こちらはポルシェ 962Cレプリカでしょうか? コレもナンバーを付けて公道走行可能のようです🤣
|
エンジンは色々と手が入っていそうでした。
|
間違ってサイドステップに足掛けてしまいそうですね😂 反対側に太いサイドマフラーがありましたよ♪
|
これくらい角のある車って好きだなぁ😂
|
リアタイヤ前のダクトはやはり、ダミーのようです
|
給油口は一般的なもののようですが、かなり延長されているでしょうね😆
|
このワイドさ、フェラーリのテスタロッサ、512TRなんかに負けてない気がしますね!🤣
|
グランビアとツーショットだったり🤣
|
保安部品であるヘッドライトは、流石にダクト付きと言うわけにはいきませんね🤣
|
公道を走るともの凄い注目を浴びるでしょうね😆
|
いやー昭和の車ってカッコよ過ぎですね!
|
実際にナンバーをつけて走れる車だそうです
|
イイね!0件
スカイライン 2000GT-R 1969年/PGC10型❣️ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/24 18:34:28 |
![]() |
TOYOTA純正 MC後センター小物入れ 一式 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/16 10:44:32 |
![]() |
Panasonic caos 95D23L カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/04/16 10:34:53 |
![]() |
![]() |
えだまめ君 (トヨタ マークX) 初期モデルの四駆。 120系のデザイン、プレーンな見た目がとても気に入っています。 ... |
![]() |
D-1号 (三菱 eKクロス) ek クロスのサークル(グループ)を立ち上げました😂 世間話に始まって、愛車自慢、リ ... |
![]() |
D-にゃん号 (三菱 eKスペースカスタム) パジェロミニからの乗り換え 嫁さんのメインカーです。 見た目前期のデイズルークス ・ハ ... |
![]() |
グラコロくん♪ (トヨタ グランビア) グランビアバン^ ^ メインカーなのですが、維持がメイン 通勤と遠乗り専用車になってきた ... |