• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月08日

契約済み♪

実は先週のキャンプ前に車を物色してて
キャンプ後になんだかんだと即決で○○○○決めちゃいました。

アルのときも見た目重視で黒して、夏暑くてやだ~と
毎年若干後悔しているにもかかわらず
やっぱり、結局のところアルとまったく同じ黒(209)になりました(爆)

昨日の点検時に納車時期が
今月末確定と連絡があったんで少しだけ公開(笑)

車高(床下?)がアルの3倍くらいありそうで
半端なく高くて気持ち悪いんですけど、
節約のため、我慢に我慢してフルノーマルのまま行きます(たぶん)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/08 23:05:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

帰りのANA252便 福岡・羽田線
空のジュウザさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2010年8月9日 0:05
えっ・・・乗り換えでつか??

RV系かな???
コメントへの返答
2010年8月9日 0:13
乗り換え・・・・・






ません(笑)
アルは通勤には燃費悪すぎなので
セカンドに追加します

アルは乗りつぶすつもりなので、きちんと点検だしてますよ♪

2010年8月9日 0:43
ジムニーですねww


根拠はないですがww
コメントへの返答
2010年8月10日 0:49
車高3倍は言いすぎました(笑)

誤解を招いたようで(爆)
2010年8月9日 1:02
黒で後悔してる人見っけた(笑)
オイラも見栄え、下取り時に有利な209に…

冬は氷にくく、良いんですがね~

209ならトヨタ車ですね~
なんだべexclamation&question
コメントへの返答
2010年8月10日 0:52
どうやら仲間発見(爆)
今年は釧路でも後悔ですか??

ヒントはアル買ったDですよ
たぶんネタがないので今週中には答えだします(笑)
隠すようなものではないですけどね(笑)
2010年8月9日 11:34
乗り換えしちゃうのかと思いましたが
セカンドを購入されたんですね☆

車種は何でしょうかねぇ?
納車したらぜし公開してください(^ム^)
コメントへの返答
2010年8月10日 0:56
燃料代節約が一番大きいのですが、

今のアル(10系後期)が好きで買ったので
10年以上は乗る予定でいます♪
そのために、距離が伸びないようにセカンド決めました♪

最近はネタがないので、納車したら速効で公開すると思います(爆)

プロフィール

「7年?以上ぶりのボーリング🎵
息子は人生初」
何シテル?   08/24 15:00
嫁1人と4人の子供がいるごく普通のパパです 自分の車は基本的に黒です。 あくまでファミリーカーの範囲で 極端な弄りはしてません。 嫁車は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIAA ベースキャリア ルーフオンタイプ(雨ドイの無い車用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 00:29:48
三菱自動車(純正) キーリング イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 19:26:29
ポジションランプのデイライト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 20:09:49

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア ヴェルふぁいあ (トヨタ ヴェルファイア)
2016/05/28契約、2016/08/28納車となりました。
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
嫁カーのvitzを息子君のために 両側スライドの車にしたくて乗り換えました。 弄るな( ...
日産 パルサー 日産 パルサー
画像ありません(汗) 黒の前期で、ブーストアップ仕様で 主にゼロヨンとドリ(夏です)を ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
前のが廃車になってしまって、 乗る車がなくなり、借りていたところ、 親が違うのかって、そ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation