• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月06日

朝から怖いんですけど

通勤、通学の手段は人それぞれですよね。




匍匐前進だったり




徒歩だったり




チャリだったり




鉄道だったり


私は自家用機で通勤しています。


毎朝、同じ時間に出発するといつも見掛ける(遭遇する)人、車っていますよね。

例えば



同じ道を匍匐前進するにゃんことか



いつもの駅で乗り換えると同じ車両になる
かわいらしい娘さんとか


画像はもちろんイメージです



私の場合は遭遇したくない車両がいます。


この車両にそっくりなんですが


画像はイメージです
この方、運転がとっても乱暴なんです。

私が通勤で使っている道路は、とある交差点を境に2車線道路になります。

この交差点を越えてからがこの方の本領発揮の時です。
右へ左へ車線変更を繰り返し一台でも前へと突っ走って行きます。

見ているととっても怖いんです。


後に憑かれるともちろん煽られます。
ガク((( ;゚Д゚)))ブル



最近、ドライバーがどんな方か確認できるタイミングがあったのですが

確認してびっくり!!


娘さん(女性)でした。


そんな運転、誰に習ったんだよ!?


今日はその交差点の信号待ちで真後ろに憑かれてしまいました。

ミラーに写るその姿にものすごい恐怖を感じたので、信号が変わり交差点を通過後に車線変更しました。前が空いたその方は、毎度のごとくぶっ飛んで行きました。


そんなあなたに「一言物申す」


「まっすぐだけなら誰でも速え~んだよ!!」

そんなに急ぐなら10分程早く出発したらいかがですか?


明日は遭遇しませんように…。




あ、私が時間か道を変えれば良いだけのことのような気が。。。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/06 23:59:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

キリン
F355Jさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

スイカの花!!🌼
はとたびさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2008年2月7日 0:07
大変ですねえ…。

まあ、私は平泳ぎで出社ですから煽られません(笑)
コメントへの返答
2008年2月7日 0:55
こんばんは。
大変ですよ…。
あまりにも横暴なんで。

おにいさんの後から
「チョー気持ちいい~」って
聞こえるのは私だけかな?(笑)

コメントありがとうございます。
2008年2月7日 0:15
こんばんは!(^-^)管楽器の音色でイワしてやりましょう♪(笑)w
コメントへの返答
2008年2月7日 1:00
こんばんは。
その娘さんからしてみればただの騒音かと…。

「で?」で終わりでしょうね(笑)

「いい音ですね~」って来られても対処に困りますしね。

コメントありがとうございます。
2008年2月7日 0:26
そんなじゃじゃ馬おねいはISist号でぶっちぎってあげましょう(爆)

コメントへの返答
2008年2月7日 1:08
こんばんは。
ぶっちぎるのは簡単ですが、この方と同じ土俵には上がりたくないです。
じゃじゃ馬は近付かないに限りますね。

コメントありがとうございます。
2008年2月7日 1:39
朝の出勤時に煽るなんて、危険な方ですね

私の出勤時はほとんど同業の人ばかりなので、下手なことはできません(笑)

車が車だけに目立ちますしね(^^;
コメントへの返答
2008年2月7日 20:10
こんばんは。

ご本人にとっては全くそんなつもりはないのかも??
自分の運転が乱暴だなんて気付いていらっしゃらないんですから。

確かにれっくす号は目立ちますね(^^;

コメントありがとうございます。
2008年2月7日 1:56
ナンパしちゃっ下さいな!

私が毎日遭遇する車両は

オバサンばかりですから

うらやましいです(爆)
コメントへの返答
2008年2月7日 20:16
こんばんは。

うらやましがられるような方ではないですよ。
だって私、遭遇したくないですもん。

恐らく同じ空気感をもった「ダー」が
いらっしゃるのでは?

コメントありがとうございます。
2008年2月7日 4:13
ボクの通勤号も中途半端な
大きさなので、50ccに間違われるのか
たまに煽られますo(`ω´*)oプンスカプン!!

サムイカラサイキンハISダケド( 'ノω')コッソリ

コメントへの返答
2008年2月7日 20:25
こんばんは。
私も「ドリルド旭号」は原動機付自転車だと思っていました( 'ノω')コッソリ

朝の時間帯は皆さん攻撃的ですよね???

コメントありがとうございます。
2008年2月7日 6:59
おはようございますm(__)m

半分まで読んで、エロネタかと期待してたんですが、違いましたね(爆)
ムスメサン(´д`)ハァハァ。。

本題に戻ります…

僕もここ10年、毎日同じ顔ぶれ(車)と通勤してますが、相手と話する事はないにしても道を譲ったり譲られたりする時に会釈や手を上げたり、コンタクトを取る事で朝の憂鬱な気分を少しでも盛り上げようと努力してます(^^;)

せの女性ドライバーは、10分早く家出ても結果は同じだと思うので、近付いちゃダメですよ(>_<)
車に乗ると乱暴になる人居ますが、迷惑ですよね…
ボクハイタッテジェントルンデスヨ(汗)
コメントへの返答
2008年2月7日 20:46
こんばんは。

  娘さんネタ
    ↓ 
エルフィネスさん読む
    ↓
 エロネタ期待

そのうちに(笑)

私も本題です。

私もゆとりを持って運転していますよ。朝の渋滞はイライラしますが、ぶっ飛んで行かなくても間に合いますから。

娘さんが10分早く出発してくれれば、私が遭遇しないで済むかなと思っただけですよ。

「車に乗ると性格が変わる」と言うのは間違いで「車に乗ると性格が出る」と言うのが正しいようですよ。

コメントありがとうございます。
2008年2月7日 8:03
近寄るなって、威嚇のフルブレーキングを一発かましてやりましょう!

5年ほど前は、通勤時はよくバトってましたよ。(汗)
今は電車ですから…。
コメントへの返答
2008年2月7日 20:52
こんばんは。
そんなことしたら間違いなく追突されてしまいます。
娘さんの車にはブレーキが付いてなさそうですから。

私は自分の命と車がとっても大切ですので、間違いなく先に行ってもらいます。抜かせてしまえば良いだけですしね。

コメントありがとうございます。
2008年2月7日 23:23
こんばんは、最近はのんびりと運転しています。
人間若いと、元気がいいのかも。

私も事故には巻き込まれないよう、楽しく運転するこの頃です。
コメントへの返答
2008年2月8日 0:40
こんばんは。
確かにお若い方は元気がいいかも
しれないですね。

今後も、事故を起こさない、巻き込まれないよう、楽しく運転していきたいですよね。

コメントありがとうございます。

プロフィール

私はいつもマイペース。 B型よ!  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イラスト工房 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/03 20:05:20
 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation