• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マウンテンタカの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2010年9月23日

INNOVATUON 多機能キーレスエントリー をつける ユニット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
取り付け位置を決めます。

パネルを外して作業性UP

2
ユニットはブレーキペダルの上に設置しました。

配線が少なくコンピューター類もなさそうだったので。
ペダル上で落ちたら大変なので両面テープとタイラップで固定。
3
イモビ機能付きなので詳しい配線は載せません。
キーレスだけなら各モーター、常時電源、アースを取れば機能します。


だらんとしているのはオプションの配線です。
トランクオープナー、スピーカー等
唯一繋いだのはウインカーへの配線。
ロックとアンロック時にウインカーを点けるためです。


ウインカーへの配線と各ドアへの配線をドア付け根付近へ。

赤丸で囲っている部分ですが、配線がたるむとアクセルペダルに絡みそうだったのでちょっと縛っておきました。
4
不要な線は切るか、束ねておきます。
5
赤ペンが各ドア配線。

黄ペンがウインカーへの配線です。
6
ヒューズBOXすぐ上に左右ウインカーの線があります。

キーレスユニットから紫の線が2本出ていて、左右のウインカープラスに繋ぐように指示してあります。

ウインカーリレーはブレーキペダルすぐ上にあるので、直でいけると思ったのですが無理でした。なのでここまで配線を引っ張りました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフロ洗浄

難易度:

ハブベアリング交換

難易度: ★★

ルーフアンテナ交換

難易度:

ニュートラルスイッチセンサー交換

難易度: ★★

GC8 リジカラ取り付け 125,992km 20250830

難易度:

GC8 マフラー純正戻し 125,992km 20250830

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

・サーキットでのドリフト ・ハイドラ緑化作業 ・車中泊 と車に関することが大好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
通勤快速使用
ヤマハ DT125 ヤマハ DT125
遊びバイク。 レストア中。 キャブオーバーホール チェーン、スプルケ交換 クランクケー ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
ドリフト向きではないと言われるアルテッツァを購入。サーキット専用ドリフトミサイルです。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
30前期アルファードハイブリッドからの乗り換えです。 アルファードと比べ劇的な変化は山 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation