• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月04日

ふっかぁつぅ~★

すんません最近ネタなくてブログかいてませんでした・・・

今日マイアコードのEPSユニットを交換してもらうためにDラーに。
行く時ふと思ったんが先日の大雨でアコードがこってこて状態・・・
このまま行くんははずいなぁっと思いケータイで天気予報ちぇぇっく!!
結果は夕方から雨・・・
こりゃぁ水の無駄遣いになる!!と思いそのままDラーに。。。
行く前に電話をして準備万端!
途中EPSが壊れることなくDラーに到着し早速受付のきれいなおねぇさんに鍵を渡しお茶をもらいホンダスタイルを読むこと数分ツレから電話が!!
ツレ「何しちょるん??」
俺「今Dラーにきちょぉでぇ。」
ツレ「違法改造してんのにむりやろぉ?笑」
俺「いや。全然違法箇所無いやん(笑)それは○○(ツレの名前)のくるまやろぉw」
などと話しているとすぐに時間が経ち作業が終了しアコードを見てみると洗車されているではありませんか!!
まぁ簡単にですけど・・・
洗わんでよかったぁ♪案の定現在土砂降りやしw
これからはEPSは真ん中にセットして慣れようと思います!!

EPS装着車に乗られている方々!!くれぐれもご注意を!!
ブログ一覧 | あこ~どわごん | 日記
Posted at 2006/04/04 22:32:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

晴れそして猛暑日(あと3日)
らんさまさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【シェアスタイル】アルファード・ヴ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

約4年間共にしたアコードワゴンを降りて新型フィットに乗り換えました♪ 時代はエコ 乗り方もエコにしなければwww こんな自分ですがよろしくおねがい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドアアームレスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/30 22:08:52
ZEETEX HP2000vfm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/12 22:11:06
リフレクターLEDバックランプ💕 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/01 05:02:19

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ファミリーカー買ったやで!
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
念願のフルエアロになりました★
ホンダ フィット ホンダ フィット
ヨーロッパで走ってるよぉな車を目指して(・∀・)ニヤニヤ
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
CX-5をガマンする為にハスラー(笑)

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation