• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月15日

引き継いだパーツ

引き継いだパーツ コンバンワイン!
ISis男です。

ISから引き継いだパーツがございます。

タクティ製 「WHITEBEAM 5800K D4S」HIDバーナーです。

S3は聞き慣れないD3S(水銀フリー)仕様でした。


D1、D3に適合を可能にする「イグナイターソケット」を用意しました。



ベロフ製「D1 IGNITOR Socket」です。
水銀フリーのD3Sには水銀フリーのD4Sと組み合わせる事で適合します。




製品単体とバーナー組込後のイメージです。





安定後の照射光は「純白」なイメージです。
画像のモデルは先代ISist号です。


HIDは点灯させると点灯直後に一際明るい光で照らした後、数秒経つと安定した光に変わりますよね。ISis男はこのバーナーの点灯直後の蒼さ加減にゾックゾクするんです。
安定後の白さとのギャップ感がお気に入りです。

点灯直後に一際明るい光で照らした後、数秒経つと安定した光に変わります。

その1連を見るのが好きなんです。(#^.^#) ニョホ

そんな訳でS3でもライトスイッチの「AUTO」は使いません。

今夜はいじょ。

サイナラッキョ!
ダウンシフトのブリッピング制御にゾックゾクしている男
IS3is男。
ブログ一覧 | S3 | 日記
Posted at 2010/03/15 23:54:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

うそやん・・・。こんなの悲し過ぎる ...
ベイサさん

4️⃣冠❓6️⃣冠❓
クロちゃん@ZC33Sさん

朝の一杯 9/18
とも ucf31さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

LEXUS RX 350 の 新車 ...
ハセ・プロさん

TAKUMIモーターオイル エンジ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2010年3月16日 0:57
始まりましたね!!
S3 序章 といったところでしょか(^m^)

D1とかD3とか初めて聞きました(^^;)
まだまだ勉強不足です…
ちなみに僕は“AUTO”は高速でしか使わないです。
一般道ではやっぱりライトの点灯を楽しみ、高速では“カムリもAUTO付いてるよ~”っていうアピールです(笑)

もしかしてISistサンの名前が変わるんじゃないかとドキドキしている男
AIR-CAM男
コメントへの返答
2010年3月16日 22:57
こんばんは。
プロローグ兼エピローグってところです。
ってホントか!?(^m^)

D1、D3はイグナイターがバルブに付いてるタイプですね。欧州車の採用率が高いようですね。
私も最近まで知りませんでした(^^;)

人それぞれ楽しみ方があるんですね(笑)

ちなみにHNの変更予定はござらんですよ。

記事の中では名前が変わる男
ISis男。

コメントありがとうございます。
2010年3月16日 3:18
今度はS3弄りなんですね~

さてさて何処と何処をお触りしますか?・・・・・



思い切りイジッテやりたい男。
WM男。
コメントへの返答
2010年3月16日 23:06
バルブ交換は弄りには含みません!!

な~んて言っちゃいました・・・・・・・・・

排気系は必須かと・・・・・・・・・・・・・・・♪

思い切りクルリンパさせたい男
ISis男。

コメントありがとうございます。
2010年3月16日 9:05
僕もATOなんて使った事ありません^^;

S3。。。
先日横をぶち抜かれましたけど、いい音してますよね^^♪
コメントへの返答
2010年3月16日 23:18
こんばんは。
クリアランスを点灯させるのに、AUTOの位置を乗り越えないといけないのですが、感度のタイムラグのおかげで無駄に点灯せずホッとしております^^;

同じ回転数まで上昇させる場合、緩加速は比較的静かですが、高負荷で急加速させるといい音がするそうですね^^♪

まだまだのらりくらり走っているので聴いたことないですけどね(¬ー¬) フフ

コメントありがとうございます。
2010年3月16日 22:46
OPP!

ISistさん、こんばんは(^O^)/

昨日は、貴重なアドバイスありがとうございました☆
参考にさせていただきます。

純白という言葉がピッタリの、綺麗な色ですね!
5800K、うらやましいです~(*^^*)ウットリデス
新しい愛車に受け継がれて、これからも大活躍しそうですね。

私もHID点灯時の色の変化を楽しんでいますが、純正のままなので少し暗い感じです。

SRK!
白い光にあこがれている私

百合女
コメントへの返答
2010年3月16日 23:41
OPP!

ゆりもさん、こんばんは(^O^)/

Lのお店で聞いてみて下さいませ。
OK、NGが混在してると忘れがちになるんですよね。

商品名に嘘偽りの無い「WHITEBEAM」です。
純正用品なので高価なのがネックですが…
ゆりもさんもお気に入りの「お色目」を見つけて下さいね~

SRK!
霧灯もこっそり交換した男
ISis男。

コメントありがとうございます。

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation