国産スーパースポーツも34GTRを最後に自動車業界全体がワゴン車ブームへシフトしようとしていた頃!最高速のステージから一時退役する事にした我が愛機?10年分の走りの激しさを物語る、沢山の銃撃跡の様な飛び石で白く削がれたフロントセクションの塗装!!それでこれを機に1度全てをレストアする事を決意…!でもそこはただのレストレーションではなくボディカラーを昔から憧れのJ.ディーンがドライブしていたヴィンテージポルシェ550Spyderのシルバーに変更する事に…!!その後、数年経ってマンガの中でボディカラーがシルバーにラッピングされた時はその偶然にホント驚く…!?フルレストアによりガラス、ゴム類等全てを交換し、新車の時以上の美しさを取り戻した !? 我が Tarbo !街中を流した時にショーウィンドウの磨かれたガラスに映り込む光り耀くそのボディを見るのが、ドライブで得られるのとはまた違った別の所有欲を満たす楽しみとなった!!それから暫くの間は…!?不幸はツマラナイ所で起きた! たまたま立ち寄ったコンビニで…!?入る際は問題なかったコンビニ駐車場のスロープが出る時に引っ掛かり損傷する事に!それは本来レース用のフロントスポイラーだから…!路面とのロードクリアランスが殆ど無いと…!その危険が予想されていただけに悔しい…!それでフロントスポイラー補修とシークレット作業の為、ファクトリーに預ける事に…!?メカには「暫く乗らないから急がなくて良い」何て言ったものだから結構長く預かられる事に…!マァ、普段からTarboを見慣れているプロのメカだってあのTarboはそれとは別な筈!? 空冷 Tarbo、特に930の良さが解るメカなら少しでも永く置いておきたくなる気持ちは良く判る…!それからの出来事はみんカラブログ(地獄のチューナー→Meister シリーズ)でアップしてきた通りです!でも先日 ! Meister の箱スカ Racing をドライブしてから、暫く搭乗していない自分のTarboが妙に気になる…!? ドライブしていた時を思うと体全体、特に車に触れているステアリング、ペダル、そしてシートからソリッドでダイレクトにインフォメーションされる走行状況のデータ!!車である以上、最終的な路面とのコンタクトはタイヤなのにそれがまるで脳内で裸足で走っている感覚に置き換わる様な伝わり方で…!?今、改めてドライブしてどう感じるんだろう…!?それは少し硬派なGT? それともRacingなのか?それで久々に愛機へ面会に行ってメカに希望を伝えた「乗りたい」と…!、願い叶って直近にメドが着くのか…!?