• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月19日

昨日の作業

昨日の作業
















朝から渋滞かますのはやめて欲しいでありますよ隊長・・・


特に、週初めと月初めは朝礼があるので、1分が大問題なのです。



まあ、昨日寝つくのが遅くて、朝少しボーっとしてたのが悪かったんですが・・・




こんばんは、カシコンです。



さて、昨日は、ウインドウォッシャー液の交換をしました。


ようやく純正を使い切りそうだったんで、オートグリム製に交換。










な、なんですか?このトロピカルな色は!?


危うく飲んじゃう所ですよ?


ホント。


まぁ、香りがとっても、フローラルなんで(笑)、まず飲むことは無いと思うんですけどね。

(すごい臭いです。


とりあえず純正を出し切ってから、水を何度か入れてポンプを洗浄。


その後、1:9で薄めたのを入れて交換終了。



感想は・・・



雨降ったら分かるカナ?




ついでに洗車しました。



では、




あの国は、ドイツに焼き餅でも焼いてんのか?


俺を気にかけろよ!って。


ブログ一覧 | EP3 | 日記
Posted at 2006/06/19 22:16:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

関東の皆さんご注意を、
138タワー観光さん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年6月19日 22:38
とてもケミカルな感じが強力な洗浄を予感させますねw
でも美味しそうです…フローラルの香りならいけます!
コメントへの返答
2006年6月19日 23:48
そうなんです!
とても美味しそうなんですよ。

危うく、危うく飲んじゃう所だったんですが・・・



あの香りは死を予感させマス・・・
2006年6月19日 22:40
すっごい色してますね~。
私はこだわりの純正です(笑) 半年点検ごとにサービスマンが足してくれているだけですが・・・(汗)
コメントへの返答
2006年6月19日 23:50
何度見ても飲みたくなります。
注:見るだけなら。

あっ、やばいですね、
サービスマンに伝えておかないと混ぜられるカモ・・・

大切なアドバイスありがとうございました。
2006年6月19日 22:52
ウチは・・・液体ガOコが希釈が足りなくて新品のバイザーが
水玉に焼けてしまいました(TT)
コメントへの返答
2006年6月19日 23:52
ガラ○は、父の車に入れたら、ワイパーがすんごいビビッたんで、廃棄しました・・・

夏場だとかなり薄めでいいですよね。

むしろ、真水を使う人もいますし・・・・
2006年6月20日 2:23
一気!!
一気!!
一気!!
(*^Q^)c[]

やっぱりダメかな!?
(^-^ ) ニコッ
コメントへの返答
2006年6月20日 22:09
カシコンの、
かぁっこいいとこ見てみたい!

あっそれ、

一気!!
一気!!
一気!!

(*^Q^)c[]


・・・・死にますよ?僕・・・
2006年6月20日 9:45
私は普通の水しか入れません。案外水の消費量が激しいのでガラスの方をコーティングしてます。
コメントへの返答
2006年6月20日 22:13
水派ですか。

スタンドのにーちゃんもそうでした。

コーティングは・・・ビビるんですよねー、結構。(泣
2006年6月20日 22:35
おや?
新しいカクテルか何かですか?
私は職場で扱っている
「寒冷地用ウォッシャー」です。
夏場もそのままデス。。
ちなみに-40℃まで耐えられます。
コメントへの返答
2006年6月20日 23:21
どうみてもそゆー系に見えますよね?

開けてびっくりしました。

自分は、オートグリムフェチになりかかってるんで、兎にも角にもオートグリムです。(笑

プロフィール

「たまには車を走らせようと http://cvw.jp/b/181907/41424857/
何シテル?   05/02 16:56
収集癖のみで生活してます。 極まれにサーキットにいたりします。 たぶんもういたりしません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
長く付き合いたい車です。 というか現在欲しい車がありません。 色々お金を使ってる気がし ...
その他 その他 その他 その他
「脚」です。 雨の日と夜は使いません。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation