スキー場、リフト券いくらなんだか?







Posted at 2025/11/22 19:33:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2025年11月16日 イイね!

イイズナマウンテンカーフェスタ2025

イイズナマウンテンカーフェスタ2025朝夕は、すっかり冷え込み秋から冬らしくなりました。


となり町の飯綱町でカーフェスタがあると、朝刊、信濃毎日新聞から知りました。



60台もの、スーパーカーや、昭和平成の名車が並び、特に長野、松本ナンバーが並びました。
また、遠方からのオーナー様のご参加は、ありがたい、ありがとうございました。

フードカーや、地域の🍎直売もたくさんあり盛り上げてくださいました。















812オーナー様のご厚意でナビシートに息子は座らせていただきありがたかったです。












あれ?知り合い🧑‍🏫がステージに!びっくり‼️

この町は、🍎収穫最終期。
オーナーさんが、車内にたくさん🍎を買い置いてくださる姿が、見えました。

ステージや、車両展示にも、🍎を並べて町の特産アピールも素晴らしいと思いました。


また、オーナーさんは、紅葉🍁の北信五岳をバックに記念撮影されてました。


中学生が今回のカーフェスタを企画運営されたことに感動しました。
素晴らしい企画運営、大盛況大成功。
自信を持って、また来年も開催して欲しいです。
ぜひ、お会いしたかったです。
おじさんは、応援したいです。
Posted at 2025/11/16 20:52:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年10月28日 イイね!

長野県北部 雪

3連休、文化の日は、過去にもスタッドレス履き替えの日と定めておりますが、今年もそうなりました。

5シーズンのレグノは、かなり溝が寂しくなってきており、来春には新しいタイヤ🛞を新調かと。
箱替えは、ないんかぃ?


昨年新調したブリザックVRX3は2シーズン目


柔らかく溝深く安心のブリザック。

今日は、ずっと雨☔
冷え込みましたし、いつも望む山々は、見えず、まさか雪では?と心配。

ニュースによればやはり雪景色

浅間山も、降りました。

志賀高原、横手は、高いところ。
やはり降りました。


長野市は。えびす講花火23日は、たいがい雪が舞い、冬将軍到来を感じます。
今日文化の日に、戸隠も降るとは、なかなかないかな。
今年は雪が多いのかな。

皆様もお早めにお気をつけてご準備を。



Posted at 2025/11/03 21:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年10月22日 イイね!

よろしく人間ドック🔧🪛

よろしく人間ドック🔧🪛毎年恒例のイベント、人間ドックです。

事前に2か月ほど、アルコール🍺🍷🥃と揚げ物🍟🍤などを控えます。

普段より生活改善を意識した非日常生活により数値をねじ曲げる戦略を15年ほど継続しております。
2か月の成果でご指摘や再検査、指導を逃れます。
車検時だけ装い、あとで違うパーツを付け替える姑息なやり方です💦


検査待合室には、

こんなにわかりやすく展示されて、
意識しないわけがないじゃないですか。


リアルな現実を見ています。


ポテトチップスの正体、😱
楽しみに食べるものだが、見たら、
控えるか、やめるか

スタッフの努力や工夫に感謝して、
意識した食事を!
できるだけ控えましょう。


さて、胃カメラも終え、すべての検査終了。
γGTP コレステロール、数値も悪くはない。
姑息なやり方でも、数値は下がる、まだまだ大丈夫。
よかったよかった解禁。


まずは、ランチ🍜ラーメンから。
麒麟児 長野市長池店


今期、お気に入りビールで
乾杯🍻です。
香りは、絶品。味わい最高です。
クラフトビール好きにはたまりません。
わたしのビール歴No.1👑


旬の松茸をいただきました。
地元産。
熊に遭遇されなかったようです。




大量のお裾分け。
大きさ重さは画像からおわかりになりますでしょうか。
立派な松茸ありがとうございます😊


バター醤油焼きが美味しいので😋

無事に健康診断を終えました。
健康第一です。
暴飲暴食、偏った食事🍽️
適度な運動
ストレスのない環境
引き続き体調管理、車両管理に気をつけましょう。











Posted at 2025/10/25 06:46:04 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@マツジンさん、日曜は晴れ☀️ですね。
土曜日は、☔️模様。
土曜日やめて日曜日にしようかな。
前売り券まだ、買わずにいます。」
何シテル?   09/11 18:03
新車から乗り続け27年が過ぎました。 当時のカスタムのまま、生き続けています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

秩父に紅葉狩り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/12 07:42:41
一時停止100%さんのスバル フォレスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 04:26:35
6月のラーメン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 18:05:20

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
1998.01 から27年目 202ブラックの艶、輝きを維持し、当時パーツを残し、アリス ...
ホンダ その他 モカベージュ (ホンダ その他)
スペシャルモデルは、2002年型モデルのピュアブラックをベースに、シートおよびフロアパネ ...
トヨタ シエンタ 1L7 (トヨタ シエンタ)
前シエンタ17型 Gグレード 2015.10月契約、2016.3月納車 7年乗り、車検切 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
3月12日 納車
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation