• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月20日

ハンドル革巻き加工完成

FIRSTさんに依頼していたマイクラC+Cのハンドル革巻き加工が完成。デザインにはいろいろ迷いました。オリジナルの雰囲気は保ちたかったのですが、まったく同じではつまらないので「あまりスポーティにならない事」と「やわらかな雰囲気」を考慮してこの様なデザインとなりました。



いちばん手に触れる左右の部分をパンチング(ディンプル)レザーにしたかったのですが、アイスブルーは特注色のためノーマルのレザーしかありません。そのためアイスブルーに近い明るさでやさしい雰囲気のライトベージュを選択。



よごれやすい部分にあえてライトベージュを使ったのは「やわらかな雰囲気」のため・・・よごれがこわくて最後まで「もっと濃い色にしようか」と迷いましたがコンセプトを優先して決断しました。



取り付けてみますと・・・やわらかな雰囲気はそのまま、それに加えてすこし上品になったみたい・・・と自己満足。3月に迎えた「かわいいマイクラの中古車」が「うちのかわいいマイクラ」になった気がしました・・・FIRSTさんの「仕事」すばらしいです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/05/20 21:43:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

【イベント】まつり、再び😁
おじゃぶさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

この記事へのコメント

2019年5月23日 20:10
この度はご利用頂きありがとうございました。
アイスブルーの在庫が役に立ちました。
ライトベージュとの組み合わせもナイス配色です!

それでは、今後とも宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2019年5月25日 4:52
FIRSTさま、ありがとうございます。今回の体験でクルマのカスタマイズやレストアでいちばん効果的なのがステアリングだと実感しました。これに比べたらホイールなどは二の次、三の次。目の前にあっていつも触るものはステアリングなんですよね。

プロフィール

「ウインドデフレクター修理 http://cvw.jp/b/1813216/42678115/
何シテル?   03/31 18:07
車歴 Fiat125 Datsun Truck D720 KingCab Datsun Truck D21 4×4 SE-V6 KingCab Nis...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
先月、100キロほど試乗して「やはりEVはイイ」と感心。以前に2日間乗ったリーフも検討し ...
日産 NV350キャラバンワゴン 日産 NV350キャラバンワゴン
定年後の車中泊旅とバイクの運搬用として2022年10月に入手。
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
田舎暮らしのメイン車両としてホイールベースの長いセミキャブを選択。
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
千葉県香取市の秘密基地用。敷地内専用ですのでナンバー無し。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation