• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月29日

冬将軍キター!?

冬将軍キター!? 昨晩は会社の忘年会!ワイワイやっとるうちに外は・・・ヒイィ~!猛吹雪でした(*_*)1次会が終わり、2次会に行くときは雪の中をダッシュ!これは積もりそうやなーと思ってましたが・・・今日、そんなに積もってませんでしたー!よかった・・・(^_^;)まだ道には雪がないので全然大丈夫ですが、明後日ぐらいまで雪みたいなんで、これ以上降らんといて欲しいなぁ~と・・・そろそろSG9アイスバーンデビューの日も近いか!?しかしまだこの程度ではリップは外さんぞ~!って・・・(~o~)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/29 14:39:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

久々、YOUTUBEに出演❓️㊗️
ヒロ桜井さん

Apple Watch アクティビ ...
pikamatsuさん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

消防士さん
avot-kunさん

新幕登場
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年12月29日 22:01
なんか拍子抜けしちゃいますねぇ~
大雪だと騒いでたのにw
降らないに越した事ないんだけどねw
コメントへの返答
2006年12月29日 22:41
そーですねー、せっかくスタッドレス履いたし・・・やっぱ30センチ以下限定でお願いします!って感じですね!

そちらもまだ大丈夫そうですね!?
2006年12月29日 23:12
おおっと!!SG9の本当の実力を試す時が来ましたね!!!リップ・・・。くれぐれもご注意を。。。私の例のブツは6日に装着予定です!(^・^)
コメントへの返答
2006年12月29日 23:27
雪道をガンガンいってみたい気もしますが・・・最近シフトがすこぶる調子悪いです(>_<)寒いからかなー?MTオイルも替えてから7000キロ走っとるし・・・ゴリゴリ!!ヤバイです。

足まだやったんですね!早く装着図を見せてくださいよー!かなりええ感じになりそうですね!!
2006年12月29日 23:55
たいした積雪にならなくて幸いでしたね!
でも、スバリストとしてはこれじゃぁ残念って気も少しはあるんでしょうか??
私的には少々楽しみにしてたんですが^^;
やっぱり、リップは外した方が無難なんでしょうかね??
コメントへの返答
2006年12月30日 0:10
そうですね!一応スバルの強みを生かして・・・アメデオさんもスペB君の実力を堪能してください!(^o^)丿

リップは外した方がいいでしょうね!除雪車状態になると・・・あんまり剛性もない造りやし、なにしろ高価な物ですしねー!
2006年12月31日 0:40
リップ外れたらいつでも引き取りに伺いますよ♪
あぁ、冬がきてしまったぁ!!
コメントへの返答
2006年12月31日 14:59
(カーショップかししま)やったらSGのリップをSFに付けてしまいそうやなー!(^_^;)
強奪されんように気をつけよーっと!

春には襲撃するでー!

プロフィール

車が大好きです。スバル車暦は10年で3台目です。 1台目はインプレッサSTIバージョンⅡ 2台目はフォレスターSF5 s/tb typeA そして3台目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
これはいい車ですね!なにか奥の深さを感じます。 2.5Lターボに6MT、ブレンボとSUV ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めてのスバル車でボクサーサウンドに惚れた一台です。 275馬力でこの頃はすごいと思った ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
STIエアロ仕様の限定車、typeAです。約7年と長い付き合いだったSF5!角ばった外観 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation