• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

カメラ始めました。

ご無沙汰です。
イズミィです♪
まだ生きていましたw

いきなりですが、myエイト2014.verです。

アレとアレとアレが変わりました(^-^)

前からカメラは好きだった訳ですが
今年の初めにとうとう一眼(クラス)に手を出してしまいました。
しかも、それに満足出来ず補完的にミラーレスも買っちゃいましたw

・・・本音を言うと、ただ自分の愛車達をカッコ良く撮って残したいだけでしたが・・・
・・・本音を言うと、バイクで持ち出すにはα77がでか過ぎただけですが・・・
って事で、SONYのα77と、NEX-5Rです♪

とりあえず、素人目にもα77は高感度が苦手なんだな~って感じです。
24Mの画素数が、センサー的にも絵としてもデメリットになっているんですかね~

被写体は、レガスィ時代にマイミクさんより頂いた好きな車の模型です。
適当なISOを選んでいますが、レンズ比較を含めて2時間位かけて撮影していましたwww

α77 ISO400


NEX-5R ISO400


α77 ISO3200


NEX-5R ISO3200


α77 ISO12800


NEX-5R ISO12800


α77と5R、同レンズでのISO毎の写真です。
ISO400以上を使う時は、5Rを持ち出した方が良さそうですねw

ついでに、α77でレンズ比較もしてみたのですが
写真を見てビックリ。ピント位置が違うやんか~!!
って感じでした。







レンズ名はあえて伏すとして、値段が全然違うレンズですw
オレには分からんわぁw

でも、風景画を撮った時はボディが違うのも有りますが
高いレンズの方が色が好みでは有りました。

カメラって画質ウンヌンは非常に大事な所では有りますが
自分の「愛機」がカッコ良い事も大事だと思います。

今後としては、(違いが分からないので)無駄に35mmの単焦点(車専用)
70300のGレンズ、Eマウントの常用の標準ズームレンズが欲しい所です。

1人で撮影が寂しいので、皆さんガンガン一眼デビューしましょうぜ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/07/21 19:08:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 時代を超えて愛される、 ...
彼ら快さん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

軽井沢に来ました〜♪
kuta55さん

【 トリコローレ 】
ステッチ♪さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

通勤ドライブ&BGM 8/29
kurajiさん

この記事へのコメント

2014年7月21日 20:28
ご無沙汰しております。
こうやって比較してみると、高感度弱いですね。

NEXはトランスルーセントミラー無いのも大きいかもしれません。

実はα77ユーザーでしたが、最近77iiに買い換えました。
高感度の弱さも改善傾向にあります。
今度、コスパ重視でシグマのレンズを導入してみようかと思ってます。

それより何より、SONYの一眼ユーザーが居てくれることが嬉しいです(爆)
コメントへの返答
2014年7月21日 21:32
ご無沙汰しております♪

あのぉ・・・
車・バイクに加え、そこまで似た志向だったんですねw

この比較はLA-EA2を使っているので
TLMを使用していますが
やっぱり、SONYの16Mのセンサーは高感度強いみたいですね。

まだ買ったばかりなので
あまり浮気はしない様にカメラを楽しんでいきます(笑)

個人的にはシグマの35mmF1.4とか
もう少しリーズナブルな所で20・24・28mmF1.8辺りが欲しいです。

SONY製に対してネガ意見の方が多いですが
一眼ライフ楽しみましょう(^o^)
2014年7月21日 22:10
私は最近ペンタックスK-3を買い増ししました。
これも2400万画素なので高感度が弱いと言われてますが、暗い所で撮る事がほとんどないので気にしてません。
ペンタックスの個性的なレンズラインナップはとても魅力的です♪
ペンタックスにはまってからCAN○Nに全く興味が無くなってしまったんですが・・・(笑)

そしてソニーと言えばα7の3兄弟が凄く気になってます。

ここ数ヶ月、車よりもカメラが気になって、帰宅してから寝るまでカメラ・写真関係のHP巡りをしてる始末です(笑)

欲しい物が多すぎて妄想する毎日ですが、とりあえず持ってる機材で写真をたくさん撮ろうと思います。
カメラは使ってなんぼですからね♪
コメントへの返答
2014年7月23日 23:29
K-3評判良いですよね♪
APS-Cでの高級機ですかね(汗)

暗い場所での風景や物の質感?が好きでは有るんですが
高感度は三脚を使って避けようとは思っていました・・・
が甘かったですw

レンズ沼にははまりたく無いのですが
好きな愛車はキレイに残したいと誘惑がwww


α7Sは気になっていたのですが
出始めとは言え、2機種に比べお高いですよねw
むしろ、SONYの最高画質を誇る機種がミラーレスってのも違和感ですが・・・
私も毎日の様に、価格.comとかPHOTOHITOとか徘徊してますよ。
そしたらlightroomとか欲しくなってきました(笑)

写真は撮るよりも、撮った後の管理が大変と思うこの頃です・・・

プロフィール

「エイトでの岡国 http://cvw.jp/b/182440/40804869/
何シテル?   12/03 23:10
大丈夫です。 変態だっていうのは自覚しています(笑) 自分の車、大好きです♪ 油断すると、車のパーツポチっちゃいます。 でも、別に運転は好きじゃ有り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
この車に出会えた事が、色々と人生に影響しました。 RX-8に出会えて感謝です(^o^) ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
フルノーマルのNR-Aです。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
知人より購入し、後輩に譲るまでの僅か1カ月所有していました。 RX-8含めた限られた領域 ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
NAロードスターの後に、車の勉強(4WD、電子制御)用、兼街乗り様に購入しました。 金持 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation