• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月07日

塩嶺パークラインからの諏訪湖

塩嶺パークラインからの諏訪湖 久しぶりのドライブ♪

本当は美ヶ原林道を通って、思い出の丘や美ヶ原高原まで~と考えてましたが、時間がなかったので

近場の塩嶺高原へ。

この道も最近のお気に入りです。

塩嶺王城パークラインから諏訪湖がボチボチみえました。

もっと天気が良ければ、八ヶ岳や南アルプスも見えるようです。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/06/08 16:10:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

松嶋菜々子の墓?
THE TALLさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

秋茜連練りて舞う高円寺
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年6月8日 17:39
こんばんは!わーい(嬉しい顔)
 4月下旬にも行かれた、諏訪湖西側の山の気持ちいい道ですよねー!
 お写真も綺麗ですね~。
 気温が上がって、遠方まで視界が効かなかった感じですか?
 パノラマチックな風景は、信州らしくて素敵です。
 気軽なドライブコースとして車(RV)ダッシュ(走り出すさま)富士山~とても羨ましいです~(^0^)/
コメントへの返答
2009年6月9日 15:51
こんにちは~
長野自動車道で岡谷ICからみどり湖PA間のトンネルの上に当たります。

アップダウンが適度にあり、空いているので楽しい道です。

2009年6月8日 18:49
行ったこと無いので
一度行ってみたいですねえ。

20号から入るんですか。
コメントへの返答
2009年6月9日 15:57
20号だと岡谷ICからやまびこ公園方面経由で入ることになると思います。
僕は153号塩尻みどり湖方面から入りました。最終的には153号辰野町小野へ出ますので、再度Uターンして戻りました。

勝弦峠~しだれ栗森林公園手前まで、道路を横切る排水溝のギャップが大きいので、注意が必要です。
2009年6月8日 22:35
この季節気持ちよさそうですね♪
コメントへの返答
2009年6月9日 16:00
標高が高いので、涼しかったです♪

プロフィール

はじめまして。 2001年式VWゴルフGTIに乗ってます。 ゆっくりと更新していきますのでおつきあいください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/27 16:33:40
 
maniacs blog 
カテゴリ:カーショップ
2009/02/10 14:14:20
 
PHASS 
カテゴリ:オーディオ関連HP
2008/09/12 08:25:15
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2001年式 VW GOLFⅣ GTI(AUM)です 純正でレカロとBBSが装備されて ...
ボルボ V70 ボルボ V70
98年式2.5SEです。パソコンの写真を整理してようやく発見しました。 4年半(約83 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
本当はホンダZが欲しかったのですが、 2002年当時には新車販売されていなかったので こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation