• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kawasemi2721のブログ一覧

2017年11月27日 イイね!

PCが故障中でした。^^;

 皆様方、お久し振りです。PCが故障して、長いことは入れませんでしたが何とか復活致しました。
Posted at 2017/11/27 04:11:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月14日 イイね!

反射板について

 久々です、本日、点検に出したところ反射板の取り付けについて次回の車検時に取り外させて欲しいとのコメントを貰いました。何でも、陸運局の基準が厳しくなっているそうで、リアバンパ~に付けている反射板の四枚がアウトになる可能性があるとの事でした。安全の為にと付けた物がアウト? 数が決められてきたそうです。何処がいけないのって感じですが決まりは決まり・・・・。ウ~ン、複雑な気持ちです。今までは、これで車検はOKでした。他車の迷惑になる位置でもないし返って、安全性もアップしそうなのですが・・・。かといって、OKですと言えばやたらと目に付く反射板の抑制もできなくなるしな~。長くなりましたが、思い当たる方はご注意下さい。
Posted at 2017/04/14 12:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月01日 イイね!

久々になりました


 久しぶりに書いてます。ゲームにのめり込んでご無沙汰していました。WORLD AT ARMS と言うゲームです。 ゲームのバグなのか、アクセスが不能となり、思い出してこちらに復帰です。時々は、覗いていたのですが、これを書いているのは違うPCからです。(汗)
Posted at 2016/02/01 06:14:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

こんなの買ってました!

こんなの買ってました!
 そういえば、こんなのを買っていました。

 Juranのサーモブロックです。粘着シート付きの250X250mmです。
 
 又、よからぬことを考えていま~す。^^
Posted at 2015/11/21 11:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月08日 イイね!

柿本改マフラ-ア-スの圧着端子取替え

柿本改マフラ-ア-スの圧着端子取替え 醜い絵ですがマフラ-のフランジ部分の締め付けネジが旧タイプと違いトルク管理の為なのかバネ付きで、しかもボルトの頭は袴付きになっています。ネジ部分は余りでし
ろが無く、頭の部分だと圧着端子の径が合いません。R14-10の為。

そこで、14-16 の大きさに片方のみ変更です。圧着端子は UL,CSA規格の物です。

  R14-16(UL,CSA規格)です。ここからは自己責任です。正規圧着工具を使って圧着

して下さい。(私は電気工事士の資格あります)
Posted at 2015/11/08 17:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久々!!」
何シテル?   03/25 16:47
kawasemi2721です。よろしくお願いします。ぼちぼちUPしています、まだまだ書き込み中です。 「イイね!」 については有難うや、拝見させて頂きまし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラフィールダーに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation