• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ranko Saotomeの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2017年1月21日

初回車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
平成26年2月に登録、納車されて早くも3年。そんなに経った気がしませんけど、これを受けない限り乗り続けられないので…1月21日から1泊2日で車検整備に出しました。車検入庫の日はとてもいい天気。このままドライブに出かけたくなるような陽気でした。
2
車検入庫時までの走行距離は43702km。年間走行距離換算で、約15000km乗っている計算になります。年間10000kmが査定での過走行か否かの判断基準とのことですが、車に乗るとどこまでも行きたくなりますのでどんどん距離が伸びてます。
3
代車はグレイスのLX、ガソリン車でした。フィットよりもソフトな印象ということで、あまり過度な期待は持ってませんでしたが、いざ乗ってみると室内もエンジンも「余裕の極み」。搭載されるL15B型エンジンは、フィット15XL、そしてRSに搭載されるものと共通です。RSはハイチューン化されているので、純粋に同じとは言えないけど、スポーツモデルに搭載されるエンジンだけあって、とにかく瞬発力がありました。高速道路で100km/h巡航しても安定感があり、フィットより穏やかな乗り心地により、フィットとは違う疲れにくさを感じました。
4
そんなこんなで、2日間で278kmも走らせてしまった私…満タン法での燃費は12.9km/l。かなりの乖離があるけど、1500ccでこのくらいならいいところかな。当然、ガソリンは満タンでお返ししました。
5
引き取ったときは雨…せっかく洗車してもらったのに、また汚れちゃうなあと思いつつ、駐車場の隅で待っていたフィットに乗り込みました。なんだかんだ言っても、やっぱり乗りなれた自分の車の方がいろんな意味で落ち着きますね。でも、グレイスもすごくよかった。次の車を考えるのは当分先だけど、自分で所有しても楽しいと感じさせてくれたように思います。フィット、車検お疲れ様。グレイス、2日間ありがとう。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

6ヶ月点検(2年目)

難易度:

車検(11年目)

難易度:

安心・快適点検&車検見積りですっ(≧o≦)ゞ

難易度:

2025.8.31.車検のステッカー貼り。

難易度:

納車後、初オイル交換

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車替えて2年経とうとしてるのにプロフィール画像はいまだにFIT3…なんか変えられないというか、変えたくないというか…」
何シテル?   12/10 10:11
簡単に言えば、車オタでアニオタの事務職員です。まんべんなく各社の情報を見ていますが、特にホンダには強い思い入れがあります。 車は母親から譲り受けたローズオ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン エアバルブキャップ1896 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 22:00:59
ホンダ(純正) ユーロホーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/26 18:19:00
Carmate NZ595(GR FIT専用ドリンクホルダ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 23:19:05

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
初代、先代に引き続き、3代目の愛車もフィットを選んだ私です。実は先代後期型を含め、202 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
普段は内勤の事務職ですが、他部署からの要請で出かける用事ができるとほぼ必ず選ぶ公用車は、 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
初代フィットに続き、2台目の愛車となったフィットです。「また?」と思われるかもしれません ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
母のワゴンRが車検切れを迎えたときにデビューし、一も二もなく買った車。本当はホンダのボッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation