• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

名古屋帰還 & ◎たぁ◎号復活!!

こんばんわぁ~(^^)

2日連続のブログ更新はいつぶりでしょ??(笑)

まずそんな事しないんですけどねぇ~…、今日はしちゃいます(^_^;)


まず、台風が東海地方に本日夕方~明日の朝に掛けて接近するとの事で…

実家の新潟を本日の午前発で名古屋に夜着の当初の予定を急遽変更して昨夜に早くも新潟を出発!

昨夜 22:30、実家(新潟)出発!

車が少ない…、ってな事でまたまた下道ドライブ~(笑)

行きは国道19号~18号経由で帰省したため、帰りは国道8号~17号~117号~19号…

117号は日中でも快走出来ますが、深夜の交通量は皆無的でした(^_^;)


長野県突入!


飯山市走行中、真っ暗なためハイビーム走行していたので難を逃れましたが野生のシカが左カーブの地点で横断しており急ブレーキ…

ギリ野生のシカを引き殺さずに済みました(^_^;)

シカなんかと衝突したら純正バンパーまでもお釈迦にするところでした…

信州中野から高速上がろうかと思ったけど…、またまた19号(爆)


でもさすがに中津川まで下道では辛くなってきて松本で下道を断念!!


台風の接近により皆さん予定を変更した人が多いのか、交通量やPAの駐車台数が休日にしてはあり得ない程の少なさ…

みどり湖PAで仮眠して、マイペースに走って本日10:50分 無事に自宅到着(^^)


行きよりも走行距離が約20キロ多かったけど、新潟で満タンにしてきたけど燃料は行きよりも帰りの方が余ったという…



帰省話はその辺にして…


とうとう◎たぁ◎号…、復活しましたー!!

先月頭に四日市で何者かによって大ケガをおってしまった◎たぁ◎号…(泣)

帰省中にショップより修理完了の連絡が入ったため本日午後からはエアロの引き取りへ(^^)

before


after




before


after




before


after




今回はただ単に元通りに修理してもつまらないのでザックリ縦に割れたサイドステップにダクト投入!!







イイ感じです(^^)

純正もイイけど、やっぱパルファムも最高!!







無事に度々重なった災難から何とか復活出来たのでまた遊んでください!!

今後ともよろしくお願いします(^^)


終。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/13 19:45:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

天高し雲モクモクの金曜日
CSDJPさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

皆様、おはようございます。☔️⚡️
skyipuさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年10月13日 19:57
復活おめでとうございます\(^o^)/
コメントへの返答
2014年10月13日 20:09
セドらぶさん、こんばんわ^_^

ありがとうございます!
ようやく待ちに待った復活の時です!!
やっぱりこの姿はたまりませんよ(^_^;)
今回は破損箇所にダクトも投入してみました^_^
個人的には中々良い感じになったと思ってます(笑)

今月26日には東海オフとして上郷SAにて企画しています^_^
都合付くようでしたら是非!!
2014年10月13日 20:07
こんにちは(*^^*)!復活おめでとございます♪たぁさんのは、ウインカーポジション全点灯ですかぁー?
コメントへの返答
2014年10月13日 20:13
塚本君、こんばんわ^_^

ありがとー!!
ようやく待ちに待った復活日が来たよー^_^
この日が来るのをずっと待ってたからねー
嬉しいよー^_^
やっぱ純正も良いんやけどパルファムも良いよねー

アレは…
実はね、ポジションやないのよ(^_^;)
ただハザード付けて点灯した瞬間にシャッターを切るというただの詐欺画像(爆)
たぁ号には全点灯どころかボジションキット未装着なためどこも常時点灯はしないのです…(笑)
ゴメンねー、騙して(^_^;)
2014年10月13日 20:20
こんばんは(^^)

長かったですね…

ダクト、イケメンです(o^^o)
僕のセドにもダクトがあるので、ダクトあるとみちゃいます(≧∇≦)



オフ会にまだ参加してことが1度もないので、どおしようか悩んでます(/ _ ; )
友達もいないので…笑
コメントへの返答
2014年10月13日 20:24
ダクト、良いですよねー^_^
いつかはしたかったのですが、たまたま破損する事態となったのでコレを機に投入しました(^_^;)

そんな事は心配いりません!!
悩む気持ちも分かりますが都合付くなら勇気を出して来てみてください^_^
皆さん良い方々ばかりです。
来たらすぐに自分が言ってる事が分かりますよ^_^
なので是非!!
2014年10月13日 20:21
パルファムお帰りなさい!笑
いやー、やっぱいいですねパルファム^ ^
ダクトもいい感じで羨ましいです( ;´Д`)

次回お会いしたときに
じっくり拝見させて頂きます!笑
コメントへの返答
2014年10月13日 20:27
たなぞーさん、こんばんわ^_^

ありがとうございます!
あと1週間完成が早ければ…
もう済んだ事は仕方ないですのでまた次回って事で(笑)
ななさんとたなぞーさんのパルファムをこの間生で見てホント恋しくなりましたよー
無事に手元に戻ってきてくれました^_^

次回、大したものではありませんがジックリ見てやってください(^_^;)
次回をまた楽しみにしてます!!
2014年10月13日 20:25
こんばんわ。パルファム復活 おめでとうございます。サイドステップのダクトもいい感じです。 次のオフ会に間に合って良かったですね 台風が近づいてますが気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2014年10月13日 20:33
信也グロリアさん、こんばんわ^_^

ありがとうございます!
長く掛かりましたが何とかこの日を迎える事が出来ました(^_^;)
前々からやりたかったのですが今回の破損を機に投入しました!
おかげさまで中々良い感じになりました^_^

ホントですねー(^_^;)
東北は純正で参加しましたが東海までも修理が間に合わずに純正となると悲しくなるところでした(笑)
間に合って良かったです!!

台風の影響はココに来て雨風がかなり強くなって来ました…(>_<)
こちらは深夜に通過するので家にこもってようと思います(^_^;)
2014年10月13日 20:26
まさかハザードだったとわ... (笑)やっぱり、たぁさんのわシンプルでいいですね(*´∀`) 自分も最近ディッシュ系のホイールに変えました(>_<)w
コメントへの返答
2014年10月13日 20:36
そうなのよ(^_^;)
まさかのハザード点滅させての詐欺画像(爆)

ディッシュにしたのかい??
Y34はディッシュ合うから中々エェと思うよー^_^
I LOVE ディッシュ!人間からしたら…
塚本君、とても良いセンスやー(笑)
2014年10月13日 20:27
僕はダクトの後ろに小細工をしました笑




では是非、見学に(^^)
お時間とかはもう決まってますか?
コメントへの返答
2014年10月13日 20:39
そうなんですか??
気になります、ぜひ生で見たいものです^_^

時間は一応13時〜と設定しています!
まぁ毎回あくまでも時間の設定は参加者が集まるための目安に過ぎませんから、
自分が企画する際は自由参加の自由解散という何とも適当なゆる〜い感じで開催しています(笑)
なので時間も含めまして気楽にお越し下さい(^_^;)
2014年10月13日 20:42
たいしたことはしてないですけどね笑(^^)



わかりました\(^o^)/
ありがとうございますm(__)m
コメントへの返答
2014年10月13日 20:44
楽しみにしています^_^
お待ちしておりますよー!!
2014年10月13日 20:54
復活おめでとう(⌒▽⌒)

台風で
尾張方面は、特に雨が酷いみたいだから、気をつけてなf^_^;)
コメントへの返答
2014年10月13日 21:11
なみジーさん、こんばんわ^_^

ありがとうございます!
ようやく待ちに待った日が来ましたよー
純正も良いですが、やっぱパルファムは最高ですよ^_^
福島で2台のパルファム見たら恋しくなってしまった矢先の修理完成でしたので連絡貰った時は嬉しかったですよ(^_^;)
当て逃げとかは中々自分で防げるものでもありませんが気をつけますね(笑)

ちょっと1時間前あたりから結構雨風がきてます…(>_<)
用事無いので家にこもってますが雨風の強さは良く分かります…
土地が低いので冠水がホント怖いですね…
過去に何度も冠水してましてその都度車潰れないかヒヤヒヤものですから…(>_<)
気をつけます…
2014年10月13日 23:32
ようやく復活ですね(^^)b


やっぱりパルファムだと、迫力でますね!
東海オフ楽しみにしときます( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2014年10月14日 9:49
むぎっちゃんさん、こんにちわ^_^

ようやく復活です!!
オフやろうと前々から誘われときまして…
むぎっちゃんさんには一番お待たせしちゃいました(^_^;)
エアロの復活だけでその他はどこも弄ってませんがかなり印象が変わりますね(笑)
コレでリアのみの迫力ある微妙な仕様からバランスの取れた仕様に戻りました^_^

26日は楽しみにしています^_^
むぎっちゃんさんのリメイク後の姿もメチャ気になりなりますし!!
よろしくお願いします^_^
2014年10月13日 23:53
こんばんは♪

復活おめでとうございます♪(*^^)v


昔乗ってたカマロもそんな感じのダクトでした(^^)

台風接近中みたいですけど、気を付けてくださいね(>_<)

こちらはパチンコ打っている間に通過してましたwww

ガス満タン1回分くらい負けちゃいましたけどwww
コメントへの返答
2014年10月14日 9:59
りきまるさん、こんにちわ^_^

ありがとうございます!
またリアのみの迫力ある微妙な仕様からバランスの取れた仕様に戻りました(笑)

そうなんですかー!!
コレは◎たぁ◎オリジナルな形なのですがカマロテイストが(^_^;)
スポーティな感じで良いですね^_^

台風は無事に寝てる間に通過しました(笑)
朝起きたら良い天気で被害もなくこちらは幸いでした^_^
今回は東側よりも西側の方で雨風が強かったようですね…(>_<)
りきまるさんも屋内に居たうちに台風通過していったのなら何事もなくて安心しました^_^

本人がご無事で、
家や車なども全く被害が無いのであれば負けちゃってもその程度の負けなら安いものでは?(笑)
↑ っと言ってみました(^_^;)
台風とか何もない平凡な日の負けは超悔しいですけどね…(爆)
2014年10月14日 7:14
おはようございます。愛車の復活、おめでとうございま~す♪

自分の場合、外装はメーカー出荷時の状態をキープが基本につき派手なカスタムはしないのですが、◎たぁ◎さまのような気品に満ちあふれるセンスを感じさせるドレスアップには、素直な気持ちで敬意を表したいのであります。

そんな私は、日産純正のマフラーカッターを装備したいと考えております。でも、最低でも諭吉さんが必須という、敷居の高さ。ぷりんす34、負けへん!!
コメントへの返答
2014年10月14日 10:10
ぷりんす34さん、こんにちわ^_^

ありがとうございます!
ぷりんすさんにも復活したらその勇姿を…っと前々からおっしゃってましたので大変お待たせした感じになりました(^_^;)
何とか無事に復活です^_^

メーカーの物は一番安定感があると言いますか、嫌らしい感じが一切無いのが一番個人的には良いです^_^
上品さもメーカー物ならばキープ出来ますし!

自分のはそんな全然気品に満ちあふれたりなどしてませんよ(^_^;)
センスも残念ながらあまり良く無い方ですしね…
でもそんな風におっしゃられると素直に嬉しくなりますが(^_^;)
ぷりんすさんの素直な気持ちにはこちらとしても今回素直に受け止めましょうか(笑)
本当にありがとうございます!!

メーカー品は高いですからね…(>_<)
負けずに頑張ってください!!
マフラーカッターって事は以前のスポーツマフラーはすでに取外しが完了してるとの事でしょうか?
純正マフラーカッターならきっと上品にさりげないドレスアップが出来るはずですよ^_^
遠くから応援していますね!

プロフィール

「@平じい
おはようございます^_^
無事に目的地まで近付いていますよ〜
只今、久々の辰巳です(笑)」
何シテル?   06/17 08:53
注)まず最後までお読み下さい! (友達申請を希望したい方は特に最後を!!) はじめまして(^^) ドライブが大好き! 自走で北は青森、南は鹿児島...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
Z12キューブに乗り換えました。 かなり安かったです、、 またゆっくりと自分仕様にしてい ...
日産 フーガ 日産 フーガ
Y51フーガ 3.7 タイプSに乗り換えました! ◎車歴 Y34グロリア ↓ ニ ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
Y34グロリア不調に伴い、車両入れ替え! 2016年5月1日より、 ニュービートル プ ...
日産 グロリア 日産 グロリア
平成14年式グロリア後期に乗っていました。 免許取得前から1台目はこの車に乗りたいと思 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation