• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月10日

JAF講習会(エビスサーキット編)

JAF講習会(エビスサーキット編) 本日、エビスサーキットでのJAFセーフティ講習会を受講。

目的:「横滑り防止装置の動作体験」 と 「サーキット走行」











●講習内容

【開会式&座学】





【死角の確認】





【スラローム走行】 パイロン間隔は9m

リズムに乗ればなんてことはないけど・・・切り返しが忙しかった。




【急制動】 時速40kmからの急制動

1回目約14m、2回目ペダルを蹴飛ばす感じで9m ^_^;




【片輪が低μでの急制動】

蹴飛ばしたけど・・・14m





【危険回避】40kmからの~ 信号の点灯側と逆に回避

これは一瞬で判断しないと・・・ハンドルが先か?ブレーキが先か?




【お昼】





【エマージェンシーブレーキ体験】 セレナでした!




【トラクションコントロール】

これはOFFの状態でスピンしてますが私の場合ONでもスピンしました (・・?

助手席のJAF隊員「車が横滑りじゃなくドリフトと判断したかも?」
私「え・・・?」




【サーキット走行】 エビスサーキット(西コース/1周約2km)

ホームストレートが短いので最高速120km程度でしたが初のサーキット走行でした!



あれ!ドラレコのカレンダーが ^_^;


来月はSUGOで同様の講習会があるらしいのですがスタッドレスタイヤを履いている予定なので断念。
ブログ一覧 | JUKE | 日記
Posted at 2015/10/11 00:40:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 福小町(木村酒造・ ...
pikamatsuさん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

五日市 八昌
こうた with プレッサさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

これはまずい
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2015年10月11日 1:42
こんばんは。
面白い講習会ですね?
僕もやってみたいです。
サーキット、、、明日SUGOで走る予定なのですが天気が悪そうで…
雨だと他の催物が楽しめそうもないので、止めようかと悩んでます。
この時間に起きてるってことは、行く気ないな、、僕。
コメントへの返答
2015年10月11日 2:22
こんばんは!

私もラグビー視聴で起きてますよ~
SUGOの講習会ではコースを5周するそうです。
エビスより走りがいはあるそうです。

プロフィール

「気がつけば今のヘルメットは使用開始から4年経過してました。
一般的にヘルメットは3年での交換が各メーカーの推奨です。
と言うことでポチッとしました。」
何シテル?   05/25 22:44
ジュークからライズに乗り換えました! 燃料もハイオクからレギュラー仕様に自動車税も安くなり維持費の面で懐にやさしい車です。 あとはマジェSの買い換えのタイミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヤマハ NMAX155 限り無くノーマル (ヤマハ NMAX155)
マジェスティSからの乗り換えです。 ハイスクリーン(純正) ドラレコ(ミツバ)
トヨタ ライズ トヨタ ライズ
ちょうどいい!
日産 デイズ 日産 デイズ
旧型から乗り換え
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
何気に初売りでトヨペットを訪問して・・・試乗したら・・・私より家族が買い換えモード全開に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation