• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月16日

検査主任者研修に・・・

 整備士として必ず受けなくてはいけない研修のひとつなので行ってきました。

ちょっと、みなさんに伝えたい事例がありましたので久々にアップします。
 
 最近、車検で不合格とされる事例だそうでかなり多いそうです。

 サンバイザーとフロントヘッドレストの衝撃緩和措置の不備だそうです。

 サンバイザーにモニターを内蔵させていたり、ヘッドレストに後席モニターを内蔵させると不合格になるそうです。

 衝突等で乗員が怪我等をする可能性があるとのことです。

 交換されている方、ご注意を!!

 それと、メーター内のシートベルトのインジケーターが点灯しないと駄目だそうですよ。
ブログ一覧 | 自動車整備 | クルマ
Posted at 2006/11/16 16:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝すずしいうちにドライブ。
myzkdive1さん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

廻せない?! 。。。
avot-kunさん

今日は「護衛艦とね」を観に行って来 ...
S4アンクルさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年11月16日 16:27
こんにちは!サンバイザー&ヘッドレストの件了解です!
以前Dのサービスさんに聞いたことがあります
「車検時は。難しいと・・・」
たしかに、事故の際には危険物になりますよね!

良い情報ありがとうございます
コメントへの返答
2006年11月16日 17:19
意外に盲点ですよね。
私も考えた事、ありませんでした。
従来では、こんな事で車検に不適合なんて無かったですからね。
2006年11月16日 16:50
貴重な情報ありがとうございます。

シートベルトのセンサーはハーネスをちゃい!してますので
車検時にはまたつなげないといけませんね。(^^;
コメントへの返答
2006年11月16日 17:21
ですね^^;

今後は新たな確認部位が増えそうですね。
2006年11月17日 0:17
後部座席は意外と危ないんですよね。
昔ランエボに乗っていた時、
飛び出してきた車で急ブレーキ踏んだ時
後に乗っていた子供がサベルトのバックルに
顔をぶつけて怪我した事があります。
モニターでも十分怪我する可能性は高いですね。

最近は装備も多様化して複雑になっていますから
整備する方々は新しい知識を習得するのが大変ですね。
コメントへの返答
2006年11月17日 1:19
 あまり、気にしない部分ですからね。
 バイザーに衝撃緩和措置なんて考えませんからね。

 車の進化に伴って用品も多種多様なので今まで以上にユーザーもメカニックも注意が必要な時代になってますね。

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター Interior Floor Mats Carpets Foot Pad Covers http://minkara.carview.co.jp/userid/181570/car/2464199/8822868/parts.aspx
何シテル?   11/12 14:44
さあ、仕切りなおして・・・・。 まったりといきますか!! 原点回帰、25年ぶりにマツダのスポーツカーに!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

THE TUNING -SHOP ブーツセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/08 14:06:18
目前なのでここで長距離です。…そして3ヵ月ぶりで楽しみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/10 23:12:28
コルトスピード 
カテゴリ:車関係
2007/12/13 23:04:26
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
mazdaに回帰
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
本日納車
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
流石、ツインターボ!! めちゃくちゃ速いですww
ミニ MINI ミニ MINI
なんて運転しにくいんだろ・・・・・ww ちなみに5M

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation