• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月26日

★昨日の釣り・・・結果は『優勝』★

★昨日の釣り・・・結果は『優勝』★ ★やったね!

★お知り合いと一緒に
 釣りに行きまして・・・
 やりました!

★常連のオッチャン連中を差し置いての優勝w

★大きい魚を1匹の長さで判定し・・・
『全長26cmのメバル』をGETして~やりましたw

<12/26の釣果>

★メバル=約25匹
★カサゴ=約40匹
★いわし=約5匹

<残念ながら『アジ』は釣れませんでした>

★でも、天候にも恵まれて・・・
 楽しい一日でした♪
 また・・・行きたいにゃぁ~★

★当日お世話になった『第5孝志丸』のHPです♪
 また良かったら・・・見に行って下さいね★

関連情報URL : http://www.takashimaru.net/
ブログ一覧 | ◆ヤッタネ♪ | 日記
Posted at 2005/12/26 21:06:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み終了前の恒例行事
バイエルン丸さん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

秘湯探索
THE TALLさん

晴れ、今日は真夏日止まり?(あと1 ...
らんさまさん

昼から整形外科に行って来たぜよ〜 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2005年12月26日 21:15
凄い!
おめでとうございます♪

だから釣っている時にさわやかな笑顔が出来たんですね♪
コメントへの返答
2005年12月28日 10:42
★ち・ちごい??笑

 ありがとーございますw

 釣ってる画像は『よそ行きの顔』

 なんです・・・爆
2005年12月26日 21:17
メチャクチャ釣れてるじゃないですか!

アップが無かったんで全然釣れなかったのかと思ってました( ̄▽ ̄)
調理してからウチまで届けてください(爆)
コメントへの返答
2005年12月28日 10:44
★アハッ!ばれましたか??

 アップは・・・時間差です(爆)

 調理して~お腹にIN★笑
2005年12月26日 21:31
すごーい!おめでとう御座います☆

メバルの長さも凄いですが!何よりも!胴回りが大きすぎません?

優勝の箱の中身は・・・『LED一年分』ですか?

今日発送しました。

明日には届くと思いますよw
コメントへの返答
2005年12月28日 10:45
★アザース!笑

 メバル・・・めっちゃ引きましたw

『魚拓したら?』って本気で言われました♪

 でも・・・食べちゃいました★

 LEDは一個でも『超寿命』なんで

 1個=一生分です(爆)

 ん??まだ届いてないジョw
2005年12月26日 21:40
ぉぉ。。。爆釣でつなw

自分バス以外の魚はよぅ触らんのでバス釣り以外はやりませんw

25cmのギルが掛かった時は泣きそうでした。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
コメントへの返答
2005年12月28日 10:48
★爆釣しましたw

 村田基さんみたいに・・・

『フィッシュ!』って・・・笑
 
<カサゴはまぁまぁBASSっぽいです>爆

 25cmのギルでも第二位入賞ですね♪ぇ
2005年12月26日 21:41
来阪の際にはシメたメバルなんぞ…(笑)
GA@36センチ鍋が登場しそうな気配が…(爆)
コメントへの返答
2005年12月28日 10:49
★そっかぁ~その手があったか!?

 もう・・・イートINしてしまうまです

 私って~うましか(泣)

 36インチあるみほいーる??爆
2005年12月26日 22:44
こんにな釣れるもんなんですね~

ウチは全く釣りに興味が無いので・・・
こんなに釣れるんだ!と驚いてますよ♪(笑)

どの魚も美味しく食べれるんですかね?
コメントへの返答
2005年12月28日 10:52
★何でもござれですよ~笑

 釣り=なんでも楽しいですよ♪

 心も落ち着きますしね!

 どれも美味しいですヨンw

2005年12月26日 22:58
すごいですねぇ(^o^)

わたしもつりは全然なんですぅ...
んでも食べるのは好きですよぉ(バキ
今度のオフのおみやげに新鮮なのお願いしますぅ♪
コメントへの返答
2005年12月28日 10:52
★ありがとござますw

 全然なんですかぁ??

 あらら・・・では!

 まず、OFF会の日程が決まらないと(爆)
2005年12月26日 23:15
おめでたぅ~☆
本業になれますね?ぇ
クール便待ってます~w
コメントへの返答
2005年12月28日 10:54
★おめでたいのぉ~★

 本業??ぃぇぃぇ、釣れる時は

 150~200匹オーバーです(爆)

 そしたら『はなやん印の宅急便』で

 お届け♪全部速達(笑)
2005年12月27日 0:13
魚が…
むごいおかれかたしてるように見えたのはじぶんだけ??謎

相変わらず…魚がダメポ(><;)

食べるのは食べれるようになってきたけど…

あ!おメでとなのだ★
コメントへの返答
2005年12月28日 10:55
★おっとっとぉ~

 これでも『整列~!』させたのですが

 あかんでしたか・・・でわ、今度は

 『お手本』お願いします(笑)

 マクドのフィレオフィッシュからIN♪

 あ・ありがとなのだw
2005年12月27日 3:36
祝!優勝(^▽^)
・・・で、このおサカナ君たちのこの後はいかに・・・(・・?)




PSメール着いてますか?
コメントへの返答
2005年12月28日 10:57
★いわい=ありがとーございますw

 お魚君は『ご近所さん』などにも

 おすそ分けしちゃいましたw

<メール★掲示板投稿の件>ですか??

 すいません、バッチリ!届いてました(反省)
2005年12月27日 13:24
おめでとです(*^^*)
凄いですね~☆
魚…最近食べてないな…(ё´ν`)ボソ
コメントへの返答
2005年12月28日 10:58
★あ・ありがと♪

 うれしいなぁ~★

 魚=食べてない=欲しい?笑

 送る??あ、ムリポです(苦笑)

プロフィール

「海に行って来ました🏖️
タイヤは
YOKOHAMAジオランダーX-MTから
TOYO オープンカントリーM/Tに
サイズは前回同様で
37×13.50R17と大径化🛞
V6 4000ccのパワーで
パワフルに走ります🚜💨

#FJクルーザー
何シテル?   08/13 21:57
【数年振りに復帰】 みんカラ、久々にログインしました?? 愛機はアルファード→FJクルーザーに。 相変わらず、DIYで楽しんでます(^^) 過去には…。 200...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOKOHAMA ジオランダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/27 07:56:29
A/H PROJECT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2005/03/11 08:20:49
 

愛車一覧

トヨタ FJクルーザー 世紀末号 (トヨタ FJクルーザー)
TOYOTAアルファード 新車〜約11年乗りましたが 故障をキッカケに選手交代。 同じく ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
おひさしぶりーふ^^ 軽トラが、新型になりましたので そろそろ?更新^^ 新型HIJET ...
ホンダ その他 ホンダ その他
・速い!安い!低燃費!  1㍑/20㌔以上の走破性を誇り・・・  それでいて、6300回 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
☆ついに・・・禁断の愛車??  今は無き『mira号』の登録です♪ ☆軽自動車のイロハを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation