• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ozimaxのブログ一覧

2015年07月23日 イイね!

でびゅ〜




これです!

以前から欲しいと思っていたのですが、悩んでいてもしょうがないなと夏のボーナスを機に思い切って購入しました☆さ




さっそく愛車を。

今まではドライブ先で何をするでもなかったのですが、カメラを購入してからはドライブ先でクルマを降り、ふらふら散策しております。









18、19、20日の連休は志賀高原〜小布施〜妙高(笹ヶ峰)へ行ってきました!








志賀高原ではなかなかの雲海








小布施では見にマラソン?
道の駅と公園が同じ敷地にあるオアシス小布施…憩いの広場デス‼︎



















笹ヶ峰では牧場周辺をのんびり散歩。
この日は下界は天候があまりよくなかったのですが標高の高いところまで来たら、何や何や青い空と白い雲で清々しい気分になりました。


実家から三脚も譲ってもらえたので星空とかも撮ってみたいなと企んでおります。

まさに鬼に金棒的なアイテムをGETしたのでカメラを装備していろんな所へ冒険したいと思います♪


Posted at 2015/07/23 23:58:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年07月09日 イイね!

ふとした疑問。

とてもくだらない事?ですので悪しからず。

まず、『ライダー』と『ドライバー』についてですが、
バイクを運転する人を指して『ライダー』又は『バイカー』と言い、クルマを運転する人を指して『ドライバー』と言うのが一般的かと思う。


それをふまえて思うのだが、
現在毎週日曜日の朝にテレビ朝日系で放送されている仮面なんちゃらはおかしくないだろうか!

歴代の仮面なんちゃらは愛機がバイクだったから『仮面ライダー』として何の違和感もなかったのだが現在のは愛機がクルマですよね?
『仮面ドライバー』が正しいのではないだろうか?

そしてライダーキックやライダーパンチはドライバーキックとドライバーパンチと…


ここ数日の内にふとした疑問から子供心をぶち壊すような妄想ばかりしてしまってどうしようもない…orz
Posted at 2015/07/09 22:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年05月08日 イイね!

Facebook観てて…

HONDAのFacebookページ観てたらオンラインショップの投稿があった。
http://goods.honda.co.jp/shop/pages/magazine_special.aspx

22ozの岡山デニムがチョット気になったんだが、バックポケットのデザインがイマイチ…

俺的にはシンプルに無地がよかったな。
Posted at 2015/05/08 19:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年12月24日 イイね!

雪国ですからっ。其の三

雪国で生活していると冬は外出を控えたり、軍資金を貯める方もいるかと思いますが、自分はそういうことができない性分でして…


以前EK9に乗っていた頃はコロプラという位置ゲーアプリにハマっていて冬でも県外までドライブしていました(笑)

車内泊で栃木へ行き、助手席で先輩が寝てるのに日の出を見に除雪されてないいろは坂を失速しながらも上ったりもしました。


インテに乗換えてからは流石にもうそんな元気ないよとご近所ドライブで済ませていたのですが、昨年からまた山へ行くようになりスノボーを再始動しました。
5年位ブランクがあるのですがわいわいするのが楽しくて21日は今シーズン初滑りに行ってきました!



毎年やっているようなのですが自分は繁忙期中な為準備出来ず。
『じゃあこれ!』と結局はコスプレするハメに(^_^;)



良くも悪くもないような微妙なコンディションでしたが怪我や事故がなかったのでよかったです☆



まだまだ冬は 続きますが雪国らしい遊びもしながら楽しんでいきたいと思います♪


Posted at 2014/12/24 22:28:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月23日 イイね!

雪国ですから。其の二

くそまじめな話は終わりですが、そんな雪国で生活している自分はというと…

何気無く履いてましたが



冬こそアドバン‼︎
チャイニーズの香りがプンプンとしますがスペルに間違いはなさそう。
サイズをまちがえた為ぶかぶかでクルマの運転がしづらい(´皿`;)
けどアドバンですからほらロゴだって



………この製品の紹介はもういいよね?


で、クルマの方は今シーズンから
ice GUARD5 IG50(ヨコハマ)
にしてみました。

これまでDSX-2(ダンロップ)、REVO2(ブリジストン)、ST30(ブリジストン)と履かせてきて初のヨコハマ。

現行モデルで期待していたのですが正直ガックリです。

ブレーキを踏んだ時の制動力はどれもあまり差がないのですが直進安定性が弱いような気がします。
パワーかけすぎて滑りだすならいいのですが、直進中アクセルの踏み込みも一定なのに突如ふらっと滑るのでちょっと怖いです。
四駆なら問題無いかもしれませんが次はやっぱりブリジストンにしようかと思います!
Posted at 2014/12/24 12:30:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@10969@ブラウンGP☆でぃしぃつー 750台限定は少ない気がします。
ただ、一般ピープルにはなかなか手が出ない価格になりそうですよね。ハイスペックになるのは頼もしいんだけど…」
何シテル?   10/04 06:22
ワインディング、海岸線をドライブするのがすきです♪ 県外にも下道でドライブに行きます。 そしてドライブ依存性… ドライブ先での出会いもいい思い出、大切にしたいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の終わりに☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/12 02:58:02
 

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR おじンテ (ホンダ インテグラタイプR)
EK9からののりかえ。 快適装備もちゃんとついたほぼノーマル車で走行距離も26000km ...
ホンダ シビックタイプR OJIVIC (ホンダ シビックタイプR)
B型エンジンのカムの切替わりのメリハリ感もすきです(>∀<)b P/W、P/S、AB ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation