• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月23日

フロントサイドマーカーランプの件

 今日、時間が出来たのでフロントバンパーフェースを外してヘッドライトを外して穴あけ加工をしてみました。


 結果ですが・・・ダメです。


 片方、やってしまったのですが大変な事になります。これはやらない方がいいです・・・・ってこんな事やろうってのは私だけですかね・・・・。

 穴あけの為に出たプラスチックの削りカスが内側全体に広がって付着してしまいました><

 やっと、除去して復元しました。問題の箇所の内部ですが遮光のプラスチックで覆われていて点灯化はヘッドライト自体を分解して改造するしかありませんのでやってみようかな・・・って思っていた方(多分、私だけですね)やっちゃダメですよ~><
  
 散々でした・・・すっかり人柱になってしまった><
ブログ一覧 | アウトランダー | クルマ
Posted at 2006/04/23 03:04:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

塩胡椒
ふじっこパパさん

【クルマ】コペン(セロ、LA400 ...
おじゃぶさん

涼を求めてみなかみ町まで
ツゥさん

久しぶりの映画鑑賞🏎️👹
天の川の天使さん

いよいよ今週末開催!7/26(土) ...
VALENTIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2006年4月23日 3:20
エアブローして削りカスを飛ばすにも
ランプボディがデカすぎますよね…

リアマーカーのようには行かないでしょうね…
お疲れ様でした

ワタクシは現在,
ETCがMMCSと連動しなくて人柱状態です(爆)
コメントへの返答
2006年4月24日 12:40
バンパーの脱着よりエアブローの方が大変でした。バンパー外したのでちょっとイタズラもしてみました。また、写真をアップしますね^^;
2006年4月23日 12:43
ヘッドライトは分解が必要なんですか?
どうせ分解するなら、イカリングも組み込むか、などと考えてしまいますが、失敗したら部品代が・・・
やっぱり止めておきます。
コメントへの返答
2006年4月24日 12:41
止めたほうがよろしいかと・・・・
2006年4月23日 20:34
お疲れ様でした。takeさんが一番最初に取り掛かるとは思ってましたが駄目でしたか。輸出仕様のライトASSYがヤフオクなんかで出るのを期待ですね。
コメントへの返答
2006年4月24日 12:42
輸出仕様のライトもそのうち出てくるでしょうね。でも、光軸とかの関係で車検はまずいかもしれませんね。値段も高そうですね><

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Interior Floor Mats Carpets Foot Pad Covers http://minkara.carview.co.jp/userid/181570/car/2464199/8822868/parts.aspx
何シテル?   11/12 14:44
さあ、仕切りなおして・・・・。 まったりといきますか!! 原点回帰、25年ぶりにマツダのスポーツカーに!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

THE TUNING -SHOP ブーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 14:06:18
目前なのでここで長距離です。…そして3ヵ月ぶりで楽しみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:12:28
コルトスピード 
カテゴリ:車関係
2007/12/13 23:04:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazdaに回帰
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本日納車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
流石、ツインターボ!! めちゃくちゃ速いですww
ミニ MINI ミニ MINI
なんて運転しにくいんだろ・・・・・ww ちなみに5M

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation