• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月08日

すっぴん公開!?

すっぴん公開!? 今日も雪、みぞれ、雨が入り乱れた最悪の天気・・・(~_~;)さみい~!明日からの天気予報も怪しげ・・・ってことで、いきなりドカンと雪が積もられたら困るので、ついにリップを外しました。納車時からリップは付けていたので、リップ無しは初めてなんですが・・・まあ、なんとも寂しい感じですねぇ~(*_*)よほどリップの存在が大きかったんやなーと感心?しました。(笑)でも雪で除雪車状態になるのも嫌なんで春までお預け~ですね。(T_T)また春バージョンになる日を楽しみに・・・冬眠!?(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/01/08 20:34:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

エブリィ特別仕様車出た!
tyusanさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

ちょっとお気に入りのカフェ
パパンダさん

この記事へのコメント

2007年1月8日 21:47
判りますね~♪

今までつけたパーツで
一番変貌したのがリップでした。。。
それだけにもう手放せません・・・
スノボには連れの車でw
コメントへの返答
2007年1月8日 22:03
ですねー!
このリップ、高いだけあって存在感は抜群ですね~って今ごろ思う・・・(^_^;)

リップ付けてスノボは・・・便乗が賢明ですね(笑)
2007年1月8日 22:22
私はアルミ外しただけで・・・
切ないでふw

春は何処・・・(涙
コメントへの返答
2007年1月8日 22:38
ほんとですよー!
心も体も車も・・・さぶ~!

今は我慢の時ですねー!
春は・・・まだ先みたい・・・(T_T)
2007年1月8日 22:57
こう見ると寂しいですね。。。やっぱりあのリップ高いだけの事はありますね!!KOFSTER号はサイド&リアがある分サイドビューは更に・・・。

春まで我慢しましょう~(^^;割ってしまったら最後ですから。。。
コメントへの返答
2007年1月8日 23:05
寂しいっすよー!
サイドから見たら・・・バランス悪っ!(笑)

でもこれで雪道をフォレの実力を生かして爆走!・・・せんやろなー(^_^;)

そろ~と走ります。。。
2007年1月9日 0:38
すっぴんでもかっこいいわよw!!
コメントへの返答
2007年1月9日 0:44
そうかなーエヘヘ・・・(^_^;)

その言葉を春まで信じて・・・(T_T)
2007年1月10日 11:27
早く春になってほしい!!
夏ホイールはきたい!!
イライライラー
コメントへの返答
2007年1月10日 19:58
ほんまほんま!
もう冬はええし・・・。

しっかりゲバルト磨いときなよ!
我慢した分、春は・・・期待!

プロフィール

車が大好きです。スバル車暦は10年で3台目です。 1台目はインプレッサSTIバージョンⅡ 2台目はフォレスターSF5 s/tb typeA そして3台目、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
これはいい車ですね!なにか奥の深さを感じます。 2.5Lターボに6MT、ブレンボとSUV ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めてのスバル車でボクサーサウンドに惚れた一台です。 275馬力でこの頃はすごいと思った ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
STIエアロ仕様の限定車、typeAです。約7年と長い付き合いだったSF5!角ばった外観 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation